アーカイブ :2016年04月 つながっているこころ 2

2016年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年05月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

M8の地震予測が出ている北九州市で、CCS(CO2地下貯留)


mayu 286


石田昭さんがビデオの中で
311のいわき市沖で発生した地震はCCSによって
人為的に起こしてしまった可能性があると話されていた。

これです。

地震爆発論から見た東北大震災の真相
https://www.youtube.com/watch?v=sgaRSGcKjvQ

その場所を知りたくて調べものをしていたら
なんと強震予測の出ている北九州に出会いました。

CCS(CO2地下貯留)

北海道苫小牧沖、福島県勿来・いわき沖、福岡県北九州の3か所で、
CCS(CO2地下貯留)調査が実施されています。
(苫小牧についてはすでに記事にしました。
勿来・いわき地点は311で当面取りやめとあります。)

心配なのはマグニチュード8の強震予測が出ている北九州です。

三か所はこちらでみれます。

日本COS調査株式会社:調査事業(経済産業省の委託事業)
http://www.japanccs.com/business/research/

北九州地点
kitakyusyu_1.jpg
http://www.japanccs.com/business/research/kitakyusyu.php

この場所で大きな地震が起きたら津波が発生するんじゃないの?

北九州地点
平成22年(2010年)6月~12月:環境ボーリングによる地質調査
2011年:重力調査
2012年2月に弾性波探査を実施する「平成24年度二酸化炭素削減技術実証試験事業(北九州地点における調査)」の公募を行い、当社が応募のうえ、委託先として選定されました。


「公募を行い、当社が応募のうえ、委託先として選定されました」って
こんなのおかしいでしょ?

しかも株主の名前をみると三菱は当然、原発関連会社もしっかり並んでます。

CCSには利権の臭いが漂う。
21年度概算要求金額107億7千万円
20年度が50億円だから倍。
さて今年は28年。
どれくらいになっているんでしょう。

2010/3/26:CO2地下貯留、北九州で地質調査 日本CCS調査、九州初(日経)   
>地球環境産業技術研究機構(RITE)の調査によると、北九州市の小倉沖から長崎県の五島灘にかけての海底地下にはCO2貯留に向く地層が広がり、全体で16億トンを貯留できる可能性があるという。日本全体でのCO2排出量は08年度で約12億8600万トン。

16億トン貯留の可能性!

>調査地点はリサイクル産業が集積する北九州エコタウン内で海に面している。調査は4月から12月までの予定。CO2を貯留できる地層があるとみられる地下1300メートルまで掘り、地質を調べる。事業費は数億円。

1300メートルも掘るなんて危険すぎです。
北九州では現在、何をしているんでしょうか。
こんなこと、即効で止めないと。


追記:普段は透明できれいな山口県美祢市の別府弁天池の水が
濁って底が見えなくなったニュースがありましたが、
北九州市で行われているCO2地下貯留が原因ということはないのかな。

mayu 273


PDFを必要なところだけ書き写しました。

最近のCCSに関する国内外の動向
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81030d06j.pdf#search=

有識者会議メンバー

吉川弘之 独立行政法人産業技術総合研究所理事長【座長】
勝俣恒久 東京電力(株)代表取締役社長
張富士夫 トヨタ自動車(株)代表取締役会長
町田勝彦 シャープ(株)代表取締役会長
三村明夫 新日本製鐵(株)代表取締役社長
村田成二 独立行政法人新エネルギー産業技術総合開発機構理事長
桝本晃章 東京電力(株)顧問【世話役】

Ⅳ.いわき市における石炭ガス化複合発電実証試験+二酸化炭素地中貯蔵可能調査

1.意義
2050年にCO2排出を世界で半減させるという長期目標を達成するため、我が国でも、CSS(二酸化炭素地中貯留)実証実験が期待されている。 特に、IGCC+CCSという世界に発信できるプロジェクトを行うことは大変意義あるもの。

2.現状
現在、福島県いわき市勿来において、世界最高効率を目指した、GCC(石炭ガス化複合発電)大型実証実験が、行われているところ(実施者は、電力10社で共同設立された(株)クリーンコールパワー研究所) 世界最先端のIGCCと、大規模なガス田の跡地(旧磐城沖ガス田)が、沖合(発電所から60km沖合)に存在するいわき市は、世界に先駆けたIGCC+CCSの適地である。

3.事業の概要
革新的ゼロエミッション石炭ガス化発電プロジェクトの一環として、石炭ガス化発電システムからC02を分離・回収し、輸送・貯蔵するまでのトータルシステムの実施可能性に関するFS調査に着手。本年7月23日に、NEDOから日本CCS調査株式会社へ委託を行うことを決定(2.3億円)。

日本COS調査株式会社の設立  

我が国における二酸化炭素の分離・回収・輸送及び地中貯留に関する研究開発や事業化にかかる調査を行うことを目的として、電力、鉄鋼、石油開発、科学等の合計29社の出資により設立。(社長:石井 正一(石油資源開発株式会社常務取締役)

1.会社設立に至る経緯
○平成20年5月26日、「日本CCS調査株式会社」登記・設立
○平成20年6月30日、会社設立にかかるプレス発表

2.株主(平成20年7月29日現在)
○電力(11社) 北海道電力(株)、東北電力(株)、東京電力(株)、北陸電力(株)、中部電力(株)、関西電力(株)、中国電力(株)、四国電力(株)、九州電力(株)、沖縄電力(株)、 電源開発(株)
○石油 (6社) 出光興産(株)、コスモ石油(株)、昭和シェル石油(株)、(株)ジャパンエナジー、新日本石油(株)、アラビア石油(株)
○鉄鋼 (2社) 住友金属(株) JFEスチール(株)
○エンジニアリング (5社) 新日鐵エンジニアリング(株)、千代田化工建設(株)、東洋エンジニアリング(株)、日揮(株)、JFEエンジニアリング(株)
○石油開発 (2社) 石油資源開発(株)、国債石油開発(株)
○化学 (1社) 三菱瓦斯化学(株)
○セメント (1社) 三菱マテリアル(株)
○商社 (1社) 三菱商事(株)


以下、(2016.4.1現在) 株主一覧
北海道電力株式会社 東北電力株式会社 東京電力ホールディングス株式会社 中部電力株式会社 北陸電力株式会社 関西電力株式会社 中国電力株式会社 四国電力株式会社 九州電力株式会社 沖縄電力株式会社 電源開発株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 千代田化工建設株式会社 東洋エンジニアリング株式会社 日揮株式会社 国際石油開発帝石株式会社 石油資源開発株式会社 三井石油開発株式会社 出光興産株式会社 コスモ石油株式会社 JXエネルギー株式会社 昭和シェル石油株式会社 伊藤忠商事株式会社 住友商事株式会社 丸紅株式会社 三菱商事株式会社 JFEスチール株式会社 新日鐵住金株式会社 大阪ガス株式会社 東京ガス株式会社 三菱ガス化学株式会社 三菱マテリアル株式会社 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 エヌケーケーシームレス鋼管株式会社


| 地震・火山・体感メモ | 23:54 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

CCS(CO2地中貯留計画)と地震


下の『地震は解離した水の爆発現象である』の続きです。

もう一つの地震学(石田理論):解説版
http://www.ailab7.com/kaisetuban.html

CCS(CO2地中貯留計画)が地震を引き起こすについては
新潟中越地震はCO2の地下注入実験じゃないかという記事を書きました。

過去に二酸化炭素の地下貯留計画の記事を書いていますが
2008年に石田地震科学研究所を紹介しています。
この所長が石田昭さんですね。
この記事です。

CO2地中貯留と地震、水と地震、地下と地震の関係
http://cocorofeel.exblog.jp/10094196/

石田さんは311のいわき市沖で発生した地震はCCSによって
人為的に起こしてしまった可能性があると言われてますが
いわき市勿来のCCSプロジェクト』については2014年にちょこっと取り上げています。
いわき市勿来は陸地だけど311は沖合?

あっ、ここでとんでもないものを発見。
北九州市のM8につながりそうなものを発見。
今日は沖縄のニュースを含めすべてお休みにしてこれを書きます。
ちょっと時間がかかるかもしれないけれど待っててくださいね。


///////

石田理論を頭に入れると地下の水位が気になってくるでしょ。
タイミングよく台湾地震研究所の翻訳ツイートをアップしてくれている
dodekogudeさんとこに水位がツイートされていた。

dodekogude

熊本市江津地区 地下水位 深井戸
熊本市内の地下水位変化が一番大きい地区。現在地震発生前と比べて約7.3mほど低下して安定中。しかし4月13日から欠測が始まっていたということは、14日からの熊本地震の前兆を捉えていたのでは。

ChQetwdUYAAvXS7.jpg

熊本市上南部地区 地下水位 深井戸 去年11・12月、毎日地下水位の大きな異常を既に示していた地区。14日の熊本地震以降、各観測点が落ち着いている中、徐々に水位を上げてきている。また去年のような異常が現れるのか様子見中。

ChQgEz9UUAEiq8c.jpg




| 地震・火山・体感メモ | 13:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『地震は解離した水の爆発現象である』


今回の地震で浮かんだのが一年前に書いたこの絵。
覚えていますか?

2015/03/29 (日)
IMG_3280.jpg

/////////

地震は解離した水の爆発現象である
https://www.youtube.com/watch?v=MvlS76p5kHs&feature=youtu.be
地震は、プレートが潜り込むためでも、断層が動くためでもなく、地下において熱解離し­た水が爆発して起こるのである

地震爆発論から見た東北大震災の真相
https://www.youtube.com/watch?v=sgaRSGcKjvQ

石田理論だと爆発型の地震波形はありえる。
そして人工地震にもつながる。

ニュートリノ砲 de 地震? 」で「放射能の出ない核実験」を書きましたが
放射線の出ない核爆発=水素爆発だから
石田理論と同じになりますね。

水素核融合といえば、”巨大地震は水素核融合で起こる”の山本寛さん。
山本寛さんはブログでも取り上げましたが
ニュートリノ砲についても触れていたようです。

まさかここでニュートリノ砲につながるとは。

////////

おまけ:この石田さん、別のyoutubeで反原発は中国の工作員と言ってる。
日本に核開発をさせないために中国が反原発を先導してるとか
中日、東京新聞が中国の手先だとか言ってて
この人、大丈夫かと心配になって検索したら、私の嫌いな例の宗教団体だった。
確か、コメントにもあったなと思って調べたらやはりありました。
それでも理論は面白いので紹介しておきます。





| 地震・火山・体感メモ | 12:27 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「隠された地震」


メキシコ沖でマグニチュード6.8

////////

早川さんが8時台にこうツイートされた。「大分の地震は16日0711のM5.4が最大。本震はこれからだろ?この大型連休に由布院温泉に行くのは、地震火山マニアに限る。素人が足を向ける行楽地は、他にいくらでもある。この私の物言いを風評被害だと言いたければ言え。消費者にはよい商品を選ぶ権利がある。」

すると約7時間後に湯布院で震度5強が発生。
やっぱり早川さんが勘がいいなと思った。


前にアップした阿蘇の亀裂は元々あった道だったことがわかったけれど
この亀裂は本当?

eagle ‏@1982_eagle

#地震#湯布院#大分
凄い揺れだった。
妹を迎えに来ている。来る途中に鶴見岳の亀裂を見た。




////////

フランスで昨日、珍しく強い地震(震度5)がありました。
フランスに行かれている坂口恭平さんはまたもや地震に遭遇。

坂口恭平

地震はつねにおれを追いかけてくる。。

しかも僕はいま南仏に向かってます。震源は大西洋側のラロッシュ。僕はニースに向かってます。地震はどこでも起きるね。フランスでは滅多に来ないらしく、みんな驚いている。。ごめんフランス。


しんちゃん ‏

フランス、ラ・ロシェル市で震度5。久しぶりの地震http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0XP0VH …『シヴォー原子力発電所』はラ・ロシェルから25km。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 … 1979年スリー・マイル、86年チェ、11年福島。平均で16年に1回。次はフランス?


/////////

これはどうしてこうなっているんですか?

鹿のこ(根無し草) ‏

野口さんが作ってくれたテント村の裏、こんな感じでした…これ見たら紙コップ使うのさえ躊躇う。

ChIb4jQUkAA5Jj3.jpg
ChIb4wrUYAA1r4s.jpg



///////////

炭鉱って深く掘るんですよね。仕掛けもできますね。
深いところはどれくらいあるんでしょう。

michika ‏

北九州・大分・佐賀は、昔の炭鉱の穴が多くのどこまで掘っているかもわからない上に、闇で掘ってた人達の炭鉱は閉山する時にちゃんと後始末できてない所もあり、その上に家が建ったりで震度7とかが来たら土地が陥没するだろうと同僚に聞いた。#九州#熊本地震#阿蘇



///////////

proxy20.jpg
戦中戦後の歴史に埋もれた「昭和の4連続超巨大地震」(naverまとめ)
>東南海地震のわずか37日後、1945(昭和20)年1月13日午前3時に内陸直下型の三河地震が発生。三河地震については死者2652人と報告。未明の発生で「人的被害が非常に大きかった」とされている。軍需産業地域直下の地震であったため、特に”ナゾ”の多い地震とされている。 また、軍需産業地域の直下で起こったため、規模の割に大きな被害を出した。この地震では、最大震度7の局地的な大被害をもたらしたが、東南海地震と同様、「隠された地震」である。

日本って怖い国ですね。ぞっとします。

//////////

ロシア極東カムチャツカ半島南部のビリュチンスク潜水艦基地で解体中の原子力潜水艦から火災が発生。

//////////

核ごみ最終処分場、受け入れ否定 福井県敦賀市長、説明は受ける意向
http://tinyurl.com/h6433fd

『静岡県の川勝平太知事は二十六日の定例会見で、米軍キャンプ富士(御殿場市)側から防衛省を通じて、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの体験搭乗の招待を受けたが、辞退したことを明らかにした。知事は「私が乗って乗り心地が良かった、悪かったということが安全性と直結しない」と理由を述べた。(中日)』

//////////

舛添要一都知事、高級ホテル滞在「削減すればいいということではない」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/17/governor-masuzoe-talks_n_9717286.html

【画像】 舛添都知事、オープンカーでパレード参加 笑顔で手を振りご満悦
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1879210.html

//////////

ウラン密売容疑で5人拘束、旧ソ連ジョージア
http://www.afpbb.com/articles/-/3085722

//////////

ロシア軍はクルドと手とつなぐ。
アサドとクルドは戦闘。
ロシアはアサドと仲良しでしょ。
これってどいういうことなの?

米軍もクルドを支援。
これってどいういうことなの?

deepthroat

ロシア政府はシリア北西部でクルド人勢力と共闘するためロシア軍兵士を派遣し、さらにイラク北部のクルド人勢力に兵器を供給すると発表したとWSJ報道。

シリア北東部トルコ国境地帯のクルド人地区カミシュリで、アサド派武装勢力とクルド人勢力が激しい戦闘を展開しており、対ISIL戦争でクルド人勢力を支援する米軍が巻き込まれる恐れと米デイリービースト報道。近辺ではISILもクルド人勢力への攻撃を開始、アサド派とISILが連携との疑惑も。


常岡浩介容疑者

アフガニスタンでタリバンは最近、拉致されたシーア派などを犯罪集団から解放して回ってる。拉致犯はよくて逃亡、だいたい処刑。シリアの問題はタリバンがいないことかも?安田純平の件といい…



//////////

Sidewalk Lyrics ‏

#Shiraz, Iran.

CgwAlxfU8AA68Xh.jpg


Daily Mail Pics

Reformed gangster covers every inch of his body in tattoos...even his EYEBALLS http://dailym.ai/1N2GdMj

ChIhPsrWkAEyCwp.jpg




| ニュース  | 23:22 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

政府が国連に文句をつけることで、世界中に沖縄の認知度が増す。


ChLUohCUYAAawLp.jpg
琉球は王国だった 国宝の「玉冠」2年ぶり公開 那覇市歴史博物館(琉球新報)
『琉球王国時代に国王が儀式の際に着用した国宝「玉冠(たまのおかんむり)」が29日、那覇市歴史博物館で一般公開が始まった。約2年ぶりで、5月8日までの限定特別展示となる。国王が玉冠とともに着用した唐衣装も併せて展示されている。現存する唯一の琉球国王の玉冠で、18世紀に作られたとみられる。12本の金筋に金、銀、碧玉(へきぎょく)、水晶など7種類の玉が24個ずつ施され、金のかんざしには王権を表す2頭の龍(りゅう)が精密に刻まれている。・・・』

/////////

「先住民」の言葉にひっかかっていたけれど、国連のいう「先住民」なら納得です。
いわゆる誰もが知っている先住民の意味とは全然違う。
「先住民」以外の言葉を作ったほうがいいんじゃないかな。
政府が言うように沖縄人が日本人なら琉球人も琉球国も存在しなくなる。
そんな馬鹿げたことが世界に通用すると思っているのだろうか。
それとも、実は琉球人こそが真の日本人と言いたいのだろうか。
琉球に嫉妬してるのだろうか。

日本って似本?

「琉球王国」認めない 日本政府との歴史認識に深い溝(沖縄タイムス)

27日の衆院内閣委員会で外務省の木原誠二副大臣が、国連勧告の撤回、修正を働き掛ける考えを示した。勧告は沖縄の人々を「先住民族」と認識し、日本政府に琉球、沖縄の文化保護などを求めた内容だ。日本政府が琉球、沖縄を「先住民族」と認めない背景をさかのぼると、独立国家だった「琉球王国」の存在を認めない、歴史認識の深い溝に行き着く。

国連が規定する「先住民族」は、一般的にイメージする、いわゆる「部族」や「原住民」などとは大きく異なる。一方的に土地を奪われ、植民地支配や同化政策を受けた民族的集団を指す。国連が勧告などで「先住民族」という用語を使う場合は、権利を奪われた人々の権利回復ための枠組みという意味合いが強い。

国連は「先住民族」の定義に国際労働機関(ILO)の定義を引用する。それは(1)独立国の一部の人々で社会、文化、経済的に区別された(2)征服、植民地化された住民の子孫で社会、経済、文化、政治を強制された(3)先住民の自己意識を持つ-だ。

国連は2008年の自由権規約委員会の最終見解で琉球、沖縄の人々を「先住民族として明確に認め(中略)彼らの土地の権利を認めるべきだ」と勧告した。さらに01年以降、4回の勧告を出し、14年8月には人種差別撤廃委員会が沖縄の人々の権利保護を求める最終見解を示した。繰り返す勧告は、抑圧される沖縄の人々の人権を保障するとの観点だ。

だが日本政府は、先住民族は「アイヌの人々だけ」だとし、琉球、沖縄を先住民族だと認めていない。国会答弁などでも琉球王国が独立国だったことを明確に認めていないのが現状だ。


政府が国連に文句をつけることで、話題になり、ニュースになり、そのぶん沖縄のことが一層世界に知れ渡るので、良いことだと思っています。いつものように、政府のやることすべてが実は沖縄のプラスになっているように思えて仕方ない。

//////////

<社説>「先住民族」撤回要求 併合と抑圧の歴史直視せよ(琉球新報)
http://j.mp/1rlN0XA

<社説>事実誤認教科書 訂正なければ不使用運動を(琉球新報)
http://j.mp/1rlN09S

「差別許さない」 4・28「屈辱の日」、那覇で300人集会(琉球新報)
http://j.mp/1SNxNrf

「沖縄に寄り添う」 4・28式典 菅氏、時期言及せず(琉球新報)
http://j.mp/1rml6uk

寄り添うって言葉は翁長さんがよく使う言葉。
菅さん、あなたが使うと気持ち悪いから、止めて。
あなたには似合わない。

マケイン氏、辺野古強調 普天間返還 宜野湾市長と会談(琉球新報)
http://j.mp/1rml8Tb

//////////

シュワブ陸上で出土、新たに7点を文化財申請 名護市教委
http://j.mp/1SNxMnd

//////////

基地周辺校の空調補助、一部廃止 防衛省が通知、理由説明なし(琉球新報)
在沖米軍基地周辺の学校で実施されている防音事業の空調(エアコン)維持費補助で、沖縄防衛局が一部対象校について2016年度以降の設計分から廃止すると県教育庁に通知していたことが28日、分かった。通知は14日付。県教育庁によると防衛局側からは補助廃止の理由の説明はなかったという。廃止の対象になるのは県立学校(高校・特別支援学校など)16校だが、一部の公立小中学校も対象になるとみられ、県は影響を調査する。・・・空調維持費補助は県立学校の場合、普天間飛行場、嘉手納基地、キャンプ・シュワブ、キャンプ・ハンセン周辺や米軍機の飛行ルートとなっている学校が対象で、うるささの度合いに応じ4等級に分かれている。うるささの度合いが高い1、2級の補助は継続されるが3、4級が今後廃止の対象となる。県立学校で補助対象の37校のうち、廃止となるのは3級の16校。4級は県内にない。3級は1授業あたりの75デシベル以上の騒音が10回、または80デシベル以上の騒音が5回以上測定される学校とされる。空調の耐用年数は15~20年とみられ、本年度から廃止される県立学校はないが、空調設備の更新に伴って、随時廃止されることになる。・・・』

嫌がらせ以外のなにものでもない。
軍用機の音がうるさくても窓を開けて授業しろってこと?
基地周辺の学校で窓を開け放して国会を開催するといい。
自分たちの子供を移住させて基地周辺の学校に通わせるといい。

//////////

「福祉銀行」スタート 制服、体操着、食品で子どもたちを応援!(琉球新報)
http://j.mp/1XXFNHu
>豊見城市子どもの居場所・学習支援事業と並行して行われ、子どものいる世帯や生活困窮世帯への寄贈として受けた食品や生活用品、紙オムツ、制服、体操着などをつなぐ事業。ささえあいネットワークで、地域の子どもたちの未来を応援する。同センターで活動するボランティア団体も、制服へのボタン付けなどの協力を行っている。

ChLTAKlUkAAq7pe.jpg

黄金色、海風に揺れ 伊江島で小麦収穫始まる(琉球新報)
『・・・島の土壌と気候は小麦生産に適しており、琉球王朝時代から小麦の一大産地だったと伝えられている。戦後、一時的に減少した小麦の価値を再び見直そうと、2012年に16軒の農家が集まり、伊江島小麦生産事業組合(玉城堅徳会長)を立ち上げ、在来種の「江島(えしま)神力(じんりき)」を栽培している。無農薬で化学肥料も使用せず、香りと風味の良さから、本島のパン屋や菓子店の料理人から評判が高い。・・・』

琉球王朝時代からの小麦の一大産地だったんですね。
沖縄は雑穀王国になって欲しいのでこういうニュースは嬉しいです。

去年、読谷へ出かけた時、はじめて入った沖縄そば屋さんで
伊江島小麦「神力」をみつけておもわず衝動買い。
フランス料理屋さんへプレゼントしました。
以前住んでいた時は伊江島の無農薬小麦はなかったので
私が知らなかったのかなと思っていたら2012年からなんですね。
それなら知らないはず。


7eb78d0480cf5bda7391e047a4f869e1.jpg
ストレリチアの出荷ピーク(琉球新報)
http://j.mp/1rmfCzU
>鮮やかなオレンジ色や黄色の花のストレリチアは別名「極楽鳥花」と呼ばれ、鳥の頭のような形が特徴だ。沖縄県は出荷量日本一で、県内出荷量の約8割が津嘉山で栽培されている。


ff8b12c8a636d95aaf1c7d4c9f83e04e.jpg
152933f3d25dff2ffc2525eaf38a9dd0.jpg
初夏の花 島彩る(琉球新報)
http://j.mp/1SNxM6y

///////

ChGez8HVEAEgN9J.jpg
コウノトリすでに去ったと思いきや…沖縄は居心地いい?(沖縄タイムス)
『昨年12月に沖縄県今帰仁村内への飛来が確認された国の天然記念物のコウノトリ。すでに北上したものと思われていたが今月17日、現地にとどまり元気に春の陽光を浴びている様子が確認された。 コウノトリが沖縄県内で確認されるのは極めて珍しく、ユーラシア大陸からの迷鳥と考えられている。・・・』

///////

【熊本地震】くまモンもよみとんもサッカーで応援!(琉球新報)
http://j.mp/1SOghmM

///////

「県民に勇気と希望」 具志堅氏のボクシング国際殿堂祝う(琉球新報)
http://j.mp/1SNxNaR

///////

ChL_8D_U0AAPvA-.jpg
ヤクシマザルの赤ちゃん誕生 沖縄こどもの国で初
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166063

父親は「さいごうどん」、母親は「さばこ」だって(笑い


ChM4Eh7UcAAHkwk.jpg
ガンダム×赤いザク出動!! 4/30と5/1、あの場所に…(琉球新報)
http://j.mp/1SOkHdf

GWスタート 子どもは無料で遊べるぞ~!(琉球新報)
http://j.mp/1SOgfeE

県内の観光施設や遊技場は子供は無料です。

GWはカツオ×アセローラ=本部町へ行こう!(琉球新報)
http://j.mp/1rmyzT5  


3991b0452e06f6174c6eb34d97cb435d.jpg
刺身はこうしてつくられる マグロ解体に熱い視線 泡瀬漁港でパヤオまつり(琉球新報)
http://j.mp/1rmvMcC

安い!ゴーヤー1袋100円 もとぶかりゆし市場オープン(琉球新報)
http://j.mp/1rmqVYZ  


| 沖縄 | 23:08 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台湾地震研究所より北九州市に強震予測。


最終更新12時15分

17時50分、更に追記していきます。パソコンがないのでタブレットからなので写真は後でアップします。

最終更新20時22分

/////////

>台湾東部で地震頻発 最大震度5が4回 M3以上は29回に

昨日アップしたこの地震ですが、台湾地震研究所の予測通りですが
予測はもっと大きいのでこれからでしょうか。

本日4時33分頃、南太平洋(バヌアツ諸島)でM7.3の地震がありましたが
これも研究所の予測通りですね。

矢印は逆さまに見てください。

dodekogude

4月27日

【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 03:58 新竹緑光修正地震予報 8日以内に「日本の北九州市」で M8+ 強震。 収束したら北九州市 M8+ 強震が発生するはずです。また上海観測点の最新予報に基づき8日以内とします。

ChCVhn6UoAAz4DU.jpg

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 04:17 台南喜福観測点地震予報 赤:7日以内に「南太平洋」または「南米」で M6+ 強震。

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所4月27日 05:28 台南新生観測点緊急修正地震予報その1 ①オレンジ:8日以内「南日本(北九州市)」M8+強震。 ②黄色:10日以内「南日本(九州or沖縄)」または「台湾(東北角)」M6.8強震。

ChCZ3H0UoAARqoM.jpg

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 05:42 台南新生観測点地震予報その2 緑:7日以内に「南太平洋」または「南米」で M6+ 強震。 対応地震 赤:4月16日 01:25 日本熊本 M7.0(USGS値)。

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 06:12 上海観測点シグナル 一年間見なかったビッグマウンテンシグナルが出現しました。しかし季節(湿度?)と関係があるのかもしれません。観察を続けます。


ChCc4IOUoAAxRXv.jpg

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 06:42 ロスアンゼルス観測点シグナル 一番右側に更に大きい新しいシグナルが出現しました。後続シグナルの出現を待って、また予測を出すことにします。

ChCfXDeUkAAoj_a.jpg

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 06:53 宜蘭観測点緊急修正地震予報
10日以内に「南日本(九州or沖縄)」または「台湾(東北角)」で M6.8 強震。
ビッグマウンテンはもう7日目になります。収束したら修正します。

ChCgobdUYAA3BUA.jpg

このグラフを見て大きな山と言われても普通首をかしげてしまうでしょう。しかしこれは上下さかさまの状態が続いているので、回転させて見るようにすればいいのです。ほら、見えた。

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月27日 07:13 台中観測点緊急修正地震予報 オレンジ:8日以内に「南日本(北九州市)」で M8+ 強震。

ChChrWlVEAA69T1.jpg

また文句言ってくる輩が出てきた。こっちだって震災被害を経験しているし、死ぬ思いだって国内海外含めて何度もあるから地震には子供のころから関心を寄せてきている。興味本位じゃない!知らずに勝手に決めつけ文句言うのは如何!

文句言うなら、予知ができない気象庁や専門家に言え!

dodekogudeさんがリツイート
∞ ‏@alisaputranagee 4月26日
@ETAN14000687 気象庁や地震学者は井の中の蛙大河を知らずであって地震予知についても要領が悪い。海水温の上昇や低下はマグマ熱の変化であることも知らない。天然ガス爆発による(地震)で天然ガス放出よる地殻沈下の破壊断層を活断層とやら言って調べている。それでは予知も出来ない

dodekogudeさんがリツイート
北秋田市観光情報(公式) ‏@kankoukitaakita 4月27日
今日の森吉山は虹が見えました

ChBIzSGU8AIgan2.jpg

台湾さんは去年8月の桜島噴火警戒が気象庁から出される前、とっくに噴火前兆シグナルをキャッチし注意を呼び掛けていました。御岳山噴火前兆シグナルもキャッチしています。もし噴火の兆候があればまた注意を出してくれることでしょう。頼りになる存在です。

4月29日

dodekogudeさんがリツイート
Tabatha ‏@araran100 11時間11時間前
【要警戒】NPO法人環境防災技術研究所(EE技研)、愛知美和観測点 昨日27日15時から降雨による基線下降+ギザギザ波形(異常波形)振幅大きくやや異常度大 降雨の衰えも手伝い、急速に収束へ。東海、中部、近畿、北陸付近、注意継続。

ChImGaFVEAAokcU.jpg

⇩これはまもなく来るサインだ。注意。

研究者はこれから起きそうな地震を非難を浴びながらも教えてくれる。しかし気象庁や専門家は、それを否定するだけでなく、年間予算数百億もかけながら震度1の地震さえ予知できない。再度熊本地震という大地震を予知できなかったあなたたちを信じられますか。命がかかっているんだぞ。

予想される大地震発生まで何十年間の何パーセント。年間数百億の予算もらって未だにこんなもん。台湾さんは十万円程度であそこまでできている。金をかければいいというものではないでしょう。まず気象庁、震度1が発生するM3ぐらいの地震を予知するところから始めたら。大地震狙いはそれからだよ。

台風の予測進路や雨量・風速が外れたっていいじゃないか。自然相手なんだから。来ることを教えることが大事だと思う。地震も同じことではないのかな。

⇩【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月29日 08:09 新竹緑光観測点緊急修正地震予報 ビッグマウンテン収束。 6日以内に「日本北九州市」で M8+ 強震。

ChKqOlTUYAA97JH.jpg

台湾さんからは他にも予測が出ていますが、以前のものとあまり変化がないものは翻訳していません。LAの5月4日20時が目安になりますが、台湾観測点がやっと収束したことを考えると気が抜けません。バヌアツの法則でまた動きそう。九州だけでないかも。

⇩【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月29日 06:21 ロスアンゼルス観測点緊急修正地震予報 ① 赤:5月4日 20:00 日本北九州市 M8+ 強震。 ② 紫:20日以内に「チリ」で M8+ 強震。 紫色の驚愕的なシグナル出現!

ChKpZw3U0AAnUGm.jpg


早川由紀夫

原子力行政には、いい加減な法律解釈と運用が跋扈してるね。

みんな、カネに目がくらむんだろ。

大分の地震は16日0711のM5.4が最大。本震はこれからだろ?

ChKoKmgVEAArFJp.jpg

この大型連休に由布院温泉に行くのは、地震火山マニアに限る。

素人が足を向ける行楽地は、他にいくらでもある。

この私の物言いを風評被害だと言いたければ言え。消費者にはよい商品を選ぶ権利がある。

川内原発を止めるよりも1000万人をどうやって逃がすか具体策を検討するほうが急務。

逆だと思います。熊本は十分大きな地震がすでに起きました。いっぽう、その両隣の大分と八代ではまだ小さな地震しか起きていません。活断層の長さから、そこで起こる最大地震の目安がつきます。@sugarutatibana

このへんの見立てが、素人と専門家の違いであろう。

ただし、確かなことは専門家にもわからない。素人の見立てが当たる場合もある。

九重山の地下に大きなマグマだまりがあって、火砕流が大量噴出してそこにカルデラできるんじゃない?

気象庁発表
29日15時09分頃地震がありました。
震源地は大分県中部(北緯33.3度、東経131.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模は4.4

大分県  震度5強 由布市湯布院町川上*
     震度3  別府市天間

ChMLPuMUoAAN0MP.jpg

M4.4で震度5強。相当浅かったか、それとも計測震度計の不具合か

湯布院町川上はここ。

ChML6w3UkAAKF8l.jpg

1 震度5強
0 震度5弱
0 震度4
2 震度3
震度観測点のこの異常分布は説明されなければならない。

拡大地図。通常だと、こういう場合、計測震度計は由布市役所に設置されている。
ChMRPc3UYAALq1z.jpg

由布市役所湯布院庁舎
〒879-5192
大分県由布市湯布院町川上3738番地1

1位407ミリガル、2位9ミリガル。なにこれ。 https://twitter.com/paralleltree/status/725931702514642945

大分・由布で震度5強 大分道で新たな通行止め:朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ4Y52KRJ4YTIPE01S.html
「さほど長い時間ではなく、本震のときと違って棚にある書類などは落ちていない」
16日の地震は80キロ先のM7.3、いまの地震は足下のM4.4。ぜんぜん違うことに気づけ

足下でM7.3が起きたらどうなるか。そうです。震度7です。益城町と同じような壊滅的被害が発生します。



| 地震・火山・体感メモ | 09:33 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュートリノ砲 de 地震?


熊本地震は人工地震か。」の続きです。

//////////

鹿児島で起きた空自の墜落事故
墜落現場で白の防護服を着た隊員や
遺体を運ぶときの白の防護服などの写真をみて
不審に思った人は多かったでしょう。

CgojgpAVEAASQ防護服 

防護服着用は機体にアスベストが使われているからとの説もありますが
そうなら事故のたびに防護服を着用しなければいけない。
しかし、防護服をみたのは今回がはじめて。

防護服で連想するのはウイルスと放射能。

変だなと思うことは他にもある。
最初「6人全員発見」と言っていたのに後で「1人発見」に訂正されたり
ヘリは5人乗りなのに6人死亡はおかしいという情報もある。


誰も考えそうもない事を考えるのが私だけど、
それにしてもあまりに突飛だから、
此処からは小説と思って読んでくださいね。



もしも核ならば…

①地下で放射能の出ない核実験をした?
あるいは意図的に地震を起こした。


①ならクマソ、エミシにつながるので後日、別記事を書きます。
というか、クマソ、エミシを書きたい。

次に「熊本地震直前に益城町上空に「謎の発光体」、
震度7の20分前に阿蘇でも謎の発光。

謎の発光=ニュートリノ。

②地下に核兵器・核ミサイルが隠されていて
地球の裏側からニュートリノ砲で破壊された?


ニュートリノは物質にぶつかると(必ずではないけれど)光を発する性質があります。
ニュートリノ砲ならそれなりの大きさの光を発するんじゃないかな。


宇宙とニュートリノと超純水との遭遇 - オルガノ株式会社
http://www.organo.co.jp/uchu-gekijyo/ep1.html
>そして巨大な純水の水槽に飛来するニュートリノは、そのきれいな純水の中で、稀に水中の電子や陽子にぶつかることがある。するとこの衝突によって生じた陽電子は光の速度を越えて水中を走り、チェレンコフ光という光を発する。光は放射状に広がり ...


DSC00450.jpg


ニュートリノと地震の関係、ニュートリノ砲に関しての過去記事。

この数日でとんでもなくでも凄いことが分かってきたよ
http://cocorofeel.exblog.jp/10094473

『このニュートリノと地震の関係は誰も気付いていないが阪神大震災時に間違いなく記録されていた。』


ニュートリノ実験と原発と地震、火山噴火のつながり
http://cocorofeel.exblog.jp/10288933

『米ハワイ大学教授(日本人)は、巨大加速器で発生させたニュートリノを核兵器にぶっつけて破壊するアイデアを発表。物質を素通りする性質利用で地球裏側にある核物質を核分裂させ小規模な爆発を起こす。ニュートリノの制御精度や狙いが外れたときの危険性評価は未定。』


ニュートリノと地震
http://cocorofeel.exblog.jp/10375773

『尚、ニュートリノ砲で地震をコントロールしようとするのは、素粒子研究の日本の総本山、高エネルギー加速器研究機構のトップを10年余にわたり務めた世界屈指の理論物理学者菅原寛孝博士が構想されている、大規模なニュートリノ発射装置、つまりニュートリノ砲を作り、地球の裏側から核爆弾に照射し、これを不完全爆発させることにより、核兵器の完全廃絶を行おうという提案を借用しただけです。』


ニュートリノ砲 de 大芝居?
http://cocorofeel.exblog.jp/13053785/

『・・・しかし、ニュートリノには実際には利用価値があった。ニュートリノは極めて微細で質量が無に近いため、あらゆる物体の中をスムーズに通過してしまう。しかも一定距離、時間の間、他の物体の中を通過するとニュートリノの一部が中性子に変化する事が分かっている。もし地球の裏側からニュートリノを一定量、地球の向こう側にある核ミサイルに向けて発射すると、ニュートリノは地球のマグマや地殻をスムーズに通過し、さらに軍事施設の強固な警備体制も通過し核ミサイルの中に侵入する。計算的に侵入時にニュートリノが中性子に変化するよう設定しておく事はある意味単純計算の問題であり、ミサイルに入り込んだニュートリノ=中性子は核兵器のウラニウム、プルトニウムと反応を起こし、小規模の核爆発を順次起こす。ウラニウム等は「一斉」に爆発しなければ殺人兵器としての爆発力は手に入らない。ニュートリノにより順次、小爆発を起こした核兵器は「既に爆発済」になり、兵器としては使用不可になる。

しかも、ニュートリノにより小爆発を起こした核ミサイルは、その爆発でミサイルそのものが破壊され、発熱によりウラニウムとプルトニウムが燃焼、蒸発し、飛び散ったプルトニウム等による放射能汚染は有り得なくなる。全ての核兵器の無理矢理、力づく?の、廃絶がニュートリノの唯一の利用法なのだ。

かつて石油に代わる植物性エネルギーの開発を行った研究者等は石油業者から命を狙われ、様々な政治圧力で潰されて行った。画期的な技術が「闇に葬られない」ためには、皆がその技術について知り「葬むる事が不可能な」状況を、先に作り出してしまうしかない。中島彰著「全核兵器消滅計画」講談社 』



| ぶっ飛び考察 | 00:20 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヨーロッパの後を追いかけるように日本も雪予報


今日は4枚も着て外出。
暑いかと思ったらちょうど良かった。
今夜は羽毛布団にしよう。

ヨーロッパの後を追いかけるように暖冬だった日本も雪予報。

large.jpg
GW初日 全国で風強く 北海道は大雪
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2016/04/28/42891.html

//////

PN20160428010.jpg
熊本市、7割が避難所生活希望 「余震による不安」最多
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166002&f=t

「平成28年熊本地震災害義援金」を配分委員会(熊本県)に送金しました(沖縄タイムス)
>日本赤十字社は「平成28年熊本地震災害義援金」について、4月21日までに本社に寄せられた総額31億8,878万6,208円のうち30億円と同日までに熊本県支部に寄せられた9,382万2,838円の総額30億9,382万2,838円を、熊本県に設置された義援金配分委員会に送金しました。義援金は今後、同配分委員会での決定に基づき、順次被災者のもとに届けられることになります。今後日本赤十字社に寄せられる義援金も、被災地に設置された義援金配分委員会を通じ、100%全額を被災された皆様にお届けいたします。

必ず全額届けてくださいよ。

育児・介護ダブルケア25万人 働き盛り重い負担、政府初調査
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166015&f=t

/////////

辻仁成、12歳息子が短編映画製作 急成長にしみじみ「ごはん作ってきて良かった」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=166021&f=t

時々インスタで写真をみていましたが料理が上手でとても美味しそうです。
辻仁成さんは驚くほど子供をかわいがるパパです。
息子さんのためといってもよくあれほど料理を作れるなって感心します。

/////////

三菱自動車、国内受注が半減-通期見通しの公表見送り、ユーザーなどへの対応費は1000億円超に 
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00383722?twinews=20160428

シャープは千人規模の削減案検討

パナマ文書、5月10日に法人の実名公表 日本企業名も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160427-00000039-jnn-int

フランスでやや強い地震 M5.0
http://sptnkne.ws/bhdC

ドイツ最大の原子力発電所 グンドレミンゲン原発 のコンピュータネットワークがウイルスに感染していることが分かった。
http://sptnkne.ws/bgQT

ベルギー 市民に抗放射線錠剤配布へ
http://sptnkne.ws/bhdV

/////////

暖かい冬だったヨーロッパ、一転して雪。
気象操作で冷やしているんでしょう。

雪の英国
Cg9mMRqWUAAGRDX.jpg

英国ハートリプール
Cg-英国ハートリプール

イタリア北東部Rifugio Celso Gilberti(標高185メートル)の新雪58センチ
ChE_vz1WYAA6zイタリア北東部

オーストリア、ケルンテン州、新雪35センチ
ChE7OhbU8AARオーストリア、ケルンテン州、深雪35センチ

オーストリア南部フィラッハ付近
ChIHNoVWIAAA5Xvオーストリア

//////////

トルコ、エディルネ  このスーパーセルは凄いな。
Cg7Pf6bWsAARCトルコ、エディルネ

Cg7Kle7W4AEoozm.jpg

Cg608CyWwAMVKTa.jpg


デンマーク(Vesterø)
Cg5SzC_WIAE0QaCデンマーク


ドイツ(Vossenack)
Cg5U3Q2WwAA_ドイツ(Vossenack)


ドイツ(Elmenhorst)
Cg7ENLHUYAAd793ドイツ(Elmenhorst)

英国ケント
ChIG5i-英国


クロアチア、クヴァルネル
クロアチア


カリフォルニア州Berryessa湖
ChFLWMXUkAEs59A.jpg

| ニュース  | 23:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『国連が規定する「先住民族」は、他者によって土地を奪われた、もともとその土地に住んでいた人々を指す』


IMG_4755.jpg


先住民族というよりも
れっきとした琉球という一つの国だったのだから
その国を乗っ取り、破壊したのがヤマトなんだから罪は更に大きい。
その破壊は現在進行形。

「先住民族」撤回要求 琉球王国の認識に違い(琉球新報)
http://j.mp/1SLyMIB

国連が沖縄の人々を日本の「先住民族」と認識していることに対し、外務省が否定しているのは、歴史認識の違いによるものが大きい。それは1879年の琉球併合(「琉球処分」)まで琉球王国が独立王国として存在していたかどうかへの評価に深く関わっている。

国連が規定する「先住民族」は、他者によって土地を奪われた、もともとその土地に住んでいた人々を指す。血統や言語といった人種や民族的同一性や違いも指標にはなるが、最も重要なポイントは、そこの土地はそもそも誰のものだったかという「土地の権利」だ。

国連が沖縄の人々を「先住民族」と認めたのは(1)琉球王国が1850年代に米国、フランス、オランダと修好条約を結び、国際法上の主体=主権国家として存在していた(2)79年に日本によって併合され沖縄県が設置された(3)その後日本に支配され差別の対象とされた―主にこの3点を事実として認定したからだ。

一方、日本政府側は琉球王国が国際法上の主体としての独立国家だったかどうかについて「『琉球王国』をめぐる当時の状況が必ずしも明らかでなく、確定的なことを述べるのは困難」という判断を避ける答弁を繰り返してきた。つまり公式には琉球王国の存在を確定的なものとして認めていない。

ただ、今回の国会答弁のように日本の先住民族は「アイヌの人々以外にいない」ということであれば、少なくとも1879年以前、琉球人は存在せず、琉球王国の国民は日本人だったことになる。琉球王国の存在を認めた場合、先住民族論に最も重要な根拠を与えることもあり、判断を避けているとみられる。

2007年に国連で採択された先住民族権利宣言は、先住民族の合意がない限り先住民族の土地を軍事に利用することを禁じている。日本政府が沖縄の人々を先住民族として認めると、日本政府は米軍基地問題などこれまでの沖縄政策で多くの「不正」を是正せざるを得なくなることも、認めたくない理由の一つだろう。(新垣毅)



「先住民族」撤回要求 「人権侵害に目向けて」 沖縄県内、副大臣発言に疑問(琉球新報)
http://j.mp/1SLyL7g

「沖縄の人々は先住民族」の撤回要求 国連勧告で外務副大臣 琉球巡る歴史認識に隔たり(琉球新報)
http://j.mp/1riK1iH

/////////

文科政務官発言「許せない」 誤認教科書容認に抗議 「9・29決議実現させる会」(琉球新報)
http://j.mp/1riJZqX

/////////

edbfd3f9f3fcde1deb218e3cd2cdb093.jpg
台湾2・28事件「事実解明を」 遺族が思い語る 浦添でシンポ(琉球新報)
『・・・又吉さんは賠償について「国による個人補償は画期的」と評価し「戦後日本がきちんとした賠償をしていない中で台湾はきちんとやっていくことを示した。日本政府の対応が問われる」と指摘した。高さんは「青山さんが外国人として初めて賠償認定されることで事件が台湾国内だけでなく、東アジアのものになる。新しい展開だ」と評価した。

/////////

きょう「4・28」 沖縄「屈辱の日」を知ってますか?(琉球新報)
1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効してから28日で64年となった。敗戦後、連合国軍の占領下にあった日本は条約発効で独立を果たしたが、沖縄や奄美は日本から切り離された。沖縄が日本復帰するまで米施政権下にあった27年間、本土から沖縄へ基地が移転。日本国憲法が適用されず、人権が蹂躙(じゅうりん)された。過重な基地負担など現在の沖縄差別の源流ともなったこの日は「屈辱の日」と呼ばれる。日本政府は52年7月、米国民政府との連絡を担う那覇日本政府南方連絡事務所(南連)を設置したが、沖縄の住民を「琉球住民」と定義し、沖縄在住で日本本土の国籍を持つ「日本人」とは区別していた。南連の沖縄政策は、「日本人」は保護の対象だが「琉球住民」は対象外としており、識者は「沖縄差別の源流ではないか」と指摘している。・・・』

/////////

<社説>アジア経済戦略 空自那覇基地の返還を(琉球新報)
この島の地理的優位性は宝だ。生かさない手はない。その方策を考える上で「沖縄のアジア経済戦略シンポジウム」の提言は示唆に富んでいた。一つ一つ実現したい。・・・海空連携にしても航空機整備にしても、相当な空間を必要とする。だが今の那覇空港周辺は圧倒的に土地が足りない。ではどうするか。航空自衛隊那覇基地を返還すべきだ。狭隘(きょうあい)な空港周辺と比べ、空自那覇基地は超一等地でありながら、実に広大で、余裕があり過ぎる。大きな商機をみすみす見逃す余裕は、今の沖縄にはないはずだ。昨年も空自ヘリと民間機があわや衝突という例があった。ひとたび事故が起きれば観光業界の長年の努力は一気に吹き飛ぶ。その意味でも全面返還が望ましい。クルーズ船の寄港を断らざるを得ない状況の打開も急を要する。遊休化した那覇軍港を即刻返還し、クルーズ船のバースに充てるべきだ。

>空自那覇基地は超一等地

ホントそうなんですよ。

那覇軍港移設複数見直し案 防衛省、浦添ふ頭で提示(琉球新報)
http://j.mp/1SLP8ku

泥棒はさっさと元の所有者に返せばいいだけのこと。

/////////

ChGw1x3U4AESrSF.jpg
タチウオの展示に初成功 沖縄美ら海水族館 1m超のオキナワオオタチ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165844

正真正銘の立ち魚。

/////////

JTA 過去最高の増収増益(琉球新報)
『日本トランスオーシャン航空(那覇市、丸川潔社長)は28日、2016年3月期の決算を発表した。売上高に当たる営業収益は前期比8・8%増の414億8500万円となった。原油安の影響による航空燃油費の減少などで、経常利益が79・5%増の79億1千万円、純利益は86・0%増の49億6900万円とそれぞれ過去最高の増収増益となった。』

沖縄セルラー3月期、売上高626億円 4年連続の増収増益(琉球新報)
http://j.mp/1riK0uR

沖縄電力、5年ぶり減収減益 16年3月期、経常利益31・5%減(琉球新報)  
http://j.mp/1rjOTnq

伊平屋・伊是名架橋実現を 北部市町村会、議長会が県に要請(琉球新報)
http://j.mp/1SLMc7n

/////////

ChGvkFQUgAAOiGZ.jpg
翁長知事「子ども貧困対策に全力投球」3施設を訪問
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165845

どこぞの首相とは大違いの笑顔。

貧困対策 沖縄経済同友会(琉球新報)
http://j.mp/1SM5tFH  

///////

熊本地震支援、県派遣160人に(琉球新報)
http://j.mp/1SLJhvp

パレット久茂地でも熊本応援のイベントが開かれていました。

///////

f5b2e1e894423339d70683e55d490098.jpg
具志堅氏、ボクシング殿堂入り報告 知事「うちなーんちゅの宝」(琉球新報
http://j.mp/1SLG0vY  


754d2cc392e8df15a3d3ea3f726ff96f.jpg
GW、海で遊ぼう! 沖縄各地で海開き
http://j.mp/1SLJfn8


20160427_2223_cazUdHkH_l.jpg
20160427_2223_DiYdXvRo_l.jpg
【GW】無料なのに、かなり遊べる沖縄の公園7選
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164861


20160428_0232_GlE72hxa_l.jpg
20160428_1238_GQTWanWm_l.jpg
「恋人ガジュマル」もスイスイ 超小型EVで巡る沖縄観光の穴場
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165839

タカラモノ見つけて! あすからクラフトフェア 南城(琉球新報)
http://j.mp/1SLMc7g

あらららら、それって、あの~、それはわたしの。。。
知ってる人だけにわかる合図。


e7182b03b8a3b9d4d69e26ae6f39e9be.jpg
カレー手でぱくっ 沖縄NGOセンター、ネパール学ぶ(琉球新報)
http://j.mp/1riK0ev


| 沖縄 | 22:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熊本地震、千回を超える


20時53分:最終更新

今日は肌寒い。寒くて窓を閉めた。半袖では寒い。
20度切ってると思って那覇市の気温予報をみたら21度。
これで20度あるのか。

早川由紀夫

減圧沸騰の実験 https://youtu.be/XVF19qjnNWA via @YouTube マグマだまりが減圧すると、マグマに溶けていた水が発泡して噴火に至ることがある(らしい)。

火山灰が堆積した独特の地質、液状化の一因か : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160427-OYT1T50033.html?from=tw
真っ黒な火山灰はふつう液状化しない。これが液状化なら何か理由があるべき。横に長いのは割れ目から噴水が上がったから(だろう)。液状化らしい。

地質学をよく知らない人によるいい加減なニュースが多いな。熊本地震。

益城町役場から南阿蘇村役場まで、グリーンロードを使うと35キロで行ける。

ChB8NWNU0AA4Xk2.jpg

地表地震断層と言わずに地震断層露頭と言うのはなぜ?地震翌日に中田さんたちがみつけた麦畑のズレになかった重要性は何?
https://twitter.com/k_tairiku/status/725251947226341376

日本地理学会が調査報告すると地表地震断層で、日本地質学会が調査報告すると地震断層露頭なのかしら。

どちらも地震波を発生させた断層面と地表面の交線。おんなじだろ。

山口大学のページだけでなく、臆面もなく日本地質学会のページにも掲載してる。 http://www.geosociety.jp/hazard/content0090.html

「マグマだまりが減圧すると発泡が始まって噴火する(ことがある)」をトゥギャりました。
http://togetter.com/li/968013

地表地震断層て、よい記載用語だから私は多用するけど、あんまり使う人いないよね。活断層は解釈が入ってる。手垢がついてる。露頭なんていう非日常語を一般に向けてへーきで使う人の気が知れない。

震源断層の地表トレースが地表地震断層。 http://www.city.kobe.lg.jp/safety/prevention/foundation/shitsumon/img/zhu3.jpg

ChDAOmMUoAEct91.jpg

露頭という言葉は一般に向けて私は絶対に口にしない。地層断面とか崖とか言う。 (崖を断層と呼ぶ一般人がいることを私は知ってる。あれは正さないといけない)

圧力が下がると沸騰点が下がる。気圧が低い高山でコメがうまく炊けないのは、加熱しても100度のかなり手前で沸騰してしまうから。

DISAANA - 対災害SNS情報分析システム ちょっといじってみたが、役に立つようには思えなかった。

ChF8zuoUYAA7ZVZ.jpg

検索を機械に任せた時点で、ダメなんじゃなかろか。

高能力の検索機能を専門家が使いこなしてこそ、SNSから有益な情報を入手できる。

専門能力の高い人物を育てることに投資せず、機械化・自動化に投資する昨今の風潮を憂える。

熊本地震:西原村で縦ずれの正断層確認 東北大教授ら - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160428/k00/00m/040/016000c読んでもわかんない。斜面が滑り落ちたのとどう違うの?


しろくま

熊本の本震から10日が経った今日思う事
2016年3月8日に投稿したが、この時にこの地殻変動をもっと精査すべきだったと悔やまれる!
https://twitter.com/hontounokotoga_/status/707210071088828416
これはかなり大きい
日向灘とも、ちょっとまた違います

ChCWtxdUUAA1prY.jpg

わっ!  これって僕が冗談半分に書いた絵とまったく一緒じゃん!  僕はこれを今日、初めて見たからね! ほんとに  鹿児島の、火山の大先生のツイートで 初めて見た  ↓

http://ow.ly/i/iSIL1 *本当に、別府-島原地溝帯は遠い未来、海の中に沈むんだな、ひぇ-


Ryusuke IMURA ‏

50万年後の九州の地図。昔は6/3の測量の日に国土地理院でも配られていたような気がするが、きれいな画像をどなたかお持ちじゃないですか? http://ow.ly/i/iSIL1


台湾ニュース@中央社フォーカス台湾

台湾東部の近海でM5.6 花蓮で震度5 | コラム | 中央社フォーカス台湾 http://japan.cna.com.tw/topic/column/201604270001.aspx

ChD42RbUcAA7d9p.jpg

台湾東部で地震頻発 最大震度5が4回 M3以上は29回に | 観光 | 中央社フォーカス台湾 http://japan.cna.com.tw/news/atra/201604280004.aspx

ChGxWM_UUAE8Xdz.jpg


麒麟地震研究所 (4月1日)

今日発生した三重県南東沖M6.1の震源は北緯33.4 東経136.4度です。これは世界で初めてM6クラスの地震が人工的に発生した地震の可能性があります。
北緯33度13分 東経136度41分で何が行なわれているかが重要です。

Ce9t2ZxUUAATt6y.jpg

仮説ですが海底を掘削すると先端の海水は高圧高温の超臨界水となり岩盤に浸透して行きます。そしてその結果、地震が発生します。将来この技術はコントロールできれば巨大地震を消滅させる事が出来る素晴らしい方法ですがちょっと間違うと巨大地震を誘発する可能性があります。


Takayuki KAMIYA ‏

南阿蘇村の義両親とやっとネットで電話できました。 電気は回復した様子。 もともと自給自足の人達なので食べ物は庭のもので大丈夫だそう。 家も自分で作ったものだけど損壊も無いようです。 何つうか義両親がたくましすぎる。

南阿蘇村のお義父さんは自給自足で生活するため、そして地震や阿蘇山噴火に備え平地のどこにも隣接してない土地を買い、自分で家を建て、水源を利用し、畑を耕していたので異様にサバイバル能力が高い。 今回の地震でも家は損壊無し。 睡眠はキャンピングカー。 食料は山へ。 何なんだろう。

南阿蘇村の義両親と嫁の会話 嫁「大丈夫!?車で寝るのエコノミー症候群に気をつけろってニュースで言ってたよ!寝にくいでしょ!?」 母「寝れるよー。」 父「フフフお父さんな、数日前思い立ってウチの車をキャンピングカーに改造したんだ。」 嫁「何なのアナタら。」

南阿蘇村の義両親と嫁の会話 嫁「食べ物は!?」 父「今日山で筍取ってきた」 嫁「そ、そう、でも足りなくなったら避難所に行ってもらわなきゃダメだよ!?」 父「それは被災した方が優先だから」 嫁「あんたらや。モロ震源や。」

地震が落ち着いてきたから南阿蘇村の家の中の片付けを始めてるそうで。 数人から「高いお皿が全部割れた、そこはいいとして100均のお皿がほとんど割れなかったのが腹立つ」という憤慨の声を聞きました。

100均の皿が生き残ったのに高いお皿は全部割れたと憤慨してた南阿蘇村の義母ですが、割れた皿をモザイクにしたそうです。

やはりたくましい。。。

ChEAzRHWwAAW9v3.jpg


樽前山で火山性微動、火山性地震、傾斜変動 (宏観亭見聞録)
http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/04/blog-post_51.html

熊本地震: 村井・東大名誉教授、全く予測できず? (続報)(宏観亭見聞録)
http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/04/blog-post_26.html

坂口恭平、“避難所からの避難”と復興(上)
http://webronza.asahi.com/national/articles/2016042500002.html

坂口恭平、“避難所からの避難”と復興(下)
http://webronza.asahi.com/national/articles/2016042700006.html

災害担当記者のつぶやき

「1619年に熊本・大分で地震、さらに1625年には熊本のほか広島、香川などで中央構造線近くで地震が相次ぎ、1633年に小田原で大地震が起き…」 RT @tbs_newsi: 400年前によく似た地震、歴史の教訓を小田原で警戒 http://cgi.tbs.co.jp/n/BZsA


うさはかせ Prof.Lièvre ‏

もう少し広い範囲と時間枠をとって16世紀末〜17世紀初めの地震連発を描いた。1611年会津地震とか細かいのは入れてない。震源域は精査する必要がある。1619年八代・竹田地震は仮説段階。1605慶長南海は伊豆・小笠原海溝説もある。

ChGDJ67UgAABcOM.jpg




| 地震・火山・体感メモ | 10:46 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

台湾で4800年前の母親の化石発見、腕に嬰児抱く


ChBQMlFUkAA6bjq.jpg
台湾で4800年前の母親の化石発見、腕に嬰児抱く(ロイター)
>自然科学博物館の職員は「この化石を発掘した際、母親が自分の腕の中の子供を見下ろしていたため、考古学者も発掘スタッフも、全員が衝撃を受けた」と述べた。

私もお母さんが子供を見つめているのをみて
しかも微笑んでいるようにみえて衝撃的でした。

/////////

政府、化学や生物兵器否定せず 憲法9条で答弁書決定
http://this.kiji.is/97553939349669366

自衛隊制服組、じわり政治の表に 統幕長しばしば官邸へ
http://www.asahi.com/articles/ASJ4N3SY5J4NUTFK005.html

NHK会長「原発はコメント加味せず報道」 再び持論(NHK)
>熊本地震に関連する原発報道について「公式発表をベースに」と内部の会議で指示していたNHKの籾井勝人会長が26日、衆院総務委員会で会議について説明した。「事実に基づいて、モニタリングポストの数値などを、我々がいろんなコメントを加味せずに伝えていく」など、公式発表をそのまま伝えるべきだとの考えを改めて示した。現場や専門家からは疑問の声が上がっている。

広報に徹するなら受信料は払わなくてもいいですね。

//////////

リング状のケムなんてあるんですね。不気味。

九州なのに原発ぶらぶら病だよ

こういうリング状のケムトレイルが昨年から福岡県内でも見られている。昨年秋に北九州市小倉南区上空。先月には田川市上空で3重リングのケムトレイル。#雲 #空 #飛行機雲 #気象改変 #ジオ・エンジニアリング

Cg-H9fTWYAAZUyG.jpg


自家焙煎珈琲 浮空(4月26日)

今朝の福岡県直方市から西方向。放射状の地震雲のように見えます。不安を煽ることになるのはどうかと迷いましたが、アップします。時期が時期だけに警戒して備えます。

Cg7kNh9U8AAAW5Z.jpg
Cg7kNiQUoAADWC4.jpg



//////////

2016年4月26日地震関連情報 - 神奈川県の相模湾沿岸中心で25日に空振や振動?情報が話題に
http://www.buzznews.jp/?p=2062477

dodekogude ‏

☟【翻訳】〔台湾〕地震予測研究所 4月26日 22:47 上海観測点緊急修正地震予報
①赤:8日以内に「南日本(北九州市)」でM8+ 強震。
②オレンジ:10日以内に「南日本(九州or沖縄)または「台湾(東北角)」でM6.8 強震。


Tabatha ‏

ありゃ、しろくまさんの中部の大気中ラドンが危険水域の低すぎですが、https://twitter.com/araran100/status/724741380623335424 … 奈良県中部がラドンが急騰。 鈴落下装置、すぐ復帰するも2回落下。紀伊半島付近か @hontounokotoga_

Cg-gYcUVEAQrlhr.jpg



//////////

熊本地震直前にUFO出現 益城町の上空に「謎の発光体」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000007-tospoweb-ent

【緊急注意】大分でドカーンという物凄い地鳴り→なぜか報道されず 4月23日
http://matome.naver.jp/odai/2146137165780353001

柑太郎

震度7の20分前に謎の発光
今回の地震に関係あるのかな?

CgArtWXUkAEiJ4e.jpg



//////////

熊本大地震で福島県が避難者の受け入れへ

熊本と大分で相次ぐ「水の異変」、地下で何が?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2759629.html

枯れた水源…水道復旧は「まだら模様」 熊本地震被災地
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V2TBXJ4VTIPE005.html

義援金、大分に届かない? 意外と複雑、使い道に混乱も
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q42JXJ4QUEHF004.html?iref=comtop_6_01
>両団体に届いた義援金は、被害に応じて、被災者に配られます。ただ、配られる対象は熊本県に限られ、重軽傷者26人が出ている大分県をはじめ、そのほかの地域は含まれていません。

「余震恐怖」で避難47% 自宅損壊上回り最多
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165622&f=t

高良健吾、“不謹慎狩り”に言及 熊本出身・行定勲監督も「思いやりを」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165522&f=t

被災者に都営住宅200戸提供 熊本地震で東京都
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V6GG0J4VUTIL05W.html

なんでこんなに少ないの?
沖縄でさえ90戸提供しているのに、東京都がその2倍強?
贅沢都知事に馬鹿みたいにお金を使ってないで、ちゃんと仕事をしなさいよ。

/////////

れぽねたばれ ‏

テレビ見てる感じだと停電とかはあまり無いみたいですが、停電で困ったときはペンライトが意外と使えますよ。
ペンライトに白い袋(スーパーやコンビニの袋)を被せると明るくなる範囲が広がります。私も東日本大震災の時使ってました。

CgAUCUzUIAEynud.jpg



/////////

【週刊文春】舛添都知事、公用車で温泉地別荘通い...約1年間で実に49回 内部告発で発覚
http://www.honmotakeshi.com/archives/48457905.html

小1家庭「生活困難」25% 足立区が生活実態調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016042302000126.html

三菱自、25年前から不正データ 社長「存続に関わる」
米原発で東芝、2600億円損失 営業赤字、上場企業最大 
製薬会社の男性うつで自殺 会社に2500万円賠償命令

>保育士6千円・介護職1万円 来年度に月給増、首相表明

けち。

//////////

ピースムーブ・ヨコスカ

4/28(木)原子力空母ロナルド・レーガンから放射性廃棄物の搬出の予定。米政府は1964年日米間の覚書の合意事項「放射能にさらされた物質は、通常、外国の港にある間は、原子力軍艦から搬出されることはない」について、放射性廃棄物を「陸揚」しないから合意違反ではないとしています。



//////////

proxy.jpg
緑色に光るサル誕生 遺伝子改変、滋賀医大
http://this.kiji.is/97258242929395195

ろくなことを考えない人たち。

//////////

Tomohiro Matsuoka

豪州次期潜水艦建造受注競争にフランスが勝った理由、豪州国有潜水艦建造メンテ企業ASC元CEOによる解説記事。技術的には独仏の争いで、日本はアボット安倍の政治ラインだけだったことが明らか。そうりゅうの技術云々は日本の思い込みの自画自賛
http://theconversation.com/why-the-french-submarine-won-the-bid-to-replace-the-collins-class-58223

ところで、中谷は受注できなかった理由の説明を豪州に求めるとか言ってたが、つまりは戦略的に重要な「特別な関係」のオトモダチのはずなのに、豪州側からは結果だけで、負けた理由のブリーフィングすら受けていなかったのだね。



/////////

サウジ、世界最大の国営石油上場へ 時価総額220兆円
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V5WRMJ4VUHBI01H.html

米国の自殺率、1999年以降で24%増 政府統計
http://www.afpbb.com/articles/-/3084983

ボトル入り飲料水に糞便物質、4000人以上ノロウイルス感染 スペイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000025-jij_afp-int






| ニュース  | 01:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

普天間一時移転 馬毛案、所有者が政府に条件提示


64324e2ff0d3d7b4f8287f0a46afa624.jpg
普天間一時移転 馬毛案、所有者が政府に条件提示(琉球新報)
おおさか維新の会が米軍普天間飛行場の基地機能の一時移転を計画している鹿児島県の馬毛島(西之表市)について、土地所有者が借料などの条件を政府に提示したことが26日、分かった。関係者によると条件は、国と年間20億円の賃貸借契約を結び、5年後に国に売却するというもので、おおさか維新を通じて菅義偉官房長官に示された。 おおさか維新は2019年2月までの普天間の運用停止(5年以内運用停止)の実現に向け、馬毛島移転を検討している。馬毛島の大部分の土地を所有する立石勲氏は琉球新報の取材に「沖縄の基地負担軽減のためにぜひ使ってほしい」などと述べた。馬毛島は種子島の西約12キロの無人島で、立石氏は4200メートルと2400メートルの滑走路造成を進めている。立石氏は14日付で政府に条件を提示し、条件には「沖縄県の米軍基地の過重な負担軽減のために、馬毛島を日米共同使用の施設にすることを了解する」との文言も入れた。立石氏は「馬毛島の飛行場建設は荒造成までやり遂げており、すぐにでも活用できる」とし早期の活用を要望している。・・・』

年間20億で5年で100億。それを国にいくらで売るのだろうか?
安いのか高いのか判断できない。
ウィキの馬毛島をみると土地所有者は問題ありそうな
人物に書かれているけれど、ウィキなので何ともいえない。

ちょっと検索してみた。

普天間 極秘交渉の知られざる“内幕” 馬毛島オーナー独占告白 ゲンダイ的考察日記
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/896.html

「馬毛島を中国に売る」と言ったのは防衛省幹部だ 所有者が怒りの告白!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34171

鳩山政権のときもこの話があったんですね。

米議員「辺野古移設に協力」 訪米の宜野湾市長と面談
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165668&f=t

/////////

「修正求めるに至らず」 帝国書院誤記 文科省政務官が見解(琉球新報)
http://j.mp/1SJ8Ehm

政務官発言に抗議 教科書の沖縄コラム誤記めぐり 「県民大会決議実現させる会」 (琉球新報)
http://j.mp/1rhptqB

/////////

【熊本地震】公営住宅 無償提供 沖縄県、90戸確保(琉球新報)
熊本地震で被災した熊本市の一家族が県内に避難し、26日に県が無償提供する公営住宅に入居したことが分かった。別の被災者も入居手続き中。県住宅課には公営住宅の利用について26日までに25件の問い合わせが寄せられている。・・・入居期間は原則半年だが延長申請すれば最長1年間住むことができる。』

【熊本地震】琉大、避難学生の聴講無料(琉球新報)
『熊本地震を受け琉球大学(大城肇学長)は26日、県内に避難または帰省中の熊本県所在の大学・大学院に在学する学生が、琉球大の授業を無償で聴講できるようにすると発表した。聴講希望の学生が同大学生寮の利用を希望する場合、寄宿料・維持費も無料とする。・・・所属する大学の国公私立、学生の出身地は問わない。・・・』

/////////

5639e4548328afbe73b8ac9372acb062.jpg
白いブーメランだ 久米島に珍鳥カタグロトビ(琉球新報)
『・・・前原さんによると、10メートル近い風が吹く中、空中で一定の場所に羽ばたいて止まるホバリングや、翼をVの字に保ち凧(たこ)のように一定の場所にとどまろうとするソアリングなどをしながら、サトウキビや牧草の収穫後の草地でバッタや小鳥などを捕食する様子が観察できた。前原さんは「青空に両翼の先端が三角に黒く、白いブーメランのような鳥を見つけたときは一瞬頭の中がパニックを起こした。久米島はカタグロトビをはじめカンムリカッコウなど、驚かされる鳥に出合える島だ」と話した。

>翼をVの字に保ち凧(たこ)のように一定の場所にとどまろうとするソアリング

凄いな。


c0bee8c806ef416880803e2118bc5575.jpg
「北限はどこ?」 日本一小さなセミ あの場所でも生息(琉球新報)
http://j.mp/1SJ8F4Q

ちっちゃい。


78be6c364fd7e483670a82e7c95dbebc.jpg
黄金色のキャンディー? 中にいるのは…(琉球新報)
http://j.mp/1SJv7Ld

/////////

県内刑法犯の少年割合30% 15年、全国ワースト(琉球新報)
http://j.mp/1SIn4yd

一番の原因は貧困じゃないかな。

県議選告示まで1カ月 70人が出馬へ(琉球新報)
http://j.mp/1SIn1T8

「仲井真前知事をどう思う?」新職員の質問に翁長知事は…
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165389

南城市役所特別採用6人勤務開始“多才”行政に反映へ(琉球新報)
http://j.mp/1SIn41l

MICE施設国際拠点化を アジア経済戦略でシンポ開催(琉球新報)
http://j.mp/1SIn4yn

嘉手納弾薬庫跡地に初の商業施設 読谷村大湾でシナジースクエア開業祝う(琉球新報)
http://j.mp/1SJrjtj

糸数、重量挙げアジアV 五輪枠獲得へ日本前進(琉球新報)
http://j.mp/1SIn4OH

おめでとうございます!

PICKH20160427_A0009000100H00006_l.jpg
球美乃花 「北福波」の後継として供用種雄牛に認定(沖縄タイムス)
http://goo.gl/8AU2ES

大きさにびっくり。闘牛かと思った。

一度は観たい 迫力の闘ヤギ 来月4日、本部町(琉球新報)
http://j.mp/1SJv6XC  




| 沖縄 | 00:13 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

つぶやき


人工地震のとんでもないぶっ飛びを考えました。
明日中にアップします。



| ぶっ飛び考察 | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熊本地震は人工地震か。


追記しました。

熊本地震は妙な地震で
日常では人工地震だと思うと発言していますが
そろそろブログにも書かなければと思いつつ、なかなか書けない。
途中経過報告ということで一旦アップしておきます。

モア・リベラル#のり弁勘弁

地元の山口県水害時には4日で決定した「激甚災害指定」14日の発災から10日経った24日になっても、まだ指定せず、熊本県知事に催促される証拠画像。やる気の無さに、先が思いやられる。

CguIobkU0AAc0cT.jpg


「激甚災害指定」をしたがらない理由は
後に人工がわかったときまずいからでしょう。

のらりくらりの対応も地震の原因や未来を知っているなら、
人工地震なら納得できる。

妙な地震と官邸ののらりくらりな対応をみて人工地震を考えました。


15日にアップした発振時の連続波形 いきなりドカン。
2016041421.jpg

熊本地震の波形をみて核爆発だと証明してくれる学者がいたら解決するのにね。


地震発生時刻 2016年4月14日 21時26分
20時 連続波形:熊本県 益城 (ましき) 観測点
NMSIHU2016041420.jpg
21時
NMSIHU2016041421.jpg
22時
NMSIHU2016041422.jpg

HAARPやら核爆発やら色々噂されているけれど
私はHAARP説を採用しません。
かといって核爆発もどうだろう。

現在、九州地方で放射線量があがっているのは雨だからです。
仮に地下核爆発なら漏れ出た放射能を雨を降らせて
落とすということは考えられますね。

益城町は旧帝国陸軍の巨大地下壕が掘られていると推定される場所という情報もあります。
これが事実なら地下で何かが行われたと考えてもいいかもしれない。

米国では地下に軍事用トンネルが張り巡らされています。
巨大核爆発が米軍トンネル・ネットワークを攻撃とロシアが報道」を参考にしてね。

人工地震の基礎知識、歴史、年表(JCJK…犯罪捜査で政治を暴く!)
http://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12151494627.html

人工地震は国連の公認技術。


追記:16日の記事で紹介した坂口恭平さんの
このツイートが引っかかっているので再掲しておきます。

坂口恭平

うちのガイガーカウンターが、0.16マイクロシーベルト。普段が0.07くらい。。熊本の他の人、ガイガーカウンターどうですか?



///////////

STOPtheFOOL闘う亀ガメラJPN

" 地震波形 いきなりドッカーン "  震源地は、陸上自衛隊高遊原分屯地か!
” https://mobile.twitter.com/honest_kuroki/status/720898641339154432?p=v … … 旧帝国陸軍の巨大地下壕?http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/8fc4b2455c3c15761fd312e0d8eaf750 … …
#熊本地震 #拡散希望


本物黒酒

拡散希望 熊本地震の波形を、ノルウェーや米国立ローレンス・リバモア研究所の核実験監視方法で識別すると、核実験が行われたことになります。 ★この熊本の益城の波形は、地底で核爆発が起きたことを意味します。
https://twitter.com/honest_kuroki/status/721992683187646464

CgriM1XUgAA8B7b.jpg
CgriOHJU0AI_pbu.jpg

米国立ローレンス・リバモア研究所は、核爆発からの地震シグナルを、地震データと区別することに成功。その特徴的波形を掲載しています。https://str.llnl.gov/str/pdfs/04_99.3.pdf
その核爆発の波形が熊本と一致
@GeorgeBowWow


何の目的で起こすか。つづく。



| 地震・火山・体感メモ | 14:13 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

利権をデザインするデザイナー(東京五輪エンブレム編)


東京五輪エンブレム、超ダサい。

東京五輪エンブレム

こんなダサいのが採用されるんだからまたいつもの利権でしょう。

ちょっと検索してみたら
この人、東京オリンピックのメーンアリーナのゼネコン、竹中工務店の担当デザイナーでした。竹中工務店は創価学会会館も施工していて、なるほど創価学会マークによく似ている。

悪質なのは、東京五輪組織委員会は、
富士山や桜などの植物を取り入れたエンブレムは駄目ということを示さずに募集。
それを知らない応募者たちはそれらを取り入れたエンブレムを作成・応募。
これだけでアウト。
事前にそれを知っていた応募者が優位になったということだそうです。

どこまで国民を馬鹿にしたら気がすむのか。
この国には利権をデザインするデザイナーしか存在しないのか。
そもそもデザインの意味を分かっているのか。

/////////

痛いニュース(ノ∀`):【画像】 これが新エンブレムの東京五輪会場の様子 完全に葬式
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1880213.html

ホントお葬式みたい

【拡散】東京五輪エンブレムデザイナー野老朝雄の正体が ヤ バ す ぎ た !!! とんでもない裏の繋がりが露わに!!!
http://www.news-us.jp/article/437176931.html

新エンブレムも出来レース・桜や富士山が駄目なことを隠して募集・創価学会マークのA案ありきの審査
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6199.html#comment

東京オリンピック創価エンブレムAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/ooidoya/20160426/1461671011
874 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 18:44:20.80 ID:S/YrZBb50.net

>>1

藍色が日本伝統色とか歴史を知らない奴だ
藍染・浅葱色・薄灰色などは青衣とよばれ,
あの世の亡者・死人とか,
乞食・「癩者」とか,従者・召使などの色
とされてきました。

そして,渋染(柿色)・藍染は
「ひ人」の着衣や芝居小屋の幕,
遊女屋の暖簾,あるいは
牢獄に入れられたときの罪人の獄衣の色
とされました。》


日本の「新しい東京五輪エンブレム」を見たタイ人の反応
http://thailog.net/2016/04/27/341312/

| ニュース  | 13:09 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『北米東海岸沖の潮位が50メートルも上下変動した』


311前は「津波観測用ブイ」をブログでよく取り上げていましたが
潮位が急に変動したり大きかったりすると地震が起きます。

宇宙人ぶー ‏

なんと潮位が50メートルも上下変動したという。 http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-12153098630.html … 北米東海岸上空で磁気圏崩壊?

北米東海岸上空で磁気圏崩壊?



MIMICのこれが犯人!

2016.04.22 MIMIC(大西洋の端から端まで多重の線)

わ~、これはなんだろ???
普段、HAARPは私の視界から消えているんだけど
きょうは見た瞬間、HAARPを思った。

同心円を東と西から引っ張りあいこしたような形。
魚の骨みたいにもみえる。

2016-04-21 22:00:00 utc

世界時間に9時間足すと22日7時。
22日7時前後に人為的な何かが行われたんでしょう。

前回は書かなかったけれど、
宇宙太陽光発電実験の失敗を考えました。

映画ではエネルギーを地上に転送するときに
一部が行方不明になり磁気竜巻を起こします。

2014.04.04 新エネルギーはすでに使用されている。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-12061.html

/////////

20日:夜のメキシコシティの空に奇妙な音

20日:ベネズエラ、カラカスで大規模な洪水
CgrVDXDWYAA0rXy.jpg


21日:サウジアラビア、ターイフ砂漠で異常なヘイルストーム
Cgl2WNdWkAAIサウジアラビア、ターイフ


22日:ブラジル、リオ・デ・ジャネイロで巨大な波が発生、2人死亡
ブラジル五輪の新しい自転車道が巨大な波で破壊されました。
canvasリオ・デ・ジャネイロ

CgpE2CfUcAIaOaリオ・デ・ジャネイロ

7リオ・デ・ジャネイロ

3リオ・デ・ジャネイロ

Two-people-die-after-bike-path-collapse-in-Rio.jpg

http://www.shipurak.com/2016/04/giant-waves-destroy-new-bike-path-in.html
https://www.yahoo.com/digest/20160422-P0500/two-killed-monster-waves-destroy-cycle-path-built-rio-olympics-10488658


21日:サウジアラビア、ターイフで異常なヘイルストーム
Cgl2WNdWkAAIサウジアラビア、ターイフ


23日:サンティアゴデチリに紫色の空が出現
index1サンティアゴデチリ

index2サンティアゴデチリ

indexサンティアゴデチリ


25日:トルコ、エディルネで異常なスーパーセル
Cg6m16EU4AAmトルコ


26日:テキサス州、大規模なヘイルストーム後の日没の空に乳房雲
Cg9iXQHW0AMFAzR.jpg

Cg9iXTcWYAET-71.jpg

Cg9iXTKWwAAILd7.jpg

Cg9iXVKW0AAIFnT.jpg


世界中で38の火山が噴火
CgqUoPPW0AEQzix.jpg
ロシア、グアテマラ、インドネシア、コスタリカなど新しく5つが噴火。
コスタリカの二つの火山で12時間に73回の地震
Cg4uhHKW4AAIzコスタリカ




| ニュース  | 00:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

自分用のメモ


10日から始まった体の違和感が日曜日からまた始まりました。
この違和感は今回初めてなのでまだ統計も取れてないから
発信メモとも書けないので、自分用のメモとして書いておこう。




| 地震・火山・体感メモ | 22:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「日本、琉球を先住民と認めず」 米国務省が報告書


「日本政府、琉球を先住民と認めず」 米国務省が報告書
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165503&f=t

有料記事なので全文は読めません。
琉球新報には明日でるんじゃないかな。

「日本、琉球を先住民と認めず」と米国務省が報告書 沖縄タイムス報じる
http://matome.naver.jp/odai/2146164642467981101

さっそくまとめができています。早い。

こちらの新聞を拡大すれば読めるかな。

BARA

沖縄タイムス 4月26日
米国務省の「世界人権状況報告」。
沖縄関連・・・日本政府は琉球を先住民と認めていない・・・」

Cg7z9adUUAAOECZ.jpg


////////

Cg8l62hXEAAgIZ8.jpg
医師ら162人、住宅も無償提供 沖縄からの熊本支援まとめ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165504

写真は南阿蘇村で土砂を取り除く那覇市消防本部の隊員。

熊本支援 広がる善意
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165490

熊本地震 興南中・高が被災地へ募金 交流校を支援 /沖縄
http://mainichi.jp/articles/20160426/rky/00m/040/002000c

////////


オサガメ、読谷の定置網に 世界最大級、保護するも死ぬ
http://ryukyushimpo.jp/movie/entry-266900.html

動画を撮影したときはまだ生きていたんですね。残念。
不思議な形をしていますね。

////////

ゴルバチョフ元ソ連大統領から県民への手紙 日本語と英語の全文
http://j.mp/1SHaFL9

////////

防衛局「米軍起因でない」 村「国の責任で」 読谷の土壌汚染、除去たらい回し
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-266903.html
>読谷村は「元は米軍基地だったので国の責任で原状回復してほしい」としている。

これしかないでしょ。

普天間飛行場「豊かな集落だった」 字宜野湾郷友会が戦前のイメージ映像作成(琉球新報)
『・・・郷友会が聞き取りなどを通して収集した情報を基にして作成した。現在の地図と1945年に米軍が撮影した航空写真と重ね、集落の位置が現在の普天間基地内にあることが分かる。冒頭で字宜野湾の歴史や県内最大級の馬場があり、中部地区の農産物や海産物が集まる市場(まちぐゎー)であることを紹介。立体映像では集落内の文化財や屋号が振られた住宅を確認することができる。宮城会長は「現在の普天間飛行場があるところに私たちの古里があったことを証明する映像だ。学生にも『何もなかった』と信じている人がいるが、そうでないことを知ってほしい」と語った。

デマを信じている沖縄の人のためにも必要。
沖縄県内のデマの広がり方をみるとかなり組織的に動いていると思いますよ。


IMAG2016042523234_imh_01_l.jpg
辺野古シュワブゲート 新たに防犯カメラ設置 計4基に
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165495&f=t

沖縄こども未来プロジェクト:14団体名乗り 来月に支援先内定
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165499&f=t

////////

那覇―台北、LCC7月就航 3600円できょう限定発売
http://j.mp/1SGpAoG

ゆいレール新車あす運行 乗り降りしやすく、案内板は4カ国語対応
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165506

ドアまわりのスペースを広げたのは良いアイデアですね。

海外カードでも日本円引き出し 空港などの琉球銀行ATM
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165507&f=t


d8866603758c7f5fa5702c1db94c7c8e.jpg
食べてみたい!おいしい朝食 沖縄の5ホテル ランクイン! (琉球新報)
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は25日、「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2016」の国内トップ20を発表し、県内は5ホテルが選ばれた。昨年8位だったホテルロコアナハ(那覇市)が3位に上がり、ホテル日航八重山(石垣市)も初めて選ばれて14位となった。・・・』

何かの情報でもロコアナハの朝ご飯が美味しいとあった。


ed574d82b183dfe66a47cec9eb7909aa.jpg
島野菜を栽培、調理 6次産業化へ期待 美ら島キッチン、あす名護で開店
http://j.mp/1rdnvYs

////////

チョコレート同盟☆彡

市民に対して今まで以上の情報開示はなく、判断材料を与えるつもりが最初からなかったことは明白。30分にも渡る自衛隊の災害救助のPRが行われたという。説明会に名をかりた既成事実化に石垣市と防衛省が一体であることを八重山毎日は告発している

Cg24BunU8AAiIv市民に対して今まで以上の情報開示はなく、



////////

「津波だ」避難所へ急げ 石垣市民7482人が訓練
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165472&f=t

演技武器に沖縄貢献 俳優の尚玄さん 那覇市出身
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165489&f=t


Cg8GCblU4AEnvJb.jpg
霧の島「神秘的」 渡嘉敷、梅雨明けまで
http://j.mp/1SGsCct  


95457c61d19a86c508846b41b9857e5f.jpg
拾ったゴミ2トン!「ハテの浜」 美しい海見に来て
http://j.mp/1SGXoSF


PICKH20160426_A002200010L200006_l.jpg
春ウコンはピンクの花 源河川で咲く
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165470&f=t

春ウコンって可愛い花を咲かせるんですね。

手裏剣投げや吹き矢コーナーも 忍者の娯楽施設 あす読谷に開業
http://j.mp/1rdnxj1

素朴な味わいに「幸」込め 琉球玩具製作者の中村真理子さん
http://j.mp/1rdnxzz

捕りも捕ったりハブ150匹 名護の81歳名人
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165469


Cg9Tq9zXEAIwFLs.jpg
渡名喜島 フカセ釣りで5.85㎏ アカナー 
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-267344.html

これもまたでかいな。
この色といい形といい、小さな魚を連想するけれど
沖縄の場合はいつも大きい。

//////////

コザ騒動写真展へ行かれたえりさんの感想コメントです。

明治大学に行ってきました。

まゆみさん こんばんは。

>*明治大学アカデミーコモン1階ギャラリー。入場無料、29日まで。

2016/4/22(金)~2016/4/29(金)
午前9時~午後9時まで(入場無料)
最寄駅:御茶ノ水駅

早速今日行ってきました。
コザ騒動は名前だけ知っていました。写真を見ると、ポリスカーとか外車がひっくり返っていて・・倒れている男性を取り囲んでいる人たちとか。

わからなかったのが、「火事売る」とか、「大売り出し」って書かれた紙。暴動がおさまった後、車の前ではがした紙を笑いながら持っているアメリカ人。あっ。これは沖縄の人たちが貼ったんだろうなって書いてて、今思いました。多分紙を持ったアメリカ人は何が書かれているかわからないでいたのかもって思いました。

同じ会場に置いてあった小冊子をめぐっていたら「燃える井戸」※のことが目に入りました。昭和42年頃の問題として紹介されていましたが、今も変わらないでいるのかと思いました。

 ※嘉手納基地のジェット燃料がトラブルで嘉手納村の地下水脈に流れ込み、 「村全体が爆発するかもしれない」という恐怖にさらされ 「燃える井戸」として大きな社会問題になった。

それまでもここで汚染のことを取り上げてくださっていますが、ピンときていなくて、これを読んだ時ようやく実感しました。また考えてみたいと思います。ご紹介ありがとうございました。

| あすけえり | 2016/04/26 21:28 |



| 沖縄 | 22:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

辺野古と済州島カンジョン村


韓国の人が辺野古基地反対を応援してくれるのは
同じ体験、苦しみを持っているからなんでしょうね。

沖縄と韓国は色々似ている。相似している。どちらも暖かい。

チョコレート同盟☆彡

済州島カンジョン村のゲート前では今も海軍基地建設への抗議行動が続けられている。建設自体は9割以上完了しているが、国内や世界へ発信するための平和活動で軍事基地への抗議がなくなれば戦争へあっと言う間に転げ落ちるだろうと、彼らは語る。

CgnNx5nUkAEq-済州島カンジョン村のゲート前

済州島のカンジョン村では毎日、ゲート前でのヒューマンチェンと歌と踊りが行われている。戦争の悲劇の共有とともに、人間の愚行を背負いながら、人が幸せに生きること、楽しみながら人生を送ることも忘れない人々がそこにいる。

CgnPRB7UoAEHFO9.jpg

ゲート前から戻ると「サムゴリ食堂」と呼ばれる寄付とボランティアで賄われる共同食堂に集まりみんなで昼食を食べる。地元の人も外からの人も一緒に。悲劇の共有は、住民の結束を固め、こうして力強い地域コミュニティーを作り出している。

CgnQgKjUkAAYK「サムゴリ食堂」

明日23日の済州島国際平和映画祭の準備が夜遅くまで続けられています。当初は近隣の大きな会場を借りる予定だったのが、政治的であるとの理由で拒否された。カンジョン村の人々は開き直って村全体を会場にしようと、ビニールハウスでのセッティング

Cgp97gFUcAAj9q明日23日の済州島国際平和映画祭

カンジョン村ピースセンター前。今日からカンジョン国際平和映画祭が行われる。初日の朝はバスで村の中を案内してもらうツアーがある。何ヶ国の人々が参加しているかわからないくらいの言葉が飛び交っている。

Cgr8FpQUoAEEISa.jpg

カンジョン村ピースセンター。夜遅くまで会場設営が行われていました。地域の人々が作ったバーナーやポスターが至る所に貼られており、運動が今なお力強く続けられている事を感じさせる。

Cgr9HQjUgAEgKkr.jpg

本日のカンジョン村国際平和映画祭。沖縄韓国平和連帯のイベントには、辺野古からも数名が参加しました。山城ヒロジさんのスピーチ。辺野古も含めて南西諸島の軍事要塞化は、世界全体が目指す平和への逆行になり、許すことはできないと発言。

CgzwqbFU4AIOy本日のカンジョン村国際平和映画祭。

カンジョン村国際平和映画祭のイベントの、最後には「与那国島は一人じゃない。与那国島、石垣島、宮古島、奄美と平和の島連帯を作ろう」と韓国チームがメッセージを掲げた。南西諸島の島々の問題意識は、日本を越えて確実に世界へ広がっている。

CgzzUhkUYAAd5カンジョン村国際平和映画祭のイベントの、

軍事基地問題は官僚や利権や軍産複合体が住民を巻き込み、国民自らが望んで戦争を招く準備ではないのか?済州島でのイベントで、国際的な視点からはひとつひとつの基地問題ではないということを誰よりも良く理解しているのがカンジョンだった。

済州島四・三事件で住民の1/6が殺された。沖縄戦と同じような、人々が地上を舞台に殺し合う地獄を繰り広げた。あれから何年が経ったのだろう。人の涙も乾かぬうちに、当時の記憶を必死で語り継いだ人が、今はあの時と似てきていると語る。悲劇のフラッシュバックを私たちは被害者に課しているのだ。

今回の済州島国際平和映画祭には、映画を通じた意識の共有だけではなくて、人と人が出会うことで生まれる不意の魂の出会いがある。沖縄からの参加者のある人は韓国女性に出会った瞬間に抱き合って泣き出してしまった。人間の直感は言葉を超えていた。

カンジョン村ピースセンターの写真をみた瞬間、朝鮮半島のトーテムを思い浮かべた。


| 沖縄 | 23:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

またもや汚染が発覚。読谷飛行場跡に基準値の8倍のダイオキシン


沖縄は蒸し暑い日々が続いています。

また汚染のニュースです。


Cg23s_PUcAEigYc.jpg
読谷飛行場跡にダイオキシン 原因不明、2年放置 基準の8倍(琉球新報)
読谷村の米軍読谷補助飛行場跡地で、2014年に基準値の8倍以上のダイオキシン類や鉛が検出されたにもかかわらず、2年以上にわたり処理されず、汚染土壌や廃棄物が埋め戻された状態が続いていることが24日までに分かった。有毒物質が検出された一帯は返還前からフェンスがなく、自由に出入りできたため汚染原因が米軍側にあるのかどうかは不明。県、読谷村、沖縄総合事務局、沖縄防衛局の間で原状回復の責任の所在が曖昧になっている。汚染原因がはっきりしない場合どこが処理するのか明確になっておらず、基地返還後の浄化責任について新たな課題が浮かび上がっている。・・・読谷村の石嶺伝実村長は「関係機関と善処策を相談している。元は米軍基地だったので国の責任で原状回復してほしい」と主張している。24日時点で、沖縄防衛局からの琉球新報の取材に対する回答はない。河村代表は「沖縄市のサッカー場のダイオキシン問題で全面調査が開始された後なのに、なぜ県は追加調査をしなかったのか。すぐに一般市民向けに情報を公開しなかったことも問題だ」と指摘した。

ダイオキシンは8倍。鉛は21倍。

次々と明らかになる汚染。米軍は沖縄を汚し破壊するために存在する。その米国に沖縄を譲り渡したのは昭和天皇。だから沖縄の真の破壊者は昭和天皇ということになる。今もなおそ続いているのだから責任は天皇家にある、と思うんですけどね。

(1)米国による琉球諸島の軍事占領の継続を望む。(沖縄県公文書館)
http://www.archives.pref.okinawa.jp/publication/2012/09/post-250.html


Masami Mel K.

QAB「枯れ葉剤を浴びた島2 ドラム缶が語る終わらない戦争」は
あした25日午後4時50分から。2013年6月に発見された米軍遺棄物と思われる枯れ葉剤メーカーの印章のドラム缶が沖縄で発見されてからこれまでの過程を追います。

Cg0HNj9UUAA7B6G.jpg



/////////

原爆被爆者米澤さん、辺野古で抗議 「断固基地は許さない」
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-266562.html

/////////

IMAG2016042522320_imh_04_l.jpg
「被災者に寄り添って」沖縄県が職員16人を熊本派遣(沖縄タイムス)
『・・・出発に先立ち、那覇空港で激励会が開かれ、翁長雄志知事らが出席した。震災の犠牲者に対して1分間の黙祷(もくとう)をした後、知事は「被災者の気持ちに寄り添いつつ、熊本県の復興に貢献をしていただきたい」と激励した。団長を務める出井航・環境部班長は「県職員の代表として被災地の方々の気持ちに寄り添った支援を行い、一日も早い復興に向けて全力を尽くしていく」と決意を述べた。今回の派遣で職員が使う携帯電話14台は、沖縄セルラーが無償で提供した。』

熊本を「命の薬」で元気に 沖縄料理店の炊き出し
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165344

/////////

「日本の要請」「米が申し出」 オスプレイ被災地支援、説明食い違い(琉球新報)
http://j.mp/1raEgn4
>米国務省は23日、日米のどちらが支援を提案したかという琉球新報の質問に「外交上のやりとりの詳細を明らかにするのは控えたい」と回答するにとどめた。

こんなの、外交上のやりとりに該当しない。

「米軍出て行け」は×で「沖縄への中傷」は○? ヘイトスピーチ対策の与党法案(沖縄タイムス)
『人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)対策として自民、公明両党が参院に提出した法案で、米軍人が保護の対象となることが分かった。法案は「本邦外出身者」への「不当な差別的言動は許されない」と宣言する内容。日米地位協定上の特権を持つ米軍人が、マイノリティーである在日コリアンと同様に保護される。一方、沖縄の人々は「本邦外出身者」ではないためヘイトスピーチを受けても保護されない。法案は19日に審議入りした。そのまま成立すれば、「米軍は沖縄から出て行け」という訴えが米軍人へのヘイトスピーチとされる恐れがあり、専門家から懸念が出されている。・・・』


Cg1Wq1vU8AAdwdf.jpg
中城城跡13万人来場 15年度、イベント誘致で過去最多
http://j.mp/1raDOoE



Cg3BICQUcAAJJdE.jpg
BEGINと大合唱「笑顔のまんま」 大雨の中、沖縄国際映画祭閉幕
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165347

笑顔のまんま
https://www.youtube.com/watch?v=X7blqYsxClE


Cg1WZnBUYAA0WAZ.jpg
泥んこ 大はしゃぎ 園児が田植え体験
http://j.mp/1SDnZ34

子らの夢のせ こいのぼり掲揚式 沖縄県庁
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165403

何度もみてもこいのぼりは沖縄の風景になじまない。
違和感を感じます。


Cg1WJuBU0AECmtd.jpg
淡いピンク一面に 残波岬でツキミソウが見頃
http://j.mp/1SDnTZ4


Cg2_8-aU8AEuMcv.jpg
キビのあとはソバ 宮古島「日本一早い」収穫
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165345

「音楽が人間の距離縮める」 五嶋龍さんら 首里高で特別講座
http://j.mp/1raDLcF

バレー全日本サプライズ訪問! 「服装検査」と思いきや…
http://j.mp/1SEpA8O  

石垣和牛にトレビア~ン フランスの試食会でPR
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165325


Cg3A0wjUgAAgojK.jpg
国頭のソウルフード「ハイケイ」のお味は…
http://j.mp/1SE1ivw
>ハイケイは卵を産み終わった鶏のことでスープのだしに使われることが多いが、国頭村では炭火焼きにして塩とこしょうで味付けをして食べる習慣がある。

初耳です。

//////////

【ハワイ】ハワイで生き抜く88歳 沖縄愛で若者支え
http://j.mp/1rc9gDe

【アメリカ】琉球民謡200人満喫 協会北米支部が親睦の夕べ
http://j.mp/1rc9gmI

【ワシントンDC】D.C.でゴーヤーチャンプルー 空手や琉舞で春の集い
http://j.mp/1SECnIq

| 沖縄 | 23:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

熊本、大分県外へ避難300人超


伝えたいことがあって
超久しぶりに早川さんの「ブログ」にコメント入れた。
非公開だから見れませんけどね。

非公開といえば、今回の地震で非公開のコメントが結構ありましたね。
地震を心配する人の多さに改めて気づいたり
優しい言葉をかけていただいたり
懐かしい方の名前もみれて嬉しかった。

/////////

エクアドル大地震の死者600人を超えました。

インドの酷暑による死者は220人に


/////////

津田大介

益城町総合運動公園の入口。アスファルトがうねった状態になっていた。

Cgn4qs8UcAASJ8T.jpg

益城町上空から撮影。住宅の屋根が青くなっているのはブルーシート。いかに地震の被害が大きいのか一目瞭然。



////////

熊本、大分県外へ避難300人超 130人超が転校手続き
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165304&f=t

阿蘇カルデラ北西で断層か 熊本の地震で出現
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165303&f=t

熊本震源の本震、別の地震誘発か 直後に大分県で強い揺れ
http://this.kiji.is/96922156443238402?c=39550187727945729

坂口恭平の熊本脱出記(1)あの日、東京で感じた「予兆」〜そして家族の待つ熊本へ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48475

坂口恭平さんの脱出家族、広がっていますね。

///////

地震直後は食べ物など必要だけど
物資よりお金のほうが良いと思いますね。
でもちゃんと被災者の手に届くようなやり方をしないと駄目。
モノよりもお金のほうが身軽に動けます。移動も楽。

坂口恭平

義援金もいったいどこに使われてるのかわからないところに募金するのではなく、徹底して具体的に狙った方がいい。僕の担当は、早川倉庫と橙書店。音楽と文学。この二つの僕の支柱だった場所を助けるためのチャリティライブを二回に分けて行う。それぞれ全額寄付目指す。

お金は、いま、必要なのだ。被災している人にとって、手元にお金がないということが鬱の貧困妄想とリンクし、打ち砕かれる。だからこそ急いで義援金を直接送る必要がある。

さてようやく熊本県が避難の声明を出したということで今度は一時避難のときに使った避難金の請求さらには移住した際の移住金を国、県、市に請求できるのかを新政府弁護士大臣と話す。過去の震災のケースも調べてくれるそうだ。そのための税金である。ちゃんと正々堂々と請求した方がいい。まず僕がやる

もちろん震災は天災だ。しかし、その天災も含めて守るという約束があるから高い税金を払っているわけだ。地震は何度もある。だからこそそのことについてちゃんと行政が守ることを考えていかないと避難できない人がただ増えるだけだ。そうじゃないならもはやそれは国家ではなく税金搾取機関になる。

避難がなぜできないのか。それは行政が逃げろと言わないからだし、なぜ逃げろと言わないかといえば簡単でお金補償金がかかってしまうからだ。しかし、そのために僕たちは現政府に税金を払っているわけで、その筋は通さないといけない。泣き寝入りはしない。

落ち着いて補償請求するためにもまずは避難。そうしないとそれどころではなくなってしまう。行政に同情してしまう。行政は人間ではなく機関だ。機関は人間が作ったもので税金によって成立している。つまりは本来何かが起きたときのためにお金を貯めておくところだ。今こそ請求すべきだ。避難金請求



///////

『東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。・・・(東京)』

岡山県内で「梅毒」患者が増加 2年連続20人超、早期検査を
http://www.sanyonews.jp/article/306069

///////

柴山哲也(ジャーナリスト)

日本のマスコミの最大の問題点は、官庁にある記者クラブが発表したことが「事実」であり、しかもこれこそが唯一無二の「事実」であるかのように報道する。要するに役人が決めたデータが事実になる。もしその発表事実が間違っていても、訂正するのは容易ではない。冤罪を晴らすのと同じくらい難しい。



///////

なんで赤十字に?
どうせ報告とかないんでしょ?
共産党は赤十字のことを知ってるから赤十字を除いたのかな?

ittaru

和夫んとこすげえわ。委員長自ら路上に立つだけのことはある。JCPいったれ!

Cgo8fQbUgAAGDvj.jpg



////////

https://twitter.com/T_Gourmande" target="_blank" title="美味しそうな庭 ">美味しそうな庭

散歩中散布出くわした。産山村に来て思うこと。
自然が豊かでも、田舎に農業求人して村を上げて第一次世界大戦使用されたピクリンやらしてほうれん草作るやり方をさせて、毒まいて、危ない人達
http://blog.livedoor.jp/sae1950/archives/51008985.html

CfjoKI-UYAAZSA9.jpg

自分は毒マスクしてさ。こっちはしてないんです

#産山村 #ピクリン #農薬


//////////

Nuclear_reactor_in_dimona_israel-550x412.jpg
イスラエルの原子炉で技術的問題が頻発と現地紙報じる。核開発の噂も
http://hbol.jp/91826

惑星X 太陽系を破壊しているとして非難される(スプートニク)
スペインと英国の天文学者たちは、惑星Xが太陽系を破壊しているとして非難した。これは、惑星Xの重力の影響によって複数の大きな天体が太陽系から離れることを意味している。・・・学者たちは1月半ば、冥王星の軌道の外に惑星Xが存在する可能性があると発表した。太陽系第9番惑星の可能性があるこの惑星は、1万5000年周期で太陽の周りを1周しているという。

惑星Xとしては非難されても困るでしょ。

神秘の川アマゾン 河口で巨大なサンゴ礁見つかる(スプートニク)
『サンゴ礁の発見は、文字通り、学者達の大きな衝撃を与えた。なぜならサンゴ礁は通常、真水及び塩水の中で形成されるが、海に淡水が流れ込む河口付近という水域で、浸食されずに生息しているからだ。』

サンゴに聞いてみるしかない。

| ニュース  | 00:08 | comments:23 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よみがえる琉球王の肖像画



よみがえる琉球王の肖像画 焼失前の彩色、デジタル復元(朝日)
『沖縄を治めた歴代琉球王の肖像画「御後絵(おごえ)」。想像するしかなかった豊かな彩色がよみがえり、多くの観光客が訪れる首里城で展示が始まったのは、一昨年のことだ。71年前、琉球王朝のシンボル、首里城は米軍の戦艦からの砲撃で焼失。御後絵も失われたが、戦前のモノクロ写真を元に東京芸大などが7年がかりで復元した。。・・・』

////////

熊本地震:牧志公設市場で義援金募る きょうイベント
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165240&f=t

沖縄らしいなって通りがかりでちらっとみました。

////////

[大弦小弦]観光の「観」の字は、大昔の人たちが鳥占いをして…(沖縄タイムス)
『観光の「観」の字は、大昔の人たちが鳥占いをして神の意志を察することが、もともとの成り立ちらしい。鳥の飛び方や数を目で確認するから「見る」の意で使われるようになった・・・』

興味深い。

沖縄の経済効果=外国人観光>米軍基地収入 富川名誉教授が試算(沖縄タイムス)
『2015年度に来沖した外国人観光客の県内消費額は2325億円6800万円に達し、関連産業への生産誘発効果が4011億6700万円、付加価値誘発効果が2357億8千万円、雇用効果は6万1319人で、いずれも基地関連の収入や経済波及効果を上回る需要があることが21日、県参与の富川盛武沖縄国際大学名誉教授の試算で分かった。富川氏は「外国人観光客の経済効果だけをみても軍関係をしのぐ。米軍基地よりも観光などの産業活動の方が県経済にはプラスであり、それを裏付けるデータ」と話している。・・・』

沖縄のホテル大手 「低価格×快適」で新たに開業(沖縄タイムス)
沖縄県内ホテル大手のかりゆし(那覇市・當山智士社長)は22日、那覇市泉崎に「KARIYUSHI LCH.PREMIUM」を開業する。低価格と快適・安心の両立を基本コンセプトにするLCHブランドのホテルで、県内3カ所目。高級感をテーマに加え、ベッドや部屋のサイズを広くし、スイートルーム(24・87平方メートル、23・22平方メートル)も初めて設けた。価格帯は5400円~約1万3千円。・・・』

一昨年、引越しの荷物が届くまで利用した新しいタイプの滞在型ホテル
ウエストイン」もお勧めです。
きれいで部屋もベッドもゆったりしてて安いんです。
同じ系列かな?
キッチンや洗濯機までついてます。

こちらはちょっと高いホテル。
1泊4万4千円から 全室オーシャンビューのホテル、27日開業
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164902

////////

泡盛会社創業者 退職金6億円「妥当」と判決(沖縄タイムス)
>泡盛「残波」を製造する「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、4年間に役員4人に支払った報酬や退職金計約19億4千万円が高過ぎるかどうかが争われた訴訟の判決で、東京地裁(舘内比佐志裁判長)は22日、創業者の社長への退職金約6億7千万円については妥当と判断した。

金額にびっくり。
沖縄って貧乏なんですが、お金持ちも結構いるんですよ。

////////

Cgx08RqU4AAccコザ騒動写真展
怒りぶつけた痕跡 コザ騒動写真展、東京で始まる(琉球新報)
http://j.mp/1Sl8Qod

明治大学アカデミーコモン1階ギャラリー。入場無料、29日まで。

<未来に伝える沖縄戦>食糧なく生き地獄味わう 田中英治さん(80)〈下〉(琉球新報)
http://j.mp/1SliBTh


PICKH20160424_A0028000100600001_l.jpg
那覇市長田であす25日不発弾処理(沖縄タイムス)
>周辺は住宅密集地で、現場から半径156メートルの約700世帯、1700人余、20事業所が避難対象。

不発弾処理、ホント多いですね。

////////

ダウン症の弟、私の自慢 「障がい」FBで情報交換 矢崎陽さん(開邦高2年)(琉球新報)
http://j.mp/1Skl2W2

////////

CgwMyE8UkAAe_OX.jpg
天然モズク漁解禁 久米島漁協、収穫目標300トン余(琉球新報)
http://j.mp/1Skl3JQ

沖縄戦を体験したSさんが言ってた
「天然のモズクはほとんどないよ」って話しは何かの勘違いなのかな?
今度会う時があったら教えてあげよう。


CgwMyzyWIAAVサンゴ破壊
サンゴ破壊 卵丸見え 渡嘉敷海域で本島業者ら悪質行為
http://j.mp/1Skl28F


Cgywk58U0AA_28G.jpg
やんばるの森にカクチョウラン 優雅に魅了(琉球新報)
http://j.mp/23RWE5E


CgwMz0iUkAQ2J「カクテルパーティー」
「カクテルパーティー」初上映 大城さん「沖縄理解の契機に」
http://j.mp/1Skl2Fz


CgxenyCU0AEWl『核の戦後史』
『核の戦後史』 ヒバクシャ生む現状映す(琉球新報)
http://j.mp/1SkZGIc


CgxenihU8AU1u『沖縄県史 資料編25』
『沖縄県史 資料編25』 女性の歩み明らかに(琉球新報)
http://j.mp/1SkZEjI


| 沖縄 | 22:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


13時26分:「大祓詞」奏上しました。

1時間の予定が大幅に伸びて遅くなりました。
今からまた出かけます、

| 祝詞 | 13:28 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「エクアドル政府は震災復興のための新税制を導入。富裕層への資産課税を決定。」


昨日準備してあったニュースの二日分です。

//////////

エクアドルは米国の脅しに屈しないから攻撃されたとの説もありますね。エクアドルの地震の大きさは16日未明の熊本の地震の16倍。大きな余震が続いています。

イルコモンズ

コレア大統領率いるエクアドル政府は震災復興のための新税制を導入。資産100万ドル以上の国民全員から全資産の0.9%を徴収することを提案し、富裕層への資産課税を決定。また1年限定で消費税を12%から14%に上げ、国家資産の売却も行う。

Cgpcoi2VEAEuKB-.jpg



//////////

次に起こる地震は何処でしょうね。

熊本地震、激甚災害指定へ 25日に閣議決定
http://www.asahi.com/articles/ASJ4R4S60J4RUTFK003.html

まだだったの???

地震820回超、依然活発 昼すぎから雨の予想
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165131&f=t

阿蘇山、本震で20センチ沈む…中岳火口付近
http://mainichi.jp/articles/20160423/k00/00m/040/013000c

熊本7市町村、倒壊恐れ48% 被災建物の応急調査で
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165203&f=t

宏観亭見聞録: 熊本の大地震が関西にも地震を呼んだ?
http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/04/blog-post_81.html?spref=tw

被災地でオスプレイPR? 米専門家「理解に苦しむ」「自衛隊ヘリが適当」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164513

ピーチ、熊本地震被災者支援で100名分の航空券を無償提供 手荷物預け入れも100キロまで可能
http://www.traicy.com/20160421-kumamoto0601

熊本地震:原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示(毎日)
『NHKが熊本地震発生を受けて開いた災害対策本部会議で、本部長を務める籾井勝人(もみい・かつと)会長が「原発については、住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示していたことが22日、関係者の話で分かった。識者は「事実なら、報道現場に萎縮効果をもたらす発言だ」と指摘している。・・・』

NHKテレビは、川内原発、順調に運転中のテロップを流し続けていたものね。

報道の自由度:米紙「日本がタンザニアより低くなったのはなぜか」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164897&f=t

///////

へなちょこしゅしょう。ひんそうな、なさけないすがた。
Cgs2TMKUYAEdQUB.jpg

///////

ドコモ 高音質通話で一時障害
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6198801

どこかで発振。

GuciYama

ここ最近は図のC0010のあたりでいろいろやってるようだ
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/nantroseize/daily_365.html

CgtC3pJUgAA-X0-.jpg


///////

美味しそうな庭

あのさ。。阿蘇のその辺の原木燃やせば10ベクレルぐらいのセシウムはでる。家で薪燃やせばそんなもの。

Cgn_DozUYAA39RX.jpg

土壌200ベクレル前後なんて1968年頃ありましたね。

Cgn_g62UcAA0bkn.jpg



////////

神戸・新名神の橋桁落ち2人死亡 8人重軽傷、長さ120メートル
http://goo.gl/GU9FLn

【バス熱水噴き出す?乗客やけど】岐阜県高山市を走行中だったバスの乗客16人が軽いやけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160422-00000069-nnn-soci

社員食堂で140人余が下痢やおう吐 集団食中毒か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160422/k10010494621000.html

////////

中国、南シナ海で海上浮動式の原発建設へ
http://bit.ly/1SfqR7p

中国は考えましたね。

中国東部で化学製品倉庫が爆発
http://www.afpbb.com/articles/-/3084942

フィリピン大統領選の有力候補、米豪大使に「黙れ」と警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3084839?cx_part=txt_topics

////////

プリンスさん死の6日前、麻薬の過剰摂取で治療
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000071-nksports-ent

////////

村山正

1997年4月28日のコーエン米国防長官が記者会見で「我々(の敵)は、環境型のテロリズムに従事しており、彼らは気象を改変し、遠く離れた場所から電磁波で地震、火山噴火を引き起こすことができるhttps://en.wikiquote.org/wiki/William_S._Cohen



////////

部下に自分の全裸を撮影させた疑い 奈良の50代警官
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q355VJ4QPOMB00K.html

最近、変態が多すぎませんか?
それとも前からあったけど発覚してるだけ?

////////

京丸奇談

エコノミー症候群、不思議だなあと思う。昔、日本人はよく正座してたよね、長時間。血流もそっちの方が余程滞り、血栓も出来そうなものだが、正座で長いこと座った後は肺塞栓で呼吸困難になりやすいとか聞いたことない。飛行機や車の避難生活だと、なるんだな。





| ニュース  | 23:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

環境省、辺野古沖を「重要海域」に選定


今日はあちこちで暑いねの声。
たぶん最高気温29度。

明日の朝、予定が入ったので
それを済ませてから、一旦家に戻って祝詞するかな。
そうしないとできない。

////////


辺野古沖を「重要海域」に選定 泡瀬、那覇空港沖も(沖縄タイムス)
環境省は22日、生物多様性条約に伴う科学技術助言補助機関会合(SBSTTA)の作業部会を開き、海の生物多様性を守るため、日本の排他的経済水域内(EEZ)で選定した「重要海域」の区域図を初公表した。有識者会議の議論を受けたもので、開発などを法的に規制する海洋保護区の指定に向けた基礎資料になる。県内は、絶滅の恐れが極めて高いジュゴンの主要生息地で、新基地建設工事の予定される名護市辺野古沖を含め、大半の沿岸部が重要海域になった。県内はこのほか、国の埋め立て工事が進む沖縄市泡瀬干潟、那覇空港沖の第2滑走路建設予定地も重要海域に選定された。環境省は「社会的観点は含まず、生物学や生態学の観点で客観的に選んだ」とし「開発計画の有無は考慮していない」とした。重要海域は2013年までのデータで選定され、23年を目安に見直される。 重要海域の選定を受け、環境省は20年をめどに海洋保護区を選ぶ方針。保護区に指定されれば、開発などに法的規制をかけることになり、選定や規制のあり方の検討を進めている。一方で重要海域図の公表は、予定の14年夏から大幅に遅れた。環境省は「水産資源などの公開範囲に時間を要したため」とした。重要海域図は環境省ホームページで確認できる。

決定すれば辺野古基地は作れなくなる。
これってどういうことなんだろう?
政権に環境省は屈してないってこと?
そんなわけないよね。
それとも私の超ぶっ飛び考察の流れ?

///////

CgrJJuQUgAAYfIT.jpg
新基地「壮大な愚行」 知事、係争委で埋め立て批判 国「承認に瑕疵ない」 (琉球新報)
http://j.mp/248T1Vv

土曜の辺野古 抗議行動に約100人 子ども連れ目立つ
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165171&f=t


CgrJJeYU4AEnlrA.jpg
ジュゴンの食み跡確認されず 辺野古の藻場、浮具など設置の14年夏以降(琉球新報)
『米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴い、辺野古沖と大浦湾に浮具(フロート)と浮標灯(ブイ)が設置された2014年8月以降、辺野古崎付近の藻場でジュゴンの食(は)み跡が確認されていないことが分かった。22日までに公表された沖縄防衛局の水域生物調査報告書で明らかになった。ウミガメの米軍キャンプ・シュワブ沿岸部への上陸も14年は確認されなかった。専門家は、ジュゴンやウミガメが海上作業による影響を受けた可能性を指摘している。・・・』

オスプレイの被災地支援「数日内に終了」 要請減少と米国防総省(琉球新報)
http://j.mp/249wckx

要請もされてないのに勝手に出かけるからだよ。
減少もなにも最初から必要とされてない。

///////

「私は無事です」手紙の少女 沖縄球児の祈り被災地に届いた
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165112&f=t

良かったですね。

///////

文科省、再訂正に慎重 帝国書院の教科書誤記問題 「完全に間違いでない」
http://j.mp/248NQ8b

///////

CgrBktoUcAAzUUo.jpg
沖縄路線 GW予約2.1%増 九州方面は減少
http://j.mp/248NQ83


CgrBj9ZU0AEvQWH.jpg
観光シーズン本格化 渡嘉敷、5月末までに研修7千人
http://j.mp/248NOgy

学生の研修ってなにをするんだろ。

外国人観光客消費、全国と差 沖縄、潜在需要に対応できず(琉球新報)
『訪日海外観光客の1人当たり観光消費額に比べ、県内を訪れた海外観光客の消費額は国、地域別で最大約8万円低いことが22日までに分かった。観光庁公表の2015年度資料から1人当たり観光消費額を国別に算出したところ、中国本土からの観光客は約23万9千円、台湾は10万4千円だった。最新の数字である14年度の来沖観光客の1人当たり消費額は中国本土からの観光客が15万5千円、台湾が9万1千円だった。県政策参与の富川盛武沖縄国際大名誉教授(経済学)が観光庁資料から訪日観光客の国別消費単価を試算した。・・・』

イオンライカム好調1年 目標上回る1300万人来場
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165097

予想外。

///////

モノレール工事現場に不発弾 浦添市前田あす24日処理
http://goo.gl/5OtFqJ

映画「標的の村」自主上映困難に
http://j.mp/1SiiSq7

///////

「沖縄のことを教えてください」 初沢亜利さんに写真協会新人賞
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165119&f=t

おめでとうございます。

津田さんも喜んでるだろうな。
覚えてますか?
去年ブログで紹介した初沢亜利さんです。


http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-14595.html

今夜、ジュンク堂書店 那覇店で行われた”赤々舎刊 初沢亜利写真集『沖縄のことを教えてください』刊行記念 初沢亜利さん×津田大介さん トークセッション”に出かけてて遅くなりました。


////////

野菜ソムリエアワード 桃原さん、大友さん2位
http://j.mp/1Siz0b1

おめでとうございます。


CgtAjZXUUAAv6w_.jpg
海開きで子どもが歓声 西原町のきらきらビーチ
http://j.mp/249PXbO

全島でヤマネコ保護 やまねこパトロール
http://j.mp/248NPkH

出演1000人、伝統芸能など多彩な演目 琉球フェスティバル開幕
http://j.mp/24aq4IZ

音楽祭 島に600人 船浮音祭り節目の10回 イノシシ肉も堪能
http://j.mp/1SiVV67

CgsiS6XU0AAfQRI.jpg
那覇でペタンク交流大会 44団体約140人が参加
http://j.mp/1Sisbq7

この土の色がサハラ砂漠に似てて好きなんです。


PICKH20160423_A002100010L100001_l.jpg
PICKH20160423_A002100010L100005_l.jpg
PICKH20160423_A002100010L100006_l.jpg
[有釣天]夜釣りでカーエー狙い
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=165101&f=t


| 沖縄 | 22:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

各地で環水平アーク。宮崎では光球。


21時21分:最終更新

20160423-1461336644.jpg
20日午後7時半ごろ:宮崎の空に「光柱」輝く 宇宙ステーションと競演
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_18777.html

これは「光柱」というよりも「光球」。
MIMICでよく出てくる移動する光球と関係があるかも。
何かやってるんじゃないかな。怪しい。

//////////

早川由紀夫

「落ちない巨石」が落ちた…熊本・南阿蘇村の「免の石」:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q5G71J4QPPTB00L.html
南阿蘇における前回の揺れから経過した時間を推し量るときに有用な観察だ。

挟まった巨石は15日まではあったのだという。


CgrO9qiU8AE_B2A.jpg

阿蘇カルデラ内をひさしぶりに揺らした2016年4月16日熊本地震 http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-737.html … 地表の変化を観察することによって、4月16日0125の地震が阿蘇カルデラ内を何年ぶりで揺らしたかを推し量ることができる。

かばきちザ・金印 ‏@tokabakichi 1時間1時間前

父ちゃんの会社の人、14日の地震の翌日、通常通り仕事を終えてから熊本の大学に進学したばかりのお子さんを迎えに行ったそうだ。地震で散らかった部屋の片づけをして、そのまま宮崎に連れて帰ってきた。阿蘇大橋を通って。16日未明の地震が起きる1時間前だったそうだ。
Retweeted by 早川由紀夫

15日の日中、地震がひっきりなしであることをおそらく子供から聞いて父親が判断して連れて帰ったのだろう。知恵と愛情が成し遂げた的確な事前避難だ。大学生のような、地域とのつながりが希薄な場合はこういう判断がすぐできる。

熊本大学は、5月6日(金)までの授業を休むことを4月20日に決めてアナウンスした。

でも、あと1時間遅かったら2度めの地震で寸断された道路に閉じ込められてしまったかもしれないし、最悪の場合は阿蘇大橋と運命を共にするところだった。幸運だったとしか言いようがない。

阿蘇深手、人も大地も 山肌に亀裂 神社崩壊 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/240592 … 「地震の罪は重い。」 え。よい記事なのに最後のひとことで台無しだ。地震に罪があるはずがない。罪があると思うのは傲慢のなせるわざ。

自然の猛威。科学の限界。これを学校でしっかりと教えないといけない。学習指導要領を書き換える必要がある。

橋本学 ‏@manabu0131dpri
だいぶ少なくなってきたが、14日以前と比べると桁違いに活発なのがわかる。

http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/nw-kumamoto160416/?LANG=ja&m=activity
皆さま、データ整理、頭が下がります。
Retweeted by 早川由紀夫

4月14日21時から真っ赤。いまも「継続中。
CguGW26VEAANoxl.jpg

マグニチュード2とか1あたりが多いんだな。0とか-1とかは少ないんだ。不思議なもんだ。それとも計測方法あるいは作図によるみかけなの?


塩井宏幸

九州地方の南海前弧スリバー境界の南側での西への変動の影響は四国地方まで及んでいないのではなく、四国地方の南側ほど陸側プレートとフィリピン海プレートのカップリングが強いために「動けない」状態になっていて、カップリングの遷移帯付近に急速に歪が蓄積している可能性があります。

その領域が現在、愛媛県南予~中予での深部低周波微動の活動域の浅い側(南東側)ではないかと考えます。西方から繰り返し波及する再活発化は短期的スロースリップの加速が西側から繰り返し起こっているのが原因の可能性があります。このような現象はこれまで観測されたことがありません。

この推測が現実に起きているならば、四国西部でのプレート境界の短期的に急激な応力変化につながる可能性は否定できません。問題は現在進行している地殻変動の影響で、仮に四国西部から豊後水道のプレート境界のすべりに変化が起きていてもとらえられないと考えられることです。

熊本地震に関して、現状で気象庁一元化震源とHi-net自動処理震源では下限マグニチュードに大きな差異があります。両方を統合して地震活動を調べる場合には下限をM2.5程度にする必要がありそうです。

Cgsk7JLU8AAjV4y.jpg

熊本地震の4月14日~23日10時時点までの下限マグニチュードをM2.5としたTC(NT)図とTC(MT)図を作成しました。

Cgs1geQUgAEulHw.jpg
Cgs1gqyU8AEHEOF.jpg

4月21日時点過去50日間水平・垂直較差ベクトル図。豊後水道周辺・日向灘周辺・全国。4月20日分更新時点の傾向が継続しています。

CgtrUJGUoAAb0Ek.jpg
CgtrSxQUcAAhrXY.jpg
CgtrMrGU4AE7A3O.jpg
CgtrMaGU4AEIX40.jpg



今日は広範囲に環水平アークの報告があります。
ツイッターにたくさん写真がアップされています。

https://twitter.com/tenmon10" target="_blank" title="群馬県立ぐんま天文台">群馬県立ぐんま天文台 ‏

【環水平アーク】先ほど太陽の下に水平に伸びる虹が見えていました。環水平アークでしょうか。太陽高度が58度以上の時に見られる大気光学現象です。「昼間の星の観察会」が「環水平アーク観察会・撮影会」になりました (^_^)

CgsnycDUcAEou【環水平アーク】


tenki.jp ‏

【【大阪】環水平アーク】 http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/04/23/42631.html … 昼過ぎに、薄雲が広がってきている大阪市の上空で見られました。

【大阪】環水平アーク


ウェザーニュース

《休日の空に出現!横にかかる虹》
長野県の空に、横にかかった虹「環水平アーク」が現れました!特に4月中旬~8月中旬の10~14時ごろに出現しやすく、冬には見られない現象です。
http://weathernews.jp/s/topics/201604/230035/
#虹 #環水平アーク

《休日の空に出現!横にかかる虹》


4月23日昼全国各地で環水平アークが観測される!撮影された空にかかる真っすぐな虹の写真まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146138729887449601

この断層雲は凄いな。場所は金沢だそうです。日付けは昨日。

レビ

今日の夕方、はっきりくっきりした断層雲。それにしても不気味だった・・・(>_<)
CgpZugIU4AA8b断層雲







| 地震・火山・体感メモ | 20:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」


12時11分:「大祓詞」奏上しました。

明日までやります。

明後日は朝から出かけるためできません。
その後、また大き目の地震が起きたらやります。

(余震の数も減り、震度3以上は昨日18時28分を最後に起きていないので
もう大丈夫じゃないかと思います。)

| 祝詞 | 12:12 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

沖縄県が熊本地震の被災者に公営住宅を提供します。


IMG_4733.jpg

来週の月曜日限定の映画チケットをもらった。
劇場案内をみると特に観たいものはないけれど
映画は好きなので時間的にも考えて「ロブスター」みてこよう。

映画は映画館で、書き物は本でが好き。

この前は「キャロル」をみた。
特に観たい映画がなかったのでこういうときは好きな俳優さんで選ぶ。
ケイト・ブランシェットってきれいだけでなく迫力ある。
芝居が上手い。

/////////

県が被災者に公営住宅提供 90戸無償、受け付け開始(琉球新報)
県は、熊本地震の被災者を対象に県内の公営住宅を無償提供することを決め、22日から受け付けを始めた。県営、市営合わせて、即時入居可能な28戸を含めて90戸を確保している。先着順で入居できる。家賃と駐車場、敷金は無料で連帯保証人は不要。罹災(りさい)証明書が必要となる。光熱費と共益費は被災者負担。問い合わせは県住宅課(電話)098(866)2418。県はホームページでも申請書などを案内する。

311の時と同じですね。
貧乏なのに沖縄はホント暖かい。
311の時は飛行機代まで出してくれてましたよね。
あとは医療費が無料とかその他色々。

熊本・益城町の女性から手紙 消印は地震前日、浦添商野球部「無事でいて」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164909

【熊本地震】宜野座高、生徒が支援 校内で呼び掛け(琉球新報)
http://j.mp/1Sfc4JG

熊本からの帰省の名幸恵梨佳さん SNSで呼び掛け、段ボール100箱の物資送る(琉球新報)
http://j.mp/245ab6w

熊本地震の義援金次々 支援の輪広がる
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=164913&f=t

////////

Cgl4eVnU4AAR5rZ.jpg
戦の記憶 風化を懸念 伊江島で平和祈願祭 (琉球新報)
http://j.mp/245a7n7

辺野古、抗議のゴスペル響き渡る 午後から三線演奏と講話も(琉球新報)
http://j.mp/1SffU5K

承認取り消しの正当性主張 係争処理委で翁長知事(琉球新報)
http://j.mp/1SfSvRx
『・・・県からは翁長知事が意見を陳述し、戦時中に「銃剣とブルドーザー」で土地が強制収容されてきた歴史などに触れ「戦後70年以上にわたり、重い基地負担を負わされ続けてきた沖縄県に新たな基地を造る必要があるのか」と指摘した。その上で「日米両政府が『辺野古が唯一』との固定観念の下、奇跡の海とも言える辺野古・大浦湾の埋め立てを強行するならば、人類共通の財産を地球上から消失させた壮大な愚行として後世の人々に語り継がれることになりはしないか」などと述べた。仲井真弘多前知事による埋め立て承認には瑕疵(かし)があるとして、埋め立て承認取り消し処分の正当性を主張した。・・・』

////////

CgngYaZUkAAxCzQ.jpg
ゴルバチョフさん、沖縄県民に手紙(琉球新報)
冷戦終結に指導的役割を果たし、ノーベル平和賞を受賞したミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領が、初来沖から15年が過ぎたのを機に、琉球新報を通じて県民に手紙を寄せた。軍事化にあらがう県民の姿勢にエールを送った。ゴルバチョフ氏は冷戦後は「今もわれわれが不安定さやテロ、紛争や軍事主義化、軍拡競争について話していることは残念だ。冷戦後、チャンスが世界に等しく与えられたわけではなかった」とした。その上で「沖縄県民が平和のために闘い、島の軍事化に反対し、日本と世界中の観光客にとって魅力的な島にしようと奮闘していることを応援している」と述べた。・・・』

ゴルバチョフさんの初来沖は2000年、私が越してきたのが1999年。
今回の手紙は2016年、私の2度目の引越しが2014年暮れ。
ちょっとシンクロ。

/////////

クルーズ船寄港倍増457回 平良港8倍増が要因(琉球新報)
沖縄総合事務局(久保田治局長)は21日、2016年のクルーズ船の県内寄港見込み回数(3月31日現在)が、15年の219回から約108・7%増(238回)の457回と過去最多を更新すると発表した。宮古島市の平良港が13回から前年比約8・4倍の109回と大幅に増えることが要因。円安などによる好調な観光需要を背景に、那覇港と石垣港も過去最多になる見通しだ。・・・』

船酔いするくせに船旅にあこがれる。
船の汽笛がまた素敵だもの。


CgnZLAiUgAAAO5T.jpg
設備投資に意欲、過去2番の高水準 沖縄公庫発表(琉球新報)
http://j.mp/1Sfc3FM

豊見城市 下水料919万円未徴収 540万円回収不能(琉球新報)
http://j.mp/245ab6q

うるま市に初の女性消防士 機転、細やかさ発揮(琉球新報)
http://j.mp/1Sf1ySI

ブラックバイト対策 「一人で悩まないで」 琉大法文学部、学生に労働法解説(琉球新報)
http://j.mp/1SfAcff

////////

CgozPJzUgAAfRvy.jpg
きょうから新収蔵展 首里城公園(琉球新報)
http://j.mp/1Sg0QEL

SNSの「ちゅらマナー」 高校生が冊子に (琉球新報)
http://j.mp/1SfWQ7p


Cgn3DQ-UgAANUMu.jpg
見て触って聞いて アート堪能 佐喜眞美術館(琉球新報)
http://j.mp/246kyHd

佐喜眞美術館は一回しか行ったことない。
浦添美術館のエジプト展は良かったな。

CgozPbGU4AAYgmf.jpg
粟国島に「青い鳥」 どんな鳴き声?(琉球新報)
『日本三大鳴鳥「ウグイス、コマドリ、オオルリ」の一つ「オオルリ」(大瑠璃、スズメ目ヒタキ科オオルリ属)が17日、粟国村パークゴルフ場の向かいの林で撮影された。沖縄への飛来自体も非常に珍しいが、粟国島ではこの4年間に毎年、数羽の飛来が報告(野鳥友の会メンバー内)されている。オオルリの姿が撮影されたのは3年ぶり。・・・』

青とワインレッド色の鳥は那覇でもよくみかける。


CgpJ6M5UoAADNkt.jpg
頭に乗せているものは… 女性たちの祝宴
http://j.mp/1SgcAqX


| 沖縄 | 23:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『人工地震おおきすぎた!新幹線ダイヤ乱れる』


ダイスケ

『人工地震おおきすぎた!新幹線ダイヤ乱れる』1984年3月12日



人工地震を考えるとき、私はいつも経絡で考えます。
身体の経絡と同じものが地球にもある。

病気を治すとき遠い場所に鍼を一本打つように
地球にも同じようにすれば目的地で地震を起こすことができる
とわたしは考えます。

ツボの場所が的確なら鍼一本で効く。
大きな力は必要ない。




| 地震・火山・体感メモ | 21:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

MIMIC(大西洋の端から端まで多重の線)


忍者さんからMIMICが届きました。

わ~、これはなんだろ???
普段、HAARPは私の視界から消えているんだけど
きょうは見た瞬間、HAARPを思った。

同心円を東と西から引っ張りあいこしたような形。
魚の骨みたいにもみえる。

2016-04-21 22:00:00 utc

この線が雲ならこんな感じになるのかな?
b0086362_13494638.jpg


| MIMIC/HAARP | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT