アーカイブ :2015年03月 つながっているこころ 2

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

いっそのこと、世界中の動物たちが結束して


■ネパールのヘトウラ市街で野生のサイが暴走、1人死亡、負傷者多数、街中パニック

サイとカバの親子が大好きなので
サイをみたさにこ動画をみました。

これをみて改めて動物は神さまだと思った。

まゆみ写真 235

日本国内でもそうだけど、
動物が街中に現れるだけで毎回大騒ぎです。
いっそのこと、世界中の動物たちが結束して
悪者をすべて絶滅させるといいかも知れない。

神の真似事をする傲慢な人間に勝てるのは
大量破壊兵器でも新兵器でもない。
武器を持たない、何も身に着けない動物です。

まゆみ写真 263

動物は神さまだと何度も書いたけれど
いまこうやって書いていて改めてそう思う。

何も持たないって、これこそ神です。

写真は沖縄の犬と牛。

| 未分類 | 23:59 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジョージア州とサウスカロライナ州の気持ち悪い空


これも重力波と言ってよいのだろうか。
どうみても人工的な感じがする。

とりあえず地震があるかどうかチェックですね。

それから重力波は竜巻を作ります。

米ジョージア州ステートボロ
11094679_10153176721125842ジョージア州ステートボロ

11094202_10153176720830842ジョージア州ステートボロ

11074581_10153176721040842ジョージア州ステートボロ

10426271_10153176720960842ジョージア州ステートボロ

10155611_1658401951049566_ジョージア州ステートボロ
https://www.facebook.com/jamesspann

ジョージア州の隣のサウスカロライナ州
11078175_1658417437714684_サウスカロライナ州

サウスカロライナ州エイケン
10922800_1658400047716423_サウスカロライナ州エイケン


////////////////

ハンガリーも変な空です。乳房雲にみえなくないような気もするけれど。。。
10451177_1658370871052674_ハンガリー


ギリシャ アッティカでハロ
11075203_1658399497716478_ギリシャ アッティカ


クロアチア ザグレブ
17902_1658366507719777_クロアチア ザグレブ

///////////////

s4reutersmedia.jpg
チリで豪雨、17人死亡 洪水被害5千戸、非常事態宣言(朝日)
国内のニュースにようやく登場。写真は海外のサイトより。


CBVK79hVIAAgog5.jpg
桟橋がぎゅうぎゅう…米オレゴン州の港に2300頭以上のアシカ(ロイター)

| 未分類 | 23:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


今日も良い天気です。

| 未分類 | 12:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

臨界寸前で止まっている状態。



最近、絵を描いたり本を読んだり、ヒトを含め風景を観察したり、色んな場面で今まで体験したことのないものを体全体で感じるようになって、臨界点寸前で止まっている状態。要は言葉にできないんです。だから伝えることができない。だけど言葉で伝えれることもある。それは毎日、絵を描いていて、花がヒトにそっくりだということを発見した。ヒトだけでなく別の生命体にも見える。花は植物なのに動物なんです。


/////////////

爆発した蒸気機関車
昆虫か何かのような生きものみたい。
他にも何かに似ているんだけど
その何かが出てこない、出てこない。

あっ、私の夢の体験にも似ている。
例の引っ張り出す夢。
そういえば最近は全然みなくなった。

嵐あるある

うわぁ…蒸気機関車って爆発するとボイラー内のパイプやら何やらが飛び出して祟り神化するんだ…。


| 未分類 | 23:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(他の国なら暴動がおこるレベル)


IMG_2855.jpg


昨日ニュースをアップできなかったので二日分です。

///////////////

体感と一昨日の地震雲でしょうか。

パプアニューギニアでマグニチュード7.6
サモアでM6.4

台風4号(メイサーク)発生

/////////////

カタールの猫さんと常岡浩介さんとこだけみただけでも、中東をはじめあちこちでカオス状態。何がなんだかもう滅茶苦茶。

/////////////

「教公二法」って初めて聞きました。
不勉強だけどアップしておきます。

Osamu Tomori

沖縄が本土復帰して失なった権利に、ILO標準の教職員のスト権がある。 米民政府の圧力に耐えて守りきったものが復帰したことで自動的になくなった。 教公二法案闘争のその貴重な歴史の記憶をWKPの匿名歴史修正主義者の活動で歪曲されるのは耐え難い。

教公二法案闘争のときに「教師が教室をほったからしストやデモなどとは」という批判が当然あった。「自らの権利は身をもって守らなければいけないことを示すのも大事な教育だ」という反論をよく覚えている。小学生だった。大人になりフランスに住んだとき自分の受けた「教育」の貴重さを知った。

今自分が「教公二法」とツイートしているだけで、ネットで検索した人の殆どが例のウィキPDのページやその派生型の辞書サイトに行きつき、それで「概要」を知ることになるかもしれないというジレンマ。基地の島コンパクト事典 (沖縄文化社)

CBBmO5fUgAEgJ.jpg


菅氏、東村副村長と面談 USJ誘致協力要請で(琉球新報)
知事には会わないけれどUSJのお使いで東村副村長とは会うってことなんですね。

宮古島にオリジナル電気自動車(RBC)
企画から設計、製作まで全て宮古島オリジナル。
公道を走る事ができ最高速度は40キロ、
一回6時間の充電で100キロの走行可能。
沖縄の人はアイデアマンだからね。

/////////////

東電、除染費用不払い 市町村分、国が肩代わり(中日)
利息は国民が払うんですよね?

5月電気料金 再生エネルギー負担で値上げ(NHK)
>今回、電力各社は原油などの輸入価格が下がったものの、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及を促す制度によって電気料金に上乗せされる負担額が増えることから、値上げすることになりました。

他の国なら暴動がおこるレベルですね。

//////////////

proxy_20150330222440c5c.jpg

アジア投資銀行、参加ドミノ ブラジル・ロシアに豪州も(朝日)
昨夜の時点でオーストラリアとデンマークが参加を申請。
これで40か国以上が参加を表明したことになります。

//////////////

1畳の空間に15時間、奇跡的に救出 作業船転覆(朝日)

三菱・DXブロードテックの液晶テレビで全国規模の障害発生中 電源が突然切れる・再起動を繰り返すなど(ねとらぼ)
不気味。

総理、法整備推進を強調 防大卒業で任官拒否25人(テレ朝)

//////////////

九州電力と東京ガス、出光興産の3社が
千葉袖ヶ浦市に石炭火力発電所を建設すると発表
2020年代半ばに運転開始定。出力は最大200万キロワット。
(大型原発2基分に相当)

東芝、米国アレン複合火力発電所向けに蒸気タービン・発電機を受注。
受注額は数十億円。

千代田化工建設、米国でLNGプラント増設事業を受注。
受注額は2400億円

//////////////

エボラ出血熱 外出禁止措置で暴動発生(NHK)
外出禁止でどう行動するかをデータとっているでしょうね。

//////////////

あくせくなう ‏

けさの #時事放談 元自民党幹事長野中広務氏が「辺野古で粛々といいながら工事を止めない。沖縄の民意を踏みにじっている」と強い口調で語る。目は赤く声がふるえて涙声。隣の古賀誠氏ももらい泣き。それなら自民党のなかでなんとかしておくれよ。



//////////////

☪常岡浩介容疑者☪

なんか、この間の人質事件に乗じて、04年のイラク三邦人人質事件を政府が独自ルートで身代金を支払って解決したとかいうデマを流している自民党議員がいて、それを無能メディアがそのまま垂れ流しているケースがある。もともと皆無のインテリジェンスをかつてあったかのように偽装してどうするんだ?

04年は今回同様、当時の小泉政権は犯人グループの特定も接触もできず、交渉というものはなかった。犯人グループを説得したのはイラク聖職者協会のクバイシ師だが、彼が動いたのは東京のイスラミックセンター・ジャパンがエジプトの系列団体を通じて懇願したからだ。政府は協会に連絡も取らなかった

主要国の信頼できる調査結果とされるものも実際にはデマだらけです。 https://twitter.com/shamilsh/status/581746814937751552 " target="_blank" title="https://twitter.com/shamilsh/status/581746814937751552 ">https://twitter.com/shamilsh/status/581746814937751552 … 日本政府の公式発表だとか公式見解だから事実と思う必要はありません。インテリジェンスのない組織は、中身までインテリジェンスがないのです。 @kininarunakata
https://twitter.com/shamilsh/status/582206586707271681

具体的にいいますと、日本政府が部族指導者に連絡を取っていたのは事実ですが、彼らは犯人グループに接触できなかった。一方、宗教指導者クバイシ師に対しては、日本から一切連絡がなかったと本人が暴露しています。聖職者協会が反米志向なので、接触を避けたのです @kininarunakata



//////////////

「人間だもの。」 人は本能的に他者の人間性を否定する(イタリア研究)(カラパイア)
他者を誹謗中傷するのが好きな人は自己保身が強いということですね。

104歳を迎えたエリザベス・サリバンさんは言う。「お医者さんみんなが、『それはあなたを殺します』と言ってました。彼らはもう亡くなって、私は生きてますけれど。彼らは何か間違っていたのでしょうね」。・・・』narinari

ドクターペッパーの名前をはじめて聞いたので調べると炭酸飲料でした。

//////////////

カタールの猫

シリア中部、Idlib市。総合情報局(内務省所轄のムハーバラート=秘密警察)に拘禁されていた囚人が解放される。 ひとつの房にどんだけ詰め込んでるんだよ… https://youtu.be/UirfgLduVU0 @YouTubeさんから


鈴木美優

イドリブ戦での勝利でヌスラ戦士たちは祭気分かと思っていたが、「まずは負傷した人の手当て、それから今回の戦闘故に避難することとなった市民たちへの支援をしなければ。これがムジャヒディンの義務だ」と真剣な様子。たまげた。



//////////////

チリの洪水の写真です。
14423_683537525088408_252087210038025790_n.jpg

11082637_683537605088400_1621887902529265677_n.jpg


26日は雷が多かったので
11076179_1586129288296929_9157676209860343847_n.jpg

その後は雷と雹の嵐。主にギリシャに集中。白いのは雪じゃなくです。

ギリシャ Elliniko
21312_1586468084929716_ギリシャ Elliniko

ギリシ アルゴス
10404388_1586428291600362ギリシ アルゴス

ギリシ レロス島
10409251_682718685170292_レロス島

ギリシャ パトラ
10944830_1586500801593111_ギリシャ パトラ

ギリシャ サモス島
ギリシャ サモス島
https://www.facebook.com/cyclone.of.rhodes

マケドニア、セール
11025626_1586917171551474マケドニア、セール


26日フロリダ州スチュアート·ビーチ
11050119_1657971137759314_8880254915295605754_n.jpg
https://www.facebook.com/jamesspann


オーガスタ (ジョージア州)
CBWJnIaWsAINs2w.jpg
https://twitter.com/weatherchannel/status/582523032255770624

////////////

高木壮太

台湾を源郷とするオーストロネシア語族は5000年でマダガスカル、ハワイ、ニュージーランドまで広がった。未知の大洋に乗り出すオプティミスティックな行動力と航海術。これだけの実績があるのだから恒星間航行は彼らが主導するべきである。

CAyDUnwU8AA-ozX.jpgCAyDUp9UcAAM0zI.jpg





| 未分類 | 22:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


今日も晴れです。

今日は翁長知事の記者会見がありそうですが
午後から外出なので中継はみれないかも知れません。


| 未分類 | 11:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

e-water blogを更新しました。


「伝言172」

| 未分類 | 23:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「沖縄の孤独な闘い」 仏紙「ル・モンド」


IMG_2468.jpg
2月の写真です。今はもう桜は咲いていません。
家と桜がとても良い雰囲気でした。

/////////////////

外から介入できる口実になるんじゃないかな。」と
何度も書いてきましたが、現実になりつつある例です。
「ル・モンド」はかなり踏み込んでいるように思えますが
海外で報道されたのはこれで3度目かな?

琉球新報(26面)の朝刊より書き写しました。

基地「沖縄の孤独な闘い」  仏紙 東京の無関心指摘

仏紙「ル・モンド」は26日付で、ほかの都道府県の反対を理由に政府が沖縄に米軍基地を集中させている現状を「軽蔑的な現実主義」と報じた。「東京の無関心はアイデンテイティーを求める(県民)の声を強め、自主独立への要求を膨らませている」と分析した。

ル・モンドはフランスの代表的な高級夕刊紙、その報道は世界的に評価されている。

記事の見出しは「日本の中の沖縄の孤独な闘い」。県知事選や名護市長選で米軍普天間飛行場の辺野古移設反対の民意が示されたにもかかわらず、政府が移設を進めようとしていることに「沖縄の人々は彼らの要求に対する東京の無関心を屈辱的だと感じている」と報じた。糸数慶子参院議員の「これは差別だ」という声も紹介した。

沖縄戦の激しい被害や戦後、沖縄に米軍基地が集中した歴史にも触れた。戦争体験者で辺野古移設に反対する島袋文子さんの「先祖の土地を譲ることを拒否する」という声を紹介した。日本による琉球併合以来、県民が感じている差別の認識を基地問題が「より確かにしている」と解説した。

米軍キャンプ・シュワブ前で24時間、非暴力の反対運動が続き、県警や海上保安庁との衝突でけが人が出ていることも報じた。


哲学者の國分さん。

國分功一郎

辺野古についてのフランス「ル・モンド」紙の記事。 Au Japon, le combat solitaire d’Okinawa(日本、沖縄の孤独な戦い)



國分さん、辺野古へ行かれたようです。

哲学者・國分功一郎さん、辺野古は「極限状態」(沖縄タイムス)

哲学者で高崎経済大学准教授の國分功一郎さん(40)が28日、米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れた。名護市辺野古の新基地建設をめぐる政府と沖縄の状況について、マックス・ウェーバーの「国家は暴力を独占する装置」という言葉を引用。政府にとって、新基地反対を非暴力で訴える沖縄の現状は「極限状態」に当たるとし、「国家の本領は暴力性にある。『極限状態』になるほど本領を発揮し、かつ抵抗する力が強いほど、暴力性は増す」と語った。辺野古の状況はまさに「極限状態」で、「民主主義の最先端にある」と話した。テント前での集会で、沖縄平和運動センターの山城博治議長に促されてマイクを握った國分さん。「この海を埋め立てるなんてあり得ない」と訴え声を詰まらせた。

市民グループらの案内で辺野古の現場を視察。辺野古の市民運動について「外から来た者が入りやすい雰囲気づくりができている。いかに世論に対し、沖縄の民意を伝えるかが大切」と話した。一方で、「国家の暴力性」だけを強調すると幅広い結集を妨げることになるとも指摘。選挙で民意を示したにもかかわらず、工事を強行する政府に対し「あらゆる方法で新基地建設反対の意思を示してほしい」とし、「私も今日見た光景を、東京に帰って伝えたい」と語った。


沖縄の新聞を読むとこれが新聞なんだなと思います。
売り上げが落ちている大手は見習うべきです。

國分功一郎

辺野古の基地反対運動のために何かできないかと思っている人は多いと思います。まずは沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp と琉球新報 http://ryukyushimpo.jp を読むことが重要だと思いました。この二紙を一日読んだだけで認識が変わりました。

というか、沖縄タイムスと琉球新報は新聞として面白い!ものすごい読み応えがある。面白い読み物を手に入れるという意味でこれら二紙に手を伸ばしてみるといいと思います。菅原 文太さんも沖縄の日刊紙を定期購読していたそうですが、それって全国紙がつまらないからという意味もあったんでは?

あれもこれも書き写しして
ブログにアップしたいことがたくさんあって
追いつかずに困っています

///////////////

移設阻止へ一丸 100人議員団発足 数百人規模目指す(琉球新報)

沖縄の戦後と今伝える530点 那覇で報道写真家展(琉球新報)

沖縄戦記録映像 県公文書館、新たに31時間分を公開(琉球新報)
*以前公開された分はたぶんすべてみたので
これもみてみたいです。

| 未分類 | 23:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

写真特集:沖縄戦 死者20万人(毎日新聞より)


住民たちには決して投降するな、自ら命を絶てといいながら
自分たちは集団投降するとは。
亡くなった沖縄の人たちが浮かばれません。
ひそんでいた穴の中から出て来た日本兵は子供ですね。

【写真特集】沖縄戦 「鉄の暴風」死者20万人(2008年6月掲載)(毎日)


002沖縄戦
3月26日、米軍はまず沖縄西方の慶良間列島に上陸。つづいて4月1日早朝沖縄中部西岸に進攻を開始した


005沖縄戦
火炎放射器で丘の斜面をぬぐうようにして進む米軍。沖縄戦で多用され、洞くつや岩陰にこもる守備軍を苦しめた


009沖縄戦
立派な墓は格好の退避所だった。前線から50メートルの亀甲墓に幼児2人がいた=1945年4月23日撮影


011沖縄戦
011 米軍の砲撃で破壊された首里の教会


012沖縄戦
投降者に銃を向ける海兵隊員と、その発砲を制止する隊員。発煙弾を洞穴に投げ込み、出てこさせた


013沖縄戦
ひそんでいた穴の中から出て来た日本兵。沖縄戦中の日本兵捕虜は7841人


017沖縄戦
火炎放射器で攻撃する米軍戦車=1945年6月15日撮影


018沖縄戦
沖縄戦末期に集団投降した兵士や防衛隊員ら。「先例のない数」と記されている。進んで米軍に協力する者もいた


019沖縄戦
米軍はある地域を占領すると、住民をある一定の地域に集結させた=1945年6月20日撮影



| 未分類 | 22:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

これに関して事実かどうかも含めて何かご存知の方はコメントください。


いまから外出なので一旦アップしておきます。
これに関して事実かどうかも含めて何かご存知の方はコメントください。

>麻生太郎副総理、沖縄に核廃棄物の最終処理施設の建設を指示(68新聞)

19時40分追記
いま戻りました。
コメントありがとうございます。
「68新聞」のリンクを一旦外しました。

21時24分追記

リンク戻しました。


この「68新聞」って、自分が気になったニュースを、自分が「記者になった態(てい)」でアップしていくサイト。なんでしょうかね?リンク先をみるかぎりソースが見当たらないし、正直、どう捉えていいのやら。。

こういうのもありました。
・麻生太郎副総理、沖縄県をアメリカに譲渡する意向を表明
2015/03/29 11:28
http://www.68newspaper.net/article_detail.php?article_id=2038

どこまで信憑性があるか分からないです。麻生さんが所謂「悪役担当」なんでしょうね(・・・いえ、麻生さんだけでなく、悪役ばかりですね・苦笑)。

| うー | 2015/03/29 16:39 |

この人の他の記事を読んでしまいましたが後悔しました。完全なネタですね。
一日にアクセスがどれくらいあったか書いて喜んでいるみたいなので、リンクから外されたほうがいいんじゃないですか?

| | 2015/03/29 18:56 |

はじめまして。記者会見に関する仕事を以前していましたが、この68新聞は、個人が自由に書き込めるサイトです。この東河さんは記者ではないです。前のこの人の記事を読むとわかります。麻生さんは、28日29日が福岡の地元入りで、地元回りのスケジュールで記者との接触の事実はないようですね。この東河さんは取材もする記者ではない一般個人のようです。物書きになりたい憧れについて、他のここの記事で書いておられます。遡って読まれて見られてください。東河さんの想像で記事風に書いておられていて悪質です。麻生さんのスケジュールと共同通信に確認されると、この取材自体がないことがわかります。

領土拡大の手続きを国際機関で努力して総理時代になさっていますし、アメリカ軍の兵士がたくさんいる沖縄には、アメリカが怒りますから、外交に長けた麻生さんがこれは言うはずはないし、麻生事務所の秘書さんにも直接聞いて、初耳でありえないですねーと言われました。

私は安倍さんチームには強く反対する立場なのですが、こういう嘘の記事は職業上裏を取ればわかるし、許せないので、お知らせしました。すみません。

| にゃーころ | 2015/03/30 18:20 |




| 未分類 | 14:05 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

絵:2015/03/15 (日)







| 未分類 | 13:20 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


きょうも良い天気です。

| 未分類 | 12:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オクラホマ州ムーアを襲った竜巻はまるで絨毯爆撃そのもの。


最初にこの雲をみてください。
3月25日オクラホマ州ムーアで撮影されたこの雲について
神の手のコメントがありましたが神の手ではありません、


https://twitter.com/KacieBriYoung/status/580932199567904770?lang=es

この後に奇妙な竜巻が発生します。
3月25日オクラホマ州ムーアを襲った竜巻の恐怖の空からの映像
海外のサイトには”この新しいムーアの竜巻は、戦争の
コンピュータゲームのようなものだ”とありましたが、
絨毯爆撃そのものです。
これがその動画です。

Copy of Incredible footage of tornados tearing up Oklahoma


Incredible Aerial Tornado video at Moore, OK | Mar 25, 2015



これは新兵器の実験でしょうね。いつもそうだけど、何故こんなにタイミングよく空から撮影しているの?

当日のムーアの空 いわゆる乳房雲とスーパーセル。
mammatus-clouds-moore-oklahoma.jpg

mammatus-clouds-tornado-moore-2.jpg

mammatus-clouds-tornado-moore-3.jpg

ムーアの南にあるノーマンもこんな空です。
1489146_665012076961283_3472452242955807147_nオクラホマ ノーマン

10425460_1656378717918556_2770489845954740585_nオクラホマ ノーマン

11091472_664524397010051_7164743707825500899_nオクラホマ ノーマン


おまけ

3月20日の日食時に英国の女性が撮影した写真
曇り空に謎の顔。
mystery-face-cloud-326x159.jpg






| 未分類 | 00:05 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

毎日ネコさん。


なんかいるの?何をそんなにじっとみてるの?



誰も居なくなると仰向けになってお腹をみせてくれた。
IMG_3011.jpg

じゃ、さよならね。

しばらく歩くと気配を感じて上をみたら、屋根の上に猫がいる。(写真なし)
私をみて餌をくれると思ったのかニャーと鳴く。

私をしばらくみてから動き出す。下りてくるつもり?
IMG_3012.jpg
餌なんてもってないよ。


飛び上がった。やっぱり下りてくるんだ。
IMG_3013.jpg


早い!早業!
IMG_3014.jpg
魔法みたいだね。


と思っていたらもう一人やってきた。さっきの猫が合流。
IMG_3015.jpg
よく似ているから兄弟?


屋根の上にいたのが黒い子で
その子が道に出ようとすると茶色の子が止めようとする。
IMG_3016.jpg


着いてきた。(笑
IMG_3017.jpg

ここでさよならね。


| 未分類 | 23:36 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(東電に6千億円追加支援)


IMG_2994.jpg


今日は晴れて暖かかった。


//////////////

沖縄戦70年 再び捨て石にはできぬ(東京)
『沖縄の反基地闘争が知事を先頭に空前の高まりを見せている。本土の捨て石になった沖縄戦から七十年。再び犠牲を強いてはならない。名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前。新基地の建設に反対して座り込む人々の中に八十五歳の島袋文子さんがいる。地元の集落に一人で暮らす島袋さんは昨年夏から、雨の日も風の日も休まずに朝から座り込みに加わる。島袋さんにとって辺野古は、日本を再び「戦争のできる国」にしない闘いの最前線という。・・・沖縄戦で無念に死んでいった人や子孫の未来を思いながら、島袋さんは今日も座り込みに連なる。「国を守るだなんて言う人は、血の泥水をすすってから言ってごらん。自衛隊を戦場に行かせて、格好いいのか、面白いのか。その目で見てから辺野古に基地を造ると言ってごらん」沖縄戦で島袋さんは、大やけどを負った両手を上げて壕から投降した。今、その両手を上げ、基地建設のトラックの前に立ちはだかる。それは七十年前、十五歳の少女にかなわなかった抵抗の姿だ。』

//////////////

西平守伸(JCP沖縄)

止めよう辺野古新基地議員団結成集会に翁長知事も急遽参加「沖縄でも東京でも道を歩くと負けないでと声をかけられる、私が細かい話をするといい方向にいかないので今日は述べませんが」などユーモアを交え、沖縄の未来のため頑張ると決意表明しました。

CBLtbYRVEAEZaYJ.jpg


数日前に翁長知事に応援のコメントを送りました。
今回はネットからです。

/////////////

東電に6千億円追加支援 賠償額、さらに増加へ(東京)
次々と底なしに増え続ける追加支援の数字(税金)をみてると
ホント虚しくなります。悪者をすべて成敗したくなります。
税金って彼らにとってはひねればいつもで
永遠に出続けるお金なんでしょうね。

/////////////

袴田巌さん釈放1年、過酷取り調べテープの全容(TBS)
JNNのスクープだそうですが
見ようとしたら削除されているようで見れません、

東大合格者7割、入学辞退 日本最難関「滑り止め」に(47ニュース)
2014年度合格者の7割近くが東大を蹴って外国の有力大に進学したそうです。

マクドナルド原田会長、退職金は計1億7千万円に(朝日)
2014年中の報酬は1億6900万円。
いかに原価が安いかよくわかりますね。
マックの従業員の人たちはこれをみて虚しくならないのだろうか。

中外製薬、劇物を紛失=都内でアセトニトリル3リットル(時事)

埼玉・蓮田市議が環境センター職員に土下座を強要(朝日)

部下を「愛人1号2号」 秋田県教委が50代男性職員を停職1年(北海道新聞)
この男性職員は2005年にも教諭として勤務していた
公立中の女子生徒にキスを迫り、懲戒処分を受けているそうなんです。
性犯罪とよく似ていて同じことを繰り返すんですよ。

この人に限らずろくでもない公務員はすべて
さっさと首にしちゃえばいいんですよ。
これでまた停職一年で復帰して安定した給与と賞与をもらい
定年になれば多額の退職金でしょ。
そんな人間のために貴重な税金を使うことは許されない

要は公務員は公務員に甘いってことですね。

//////////////////

オランダ首都で大規模停電、空港まひなど混乱(AFP)

//////////////////

LN BB-45

『温泉の成分として微量のラドンを含むものに療養効果があるとされる一方で、住居内における高濃度のラドンは健康リスクがあることもわかってます』←前半、大嘘。治療効果は確認されていないし、既に確認することを断念されている。


ぱらてん兎

電子レンジは食材も変質させてしまう。2度ノーベル賞を受賞している天才学者ライナス・ポーリング博士「電子レンジで調理された食品のタンパク質は、L型アミノ酸が自然界にはないD型アミノ酸に変化しており、代謝不可能となる。それが原因となり極めて有害な活性酸素の発生が促進される」




| 未分類 | 23:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ 追記


体感が止まりました。
体感が始まってしばらくして空を観察しようと
外に出るとケムが撒かれていた。
そのせいだろうか。

これがその写真です。
IMG_2990.jpg


| 未分類 | 23:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「農相裁決、権限ない」




昨夜、「国が不服申し立てするなんて決して出来ないことを知っているはずなのに、
それをあえてすることの意味を考えているけれど、まだ謎が解けない。」と
書きましたがようやく謎が解けました。

以下がその回答です。

今朝の琉球新報30面の「識者談話」より書き写ししました。
琉球新報さん、朝刊を早速書き写してごめんなさい。

農相裁決、権限ない

武田真一郎(成蹊大法科大学院教授)「今回の国と県の関係は、通常の埋め立てのように国民と行政庁という関係ではなく、行政機関相互の関係と言える。そうすると、個人の権利を保護する制度としての取り消し訴訟や審査請求を国がすることはできない。

岩礁破砕の許可は法定受託事務であり、国は地方の法定受託事務の処理が違法だと考えた時には地方自治法に定められた是正指示や代執行ができる。代執行の場合は訴訟を起こして争うので、司法の判断があるため恣意的ではない判断が下る。

地方自治法は国と地方の関係をきちんと規定している。それなのに国と地方という関係を国民と行政庁という関係として捉え、司法判断が入らず大臣の裁決で終わる審査請求をするのはおかしい。地方自治法が想定していないことをしようとしている。

仮に裁決が出たら、県はどうすればいいのか。本来は国民の権利保護を目的とした制度のため、処分した行政庁としての県は裁決の取り消しを訴訟で争うことができない。この場合、行政事件訴訟法4条の当事者訴訟の制度を使って、採決の違法確認を求める訴訟を提起することが考えられる。

大前提として国民と行政庁という関係ではない以上、沖縄防衛局が審査請求をできない。農相が執行停止の裁決をしても、権限のない裁決として無効と言わざるを得ない。」(行政法)


法を抜きにして考えても、大臣が内閣に反する裁決を出すはずがない。
最初から結果が決まっているパターン。
原発とまったく同じシステム。

| 未分類 | 14:59 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

体感メモ


ついさっきから発振の体感がはじまりました。
また報告します。

| 未分類 | 13:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


良い天気。

IMG_2984.jpg

IMG_2989.jpg

| 未分類 | 12:23 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

独旅客機は撃ち落とされたんじゃないの?



IMG_2374.jpg


/////////////

副操縦士の人が罪を着せられそうで可哀想なので書いておきます。
一々書かないけれど事故当初から各国の動きがおかしなことばかりです。
まるで準備されていたかのような素早さ。

独旅客機:墜落時「ものすごい衝撃音」(毎日)
『・・・現場近くのキャンプ場オーナーの男性は、AP通信に対し墜落時の様子を語った。「突然、大きな音が聞こえた。音は8秒ほど続き、飛行機が減速しているようだった。30秒ほどして再び長く続く音が聞こえた」と語った。・・・』

ミサイルか何かで撃ち落とされたんじゃないの?って思いました。
それにしても飛行機事故多すぎです。
人気のある航空会社が次々と狙われているんじゃないかな。


忍者=Ninjya

・ ・ ジャーマンウィング墜落 https://www.youtube.com/watch?v=m4CtTyC7Y8k
目撃証言2人
1)大きな爆発音と、航空機からの煙みえた
2)凄まじい爆発音が8秒ほど、飛行機は減速、つづいて30秒ほど音が続いた

目撃者いわく ★山に激突する前に飛行機から剥がれるのがみえた ・ ・ ・ 当初ネット報道の引用写真を添付

ドイツ籍機の墜落 https://www.youtube.com/watch?v=m4CtTyC7Y8k … 目撃者証言と合致するのが ★機体破片が航路上の上流に点々とみつかる事実

墜落現場を捜索する人々は 疑問をもつだろう・・・ ★なぜ山に衝突する前に破片を落としているんだろうと??? ・ ・ ・ 911テロのように 後々になって人々が口にしはじめるのではないか・・・ ・ ・

おかしいよね なぜ機体破片が粉々になって ★★★なぜアルプスの広大な範囲に落ちてるの?

CBGuF2iWUAAla.jpg

メディアは 飛行中に爆発音がしたとの フランス語の目撃証言を短く編集して 激突するときダイナマイトのような音がしたという英語翻訳に変えている様子ですね フランス語の証言は残っていますから のちに人々は気付くと思います @takeonomado 写真が全てを語っていますね



| 未分類 | 22:42 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(国の申し立ては不適法)


IMG_2676.jpg


自分でも驚くほど毎日絵を描いている。

今日も台風のような風の強さだった。
夕方から雨に。
明日から暖かくなりそう。

/////////////

執行停止申し立て「却下か棄却すべき」(NHK)
『・・・翁長知事は、27日、記者会見し、「法律で、国自体が不服申し立てを行うことが予定されておらず、沖縄防衛局は申請人としての性質を持たない」などとしたうえで、「申し立ては不適法で却下すべきであり、適法であっても執行停止の要件を欠如するもので、速やかに棄却すべきだ」とする意見書を送ったことを明らかにしました。そのうえで、翁長知事は、あらゆる手法を駆使して移設計画を阻止する考えを、改めて強調しました。・・・』

国が不服申し立てするなんて決して出来ません。
不服申し立てとは弱い立場にあるものがすること。
そんなこと知っているはずなのに、それをあえてすることの意味を
考えているけれど、まだ謎が解けない。


//////////////


PICKH20150104_A0026000100600003_l.jpg
少ない1945年生まれ 沖縄戦の過酷さ物語る(沖縄タイムス)
『沖縄戦があった1945年の前後に生まれた人々は他の世代に比べて少なく、乳飲み子が戦禍の中で生き延びる過酷さを物語っている。最大の激戦地となった糸満市は、沖縄戦当時に本籍があった市民を対象に戦災調査を実施している。・・・』

//////////////

確かに外資がかなり入り込んでいるんですが、これはこれで心配です。
外資に限らず内地からもかなり入ってます。

報道ステーションを応援する会

沖縄はすでに、「基地は不経済」という時代に突入している。 外資がどんどんリゾートをつくろうとしているのに、日本が出遅れているぐらい。



//////////////

琉球新報辺野古問題取材班

27日午前、シュワブのゲート前では市民らが抗議行動を始めています。ゲ「辺野古新基地建設を阻止する読谷村民会議」も参加し、「世界にこの問題を伝えよう」と声を上げました。波が高く海上作業は確認されていません。 

CBEm4G5UsAE-M1t.jpg


沖縄タイムス辺野古取材班

3月27日午後2時半、米軍キャンプ・シュワブゲート前に「ピースボート」のメンバー50人ほどが到着しました。米国、中国、カンボジアなどからの参加者が基地建設阻止に向けた連帯のあいさつを述べています。

CBFYZpKUgAAF5aG.jpg

毎回一々下品なコメントがついて
きれいなものを汚されているようで気分が悪くなります。
ツイートが更新されるたびに書き込んでいる,雇われ人。
こういう人たちのIQってどれくらいあるのか興味がある。

リウボウ 「デパ地下」リフレッシュオープン(琉球新報) 
沖縄三越があったときはデパ地下によく行きました。
沖縄三越好きだった。
明日時間あったら出かけてこようかな。

///////////////

慰安婦記録「軍強制」の詳細開示 公文書館、河野談話の原資料(47ニュース)
戦時中、旧日本軍がインドネシアの捕虜収容所からオランダ人女性約35人を強制連行し、慰安婦としたとの記載がある公的な資料が6日までに、国立公文書館(東京)で市民団体に開示された。資料は軍の関与を認めた河野官房長官談話(1993年)の基となるもので、存在と内容の骨子は知られていたが、詳細な記述が明らかになるのは初めて。法務省によると、資料名は「BC級(オランダ裁判関係)バタビア裁判・第106号事件」。49年までに、オランダによるバタビア臨時軍法会議(BC級戦犯法廷)で、旧日本軍の元中将らを強姦罪などで有罪とした法廷の起訴状、判決文など裁判記録などが含まれる。

///////////////

県営住宅立ち退きの朝、娘の首を… 生活困窮、救う道は(朝日)

首相の米議会演説発表 米下院議長(東京)
>歴史認識についてどのように述べるかが焦点となる。

日本の首相として初めて演説するそうですが
文字通り特別待遇なのか、
それとも歴史認識で足を引っ掛けようとしてるのかしら。

千葉県がんセンター:50代医師執刀で死亡相次ぐ(毎日)

夫事故死の交差点、地蔵に毎日お参り 妻はねられ死亡(朝日)
つい先日も5年前にお姉さんが亡くなったため池で
5歳の男の子が亡くなったばかりです。
同じようなことが続くことはよくありますが
今回のようなことは私は記憶にありません。

雪印メグミルク工場から硝酸漏れ出す 北海道・別海町(朝日)

東大、3人の博士号取り消し 分子細胞生物学研究で不正(朝日)

///////////////

英最高裁、チャールズ皇太子の密書公開命じる(AFP)
『英国のチャールズ皇太子(Prince Charles)から複数の政府機関に宛てられた秘密の書簡をめぐる裁判で、英最高裁判所は26日、公開すべきとの判断を下した。この判決を通じて、英王室の敗北および報道の自由の勝利との見方が出てきそうだ。・・・』

夢日記のことがあるのでメモ。

西側の悪夢が現実に…、ロシアがシリアに軍事基地を建設(スプートニク)

国民世帯が借金漬けのオーストラリア

・ロシアで、弾道ミサイル実験
・イエメン攻撃にイスラエルの戦闘機が参加

/////////////////

高英起(コウ・ヨンギ)

金正恩同志が称賛した許宗萬(ホ・ジョンマン)議長宅にガサ入れが入ったわけで、果たしてピョンヤンはどのように対応するのか興味津々・・・|金正恩氏が総連議長に誕生日の祝電 「異例ずくめ」で親密ぶりアピールhttp://dailynk.jp/archives/35963 "> http://dailynk.jp/archives/35963 @dailynkjpさんから



/////////////////

昨日お伝えしたチリ北部の洪水の写真です。
10451325_1656403461249415_5701585176847614868_n.jpg
http://www.accuweather.com/en/weather-news/extremely-rare-rain-floods-nor/44556006

バーレーン
11081433_1655911397965288_バーレーン

バーレーン
10987434_1655911544631940_8435321519684365147_n.jpg


オーストラリア
10431543_1656226504600444_5140907376961164357_n.jpg
スーパーセルと雷の組み合わせ。


米オクラホマ州 西タルサ、
10458497_1655981287958299_6526742343740806686_n.jpg


メキシコ湾流のシステムが減速。(英語
【プレスリリース】『メキシコ湾流の流路変化がもたらす北極海の海氷減少とユーラシア大陸の異常寒波』
http://www.soken.ac.jp/news/14199/

/////////////////

847d7_213_abe8a5b220bbbb8aac040fb8b213d821.jpg
魔玉と呼ばれる石そっくりの観葉植物「ラピダリア・マーガレッタ」
似てはいるけれど質感が柔らかくみえるからわかります。
表面もつるっとしてきれいすぎる。

私には里芋にみえる。

/////////////////

英語圏以外の海外の食に興味があります。

カフェバグダッド

レバノンの首都ベイルート。とあるホテルの朝食。中東を代表するハーブスパイス「ザアタル」が乗ったパン。濃厚なヨーグルトチーズ「ラバネ」(左)。勝手にかまぼこと呼んでいるコリコリしたチーズ。そしてみずみずしい野菜。そして蜂蜜。

CA27vBQUkAAgB7a.jpg



/////////////////

コメント紹介です。

日本の軍国化、歴史修正主義は罠だと思う

戦争の原因なんてものはほとんどが捏造で、主因は金融経済の成長の限界による瓦解を戦時体制下の強権体制で庶民の財産を毟る為の舞台装置に過ぎない。日本政府は金融業界の為に中小零細企業を締め上げ破綻させて、担保物権から何から何まで身ぐるみ剥がす目的で円安誘導のアベノミクスと消費増税を同時に行うと共に、戦時体制捏造に勤しんでいます。

また、いまの日本の歴史修正主義は世界各国からの経済制裁を呼び込む為にさせられている様に見えます。これは、日本の金融業界が庶民の財産を戦時体制下で毟った後で歴史修正主義への対応として経済制裁を行い、日本の優良企業の業績を劇的に悪化させて株価と為替を暴落させて底値で買い叩き、日本の産業を乗っ取るシナリオであろうと考えます。

この様な目論見で、愚昧な宰相として安倍晋三が選ばれたのでしょう。

| 奇兵隊 | 2015/03/27 00:30 |



| 未分類 | 20:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


以上。

| 未分類 | 13:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(すでに乗っ取られている)


今日も寒いです。

/////////////

辺野古新基地阻止へ議員団 28日発足、数百人規模目指す(琉球新報)

<社説>米軍上陸70年 沖縄戦の教訓全国へ 時代逆戻りは許されない(琉球新報)
『・・・「集団自決」での軍命の有無が争われた大江・岩波裁判では「集団自決には日本軍が深く関わっていた」と軍の関与を認定する判決が出ている。第3次家永裁判の最高裁判決は「集団自決」の原因を「極端な皇民化教育、日本軍の存在とその誘導、守備隊の隊長命令、日本軍の住民への防諜(ぼうちょう)対策など」と認定している。ところが、高校歴史教科書は「日本軍が強いた」「日本軍によって追い込まれた」との記述にとどまり、「軍命」を明記したものはない。・・・』


事実かどうかわかりませんがアップしておきます。

S ・Kuroda ‏

自決拒否した多くの人の後頭部に日本兵の銃弾跡があったと聞いた。→「早く死なないと」 座間味の「集団自決」から70年 - 琉球新報 - http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-2 … ………"


PTSDで苦しまれていることは以前も取り上げました。

yoyo@naha ‏

本土ではほとんど報道されないけど沖縄では今もPTSDで苦しんでいる高齢の戦争経験者が多くいらっしゃる。穏やかに話す高齢の女性、たまに会うとゆんたく(おしゃべり)するが最近初めてその方も症状に苦しんでいらっしゃることを知った。防衛なんて他に選択肢がある。優先順位はまず沖縄県民です。


これもたぶん以前も取り上げました。

ゆんたくるー

沖縄本島の多くの水はここから供給されている。そんな場所に発煙手投げ弾や薬きょうが散乱していたのはマジで危険。これは明らかにおかしい。 北部訓練場は全面返還を! http://takae.ti-da.net/e7393454.html



/////////////////



海自史上最大、護衛艦「いずも」 横須賀基地に配備(テレ朝)

護衛艦ではなく空母ですよね?

ほらね?
20150326-00000001-wordleaf-0d05fccbecd1778dca38b97db38a47d47.jpg


それからこれはジョークなの?
安っぽくて品のないところが今の政権と重なる。
proxy_20150326223759823.jpg
海上自衛隊の護衛艦「いずも」のロゴマークが決定 「ヤマタノオロチ」と「天叢雲剣」がモチーフに(biglobe)

これ本当に使うの?もしそうなら、いまふと思いました。この国はすでに乗っ取られていると。かつてのなじみのある日本ではありません。

/////////////////

群馬大の死亡率17倍=肝臓腹腔鏡手術で全国調査−学会(時事)

腹腔鏡の肝臓手術死亡率、保険適用外5倍 学会調査 (日経)
『群馬大病院での腹腔(ふくくう)鏡を使った肝臓切除手術による患者死亡問題を受け、日本肝胆膵外科学会は23日、手術実績の多い全国約200施設を対象に、腹腔鏡を使った肝臓切除手術の実績調査結果を公表した。難易度の高い保険適用外の手術を受けた患者の1.45%が90日以内に死亡し、保険適用の手術に比べ死亡率が約5倍高いことが分かった。高難度の腹腔鏡手術では、開腹手術を選んだ方が死亡率が低くなる可能性がある。保険適用外の手術をしている施設のうち55%が倫理委員会の承認を受けていないことも判明。術式ごとに倫理審査を受けた上で慎重に実施の可否を判断するよう注意を呼び掛けた。・・・』

/////////////////

イエメン、サヌア旧市街の絶景写真画像
旧市街全体が城壁に囲まれ、アラブ文化が色濃く残る街。
worldheritage6_1_20110801211741.jpg
http://dlift.jp/photo/photoDisplayWorldHeritage6
またもやここも空爆で破壊されていきそうですね。

/////////////

本当なんでしょうかね。
ネットって経由できるから実際はわからないですよね。

カフェバグダッド

「イスラム国」支持者はどこからつぶやいているか。一番はサウジアラビアだそう RT @yasmineryan: Via @AhmedEllali”

CAoO91SWEAAXHOq.jpg



////////////

コロンビアの首都ボゴタで大規模な雹の嵐
bogota-hail-storm-march-22-2015.jpg

bogota-hail-storm-march-22-2015-2.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=iHyvs7j7GDo

https://www.youtube.com/watch?v=uF9MvH-8IaU
オーストラリア チンチラでテニスボール大の雹
大きな音。バッティングセンターの音と同じですね。

ブラジルで 巨大陥没穴に落ちたバスがあっという間に流される。
bus-crater-brazil-300x195.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=u16iq_Umxis

チリのアタカマ砂漠地帯で大洪水。
非常事態宣言。数万人が電気、飲料水なし。軍隊が出動。
img_9db8a0a544424d4ba3a69668864df9d4237096.jpg

この大雨で干ばつで枯れていたコピアポ川が5年後にようやく復活。
Copiapó-River-rebirth-atacama-drought
南部は異常な暑さと強風。
長引く干ばつが山火事に拍車をかけている。
91327ヘクタール(225670エーカー)が焼失。
北部は大洪水、南部は熱波と強風。
23日には北部でマグニチュード6.4。

ここまで書いたところでAFPにも出ていました。(笑

「世界一乾燥した地」チリ・アタカマで洪水、非常事態宣言


ペルーの高地チョシカで大規模な鉄砲水が発生し
少なくとも9人が死亡、多くの家屋が全半壊。
住宅地や道路は土砂や岩石に覆われ、
リマと中央アンデスを結ぶ道路は通行できない状態。
peru-mudslide.jpg
アマソナス県のバグアでも鉄砲水が発生
地域の幹線道路の一部が通行できなくなり
複数のコミュニティと連絡がとれない。


ベトナム南東部ドンナイ省の湖で魚50トンの大量死
dead-fish-vietnam.jpg
地元の人々は水の色が濃くなったと言う。原因を調査中。

アルゼンチン ロス・アレルセス国立公園、森林火災で1000ha焼失

アメリカ西部は今週再び高温記録か。
map_specnewsdct-32_ltst_4namus_enus_485x273.jpg


ベスビオは再び目覚めようとしているのだろうか。
naples-water-boiling-video.jpg
このビデオはナポリの港の異常な水の動きを示している。

・米アーカンソー州とオクラホマ州で8つの竜巻
少なくとも1人が死亡し、数人が負傷

・オクラホマ州で浅い地震が継続中

チリの首都サンティアゴにあるコスタネラセンター
Costanera-Center-melting.jpg
暑さのため歪んだのではなく蜃気楼。



| 未分類 | 23:25 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

米軍の慶良間諸島上陸、座間味「集団自決」から70年


くららリポート「沖縄の集団自決」 2/2


/////////////////

70年前の1945年3月26日
米軍が慶良間諸島に上陸しました。

「軍民共生共死」の思想の下、座間味では135人、慶留間では数十人、
屋嘉比では約10 人、渡嘉敷では330人が「集団自決」に追い込まれました。

琉球新報3月15日朝刊より ざっとまとめました。
(新聞はネットとは違うので。)

”「捕虜になれば、女性は暴行された後に殺され、男性は戦車でひき殺される」という恐怖心が刷り込まれていた。さらに方言を使うだけでスパイ視される中、投降する者はスパイとみなされ、日本兵に殺される状況にあった。実際殺された人も多い。米軍に捕まれば殺されるし、投降は許さないの日米の板挟みにあった住民たち。慶良間は島の人口に近い日本兵が駐留し、軍事機密の高い「マルレ」という階上特攻隊を300隻配備する軍事作戦が進行していたため、住民投降は軍事機密の漏えいにつながることを恐れていた。陣地構築や食糧増産に動員された住民は陣地や特攻艇の場所を知っていたから軍人同様、敵に捕まる前に死ぬように仕向けた。それを裏付けるのが「軍官民共生共死の一体化」という日本軍の県民指導方針だった。”

写真も琉球新報より


日本兵と思われる男性二人は子供ですね。顔がまだ幼い。
こういう写真をみると切なくなります。


IMG_2973.jpg


IMG_2975.jpg
慶良間諸島の外地島に上陸した米軍の水陸両用戦車部隊ー1945年3月26日


IMG_2972.jpg
1944年6月15日 県出身者が多く移民した南洋群島、サイパンに米軍上陸。北端マッピ岬では「天皇陛下万歳」と叫びながら住民が身を投げた。北端のマッピ山北岸からも数百人が投身を図った。手りゅう弾を用いた者を含めると自ら命を絶たざるを得なかった住民は約1万人。
7月24日 米軍がデニアン島に上陸し、県出身者を含め多くの住民が追い込まれる形で自ら命を絶った。


サイパンでもあったとは知りませんでした。

こちらはネットニュース。

座間味「集団自決」から70年 迫る米兵、山さまよう(琉球新報)

米軍の慶良間諸島上陸から70年 地上戦始まる(琉球新報)
『・・・ 「軍民共生共死」の思想の下、座間味では135人、慶留間では数十人、屋嘉比では約10人、渡嘉敷では330人が「集団自決」(強制集団死)に追い込まれた。海上特攻基地だった慶良間は「慰安所」が置かれ、朝鮮人「慰安婦」もいたが、実態は不明な部分が多い。26日は午前10時から、座間味島の平和之塔で村主催の慰霊祭を執り行う。渡嘉敷島では「集団自決」(強制集団死)が起きた28日の午後1時半から白玉之塔で村主催の慰霊祭を行う。』


| 未分類 | 21:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

地震雲


昨日も地震雲が少し出ていたけれど
雲が多くてよく確認できなかったけれど
今日ははっきりとした地震雲が出ている。

体感としては今日はあまり眠れなかった。


| 未分類 | 18:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


晴れてきた。

昨夜からの雨は沖縄の涙でしょう。。

70年前の1945年3月26日
米軍が慶良間諸島に上陸しました。

「軍民共生共死」の思想の下、座間味では135人、慶留間では数十人、
屋嘉比では約10 人、渡嘉敷では330人が「集団自決」に追い込まれました。
心よりご冥福をお祈りいたします。


| 未分類 | 12:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

絵:2015/03/14 (土)



女性の足にみえるのが




回転させると


男の子が足を蹴りあげているようにみえる。

IMG_2902.jpg

実は最初はこっちから描いていたんですが
縦のほうが好きなので変えました。

横だとパンツに靴。
縦だとスカートに靴にみえるのが面白い。

もちろん最初は靴を描くつもりなんて毛頭ありませんでした。

| 未分類 | 23:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ニュース(沖縄県 国を相手にした行政訴訟も想定)


IMG_2909.jpg

20日ぶりに鍼灸を受けてきた。

神経を使っている、緊張していると言われた。
その通り、当たってる。

腸が冷えた時と熱をもっている違いを教えてもらった。

鍼灸の先生って年齢を重ねた分、熟達していくからいいな。

例えば西洋医学の場合、手術の技術はある年齢を超えると
衰えてくると思うんですが、その点、鍼灸は逆。

体が衰えても施術そのものに影響が出ない。
身体が衰えてきた分(身体を心を含めた全体としてみるから)
見えない世界が一層研ぎ澄まされる。

(年齢を重ねて身体が衰えてくると逆に脳が活性化するようにね。)
そして余分な力が抜けてくる。

これが本当の治療家なんでしょうね。

鍼灸院を出たら雨。
鍼灸を受けると暖かくなるからか
帰りは暖かい雨だった。

IMG_2543.jpg

時々ランチ食べに行くカフェの人が
私が肉を食べないことをすぐ覚えてくれて
肉のメニューの時は魚で作ってくれる。

信州に居た頃も同じようにしてくれたカフェがあって
そのカフェはしばらくしたら肉と魚の二つのメニューを
用意するようになった。

此処からは前も書いたけれど
ランチタイム以外は喫煙だった家庭料理のお店の人も
私がタバコを嫌いなことをよく知っていて
ある時、女性オーナーにタバコの煙の流れを教えてあげたら
かなりのインパクトがあったらしく
今年の元旦から終日禁煙になりました。
年末に沖縄に移動したので私は行くことがもうないけれど
禁煙のほうが売り上げもあがりますよとアドバイスしておいた。

以前住んでいた那覇・小録にあったカフェでも
オーナーに何度か禁煙にしてほしいと話したら
その後、禁煙になりました。

IMG_2925.jpg
(この子たちは餌を待っているところ)

やっぱり沖縄は光熱費がかからない。

先月の電気代は信州の八分の一。

ガスは半分以下。

水道も三分の一。

///////////

在京5紙、1面トップ 地方15紙も 知事の停止指示(琉球新報)

『普天間基地の移設をめぐり県が沖縄防衛局に対し辺野古沖での作業の停止を指示したことについて、県は25日の県議会米軍基地関係特別委員会で国との行政訴訟も想定していると説明しました。・・・』RBC

翁長知事、来月訪中へ 経済交流を促進、要人面談も(琉球新報)

辺野古新基地:機動隊ともみ合い 市民2人が病院搬送(沖縄タイムス)

第7回沖縄国際映画祭 開幕(RBC)

福島の子どもたちの今を知る講演会(RBC)

宮古島に海中展望クルーズ船が就航(RBC)

リバーパークへ着々 宜野座村が漢那の国有地購入(琉球新報)

/////////////

輸入禁止の日本食品流通=製造地偽装、当局が回収命令−台(時事)

港湾流出2.2兆ベクレル=ベータ線放射性物質-汚染地下水影響・福島第1(時事)

/////////////

酋長仮免厨 ‏

最近、てか、ここ何か月も甲状腺検査の会見とか見てないけど、いつもの人達が騒いでるだけのようが気がする…。 福島県民が会見に対して言ってるのなら分かるけど、殆ど活動家たちに振り回されてる部外者じゃないの? まずは両事故の比較から…。http://j.mp/14o6zjy " target="_blank" title=" http://j.mp/14o6zjy "> http://j.mp/14o6zjy



/////////////

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 ‏

メキシコでの遺伝子組み換えトウモロコシ栽培禁止をめぐる法廷闘争、モンサントら巨大遺伝子組み換え企業にメキシコの小農民、養蜂家が勝った。NAFTAやTPPが進む中、この判決はとっても大事。ぜひご注目を!
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1061312987228864&set=a.458373664189469.126763.100000505175335&type=1



/////////////

「政治の怠慢断罪」=違憲判決に原告弁護士−福岡(時事)

葛西臨海水族園のマグロ、ついに1匹に 衝突死か(朝日)

5年前にも姉が…ため池で5歳男児死亡(NNN)

【斜め上の発想力】毎年恒例!京大卒業式2015年のコスプレまとめ
見よ!これが京都が誇る大学、“京大”の自由すぎる卒業式だ!2015年もぶっ飛んでる。。

////////////

時事より

詐欺容疑で男女34人逮捕=電子マネー権利不正取得−うそメール送信、被害数億円か
川底に人の両腕=死体遺棄容疑で捜査−兵庫県警
神戸市職員を逮捕=同僚を監禁、暴行−兵庫県警
体罰で教諭ら3人処分=胸蹴り骨折も−福岡市
児童ポルノ容疑で中学教諭逮捕=女子高生に画像送らせる−福岡県警
区役所で包丁、「殺しに来た」=男を現行犯逮捕−北海道警



////////////

『アメリカ国防総省は、中国軍が去年7月に、人工衛星に向けて弾道ミサイルを発射する実験を行い、実戦に向けたデータを収集した可能性があると見ていることを明らかにし、中国が、宇宙空間での軍事能力の向上に力を入れているとして、警戒感を示しました。・・・』NHK

他所がやると気に入らないっていつものパターン。

IMAG2015032488208_imh_03_l.jpg
『ベトナムの首都ハノイ市の当局が、安全上の理由から市内の街路樹約6700本の伐採作業に着手したところ、市民から「景観を損ねる」として見直しを求める声が殺到、市は24日までに計画を再検討する方針を明らかにした。・・・』沖縄タイムス

////////////////

雷が凄い。
10417497_1655415661348195_474949987121061714_n.jpg


雹を伴う嵐かな?
CA3-hUqUsAEWwLu.jpg


テキサス ウィチタフォールズ(20日)
CAhHJsNUkAAxLXO.jpg

| 未分類 | 22:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

私も「黄食人種」





カボチャ、野菜で一番大好きだから、私も「黄食人種」です。

犬のしっぽブログ  Yasushi Kajikawa 梶川泰司
http://www.two-pictures.net/mtstatic/


黄食人種

ウリ科のカボチャは、白い皮の伯爵がもっとも美味しいのは
糖分が多く含まれているからだろう。

カボチャの種は、初夏にコンポストの近くに
無造作に植えても簡単に発芽しはじめる。

夏の終わり頃、一個の種から平均5個程度のかぼちゃが収穫できる。
カボチャを栽培すると雑草がほとんど生えないのは
茂った雑草に覆い被さって、分厚い大きな葉で太陽光を遮り
その成長を阻むほど強い植物だからだ。

誰でも容易に無農薬自家栽培できるので
私は朝食用の豆乳入りのカボチャスープにしている。
どんな野菜よりもカボチャを食べるので
カロテンやビタミン類を経済的に摂取できているだけではない。

人類が生物学が発見する前に、酒を醸造しなかったどんな民族も存在しない。
深い圧力鍋でカボチャをほぼ丸ごとを短時間で調理できるから
カボチャと酵母菌から焼酎を簡単に醸造する方法もある。

酵母菌は糖分があれば何でも酒にする。
雑穀類、ジャガイモ類、とうもろこし、樹液、蜂蜜、果汁から
平均60%のアルコールが収穫できる。
(無濾過の焼酎を水で薄めて30度以下で製品化するのは
アルコールの度数に比例した酒税法のためだ。)

カボチャは長期間保存できる野菜である。
メキシコの洞窟の紀元前7000~5500年の地層から
カボチャの種が発見されている。
先人たちもほとんど同じ理由と方法で生きていたからだろう。

こうした黄食人種はきっと火星でも、再現されるにちがいない。


今日はランチしながらお酒を考えました。
父親をはじめ私の周囲はみなお酒好きな人が多く
お酒については悪い印象がありません。

野菜や果物などを発酵して作るお酒。
そこには日常の営み、食が密着している。
樹液や蜂蜜からもできるんですね。

お酒は食欲を増加させたり、料理を引き立てたりするけれど
杯をかわすの言葉があるように
他者とのコミュニケーションのためにある
んじゃないでしょうか。

地球上にたった一人ならお酒は必要としないでしょうね。

うん?
「そんなことないよ。一人でも飲むさ~」の声が聞こえてきそう(笑

むかしは付き合いで外で飲むこともありましたが
元々お酒が好きなわけではないので基本的には飲みません。
だけど親しい人と食事するときにたまにワインを飲んだりします。

風の気持ち良い午後に
ランチでワインを飲むのが絵的に好きかな。

過去に心から美味しいと思ったお酒が2回あります。
最初は山奥の小さな社で出されたお神酒。
杯一杯だけだったけれど本当に美味しかた。
清らかな美味しさと言っておきます。

2回目は知り合いが造った日本酒。
出来立ての日本酒は上等な白ワインの味がします。

ちなみに母が言うには私の小さいころはジャガイモが好きだったそうです。
もちろん当時は両親が趣味でやっていた畑でとれたジャガイモ。


| 未分類 | 17:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「大祓詞」奏上しました。


昨夜から寒いです。

風があるから体感温度が下がるけど
それでも20℃あるんだ。
20℃あるとは思えない。


| 未分類 | 12:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT