Development カテゴリーの記事一覧 - cockscomblog?

cockscomblog?

cockscomb on hatena blog

Development

huggingface/transformersでストリーミング

AIにテキストを生成させるサービスでは、テキスト生成の速度が遅いとユーザー体験がよくない。ChatGPTは、生成されたテキストが一度に表示されるのではなく、少しずつ表示されるUIになっている。このことで、テキスト生成の完了まで待たずに結果を確かめられ…

XCFrameworkをSwift PackageとしてGitHubでリリースする

以前、XCFrameworkをバイナリターゲットとしてSwift Packageに埋め込んだライブラリを作った。 これを容易に利用するためには、ビルド済みのXCFrameworkをどこかにアップロードして、それを参照するSwift Packageを公開するとよい。XCFrameworkはGitHubリリ…

React Server ComponentsとGraphQLは競合するか

Next.jsのapp directoryについて話していて、GraphQLを使う場面ではServer Componentsの魅力がいくらか落ちるよな、と思った。裏を返せば、Server Componentsが活用されるような時代ではGraphQLの重要度が下がるかもしれない。 現にServer ComponentsのRFCの…

1Password CLIで.env.localを作る

1PasswordにはVS Code拡張があって、.env ファイルなどにハードコードされたシークレットを1Passwordに保存して、secret reference というURL形式に置き換えてくれる。 ちなみにコミュニティ製のJetBrains IDE用の拡張もある。 これを使って .env.local.temp…

ショートカット.appでjq

jq jqはJSONをいい感じにクエリできるやつで、広く使われている。 $ echo '{"foo": "bar"}' | jq '.foo' "bar" 例えばGitHub Actionsのランナーにもデフォルトで入っている。 あるいはGitHubのCLIツール gh にも --jq オプションがあって、統合されている。 …

macOSのコンテナ開発環境におけるVirtualization frameworkの採用

Docker Desktop for Mac Docker Desktop for Macでは、仮想マシン上のLinuxでDockerを動かしている。仮想マシンにはhyperkitやQEMUが使われていた。が4.14.0からVirtualization frameworkがデフォルトで使われる。 Set Virtualization framework as the defa…

SwiftUIでSFSafariViewControllerを使う手法の探求

SwiftUIからSFSafariViewControllerを使いたい場面は多い。 SafariView SFSafariViewControllerはビューコントローラーだから、UIViewControllerRepresentableを使ってSwiftUIのビューにしてしまうのが簡単か。 import SwiftUI import SafariServices struct…

AWS LambdaでSlackアプリを動かす

プライベートな用事でサーバサイドで何かやりたい場合、サーバレスな構成が第一選択になる。規模が十分に小さい場合、サーバレスにした方が安い。常にインスタンスが立ち上がっているような構成は(たとえ冗長構成を取らなくても)プライベートな用事程度で…

GitHub ActionsでDocker Buildするときのキャッシュテクニック

GitHub Actionsでdocker buildすることが多い。このときのキャッシュをどうするかという話題。 基本 GitHub Actionsでdocker buildしてAmazon ECRにdocker pushする、典型的な.github/workflow/docker-push-to-ecr.ymlはこういう感じ。 name: Push to Amazon…

Swift ConcurrencyのwithTaskCancellationHandlerとSendable

Swift 5.5がリリースされた。おめでとうございます。 Swift 5.5の目玉はもちろんSwift Concurrencyだ。言語機能として並行処理がサポートされた。async/awaitの構文だけでなく、Structured Concurrencyとしての整理や、actorの導入など、野心的な取り組みと…

Relayに学ぶGraphQLのスキーマ設計

2018年の初めくらいから、仕事でGraphQL APIを何度も作っている。サーバーサイドもクライアントサイドも実装している。 最近クライアント側にRelayを使ってみている。 GraphQLのクライアントとしてはApolloを使う場合が多いと思うが、Facebook製のRelayもか…

SwiftUIにおけるActionパターン

SwiftUIはWWDC20で大きく更新された。アプリ全体をSwiftUIで作る方法が確立されたほか、新しい抽象がいくつも導入されている。どれも非常に興味深いが、本記事ではその中からActionパターンを見出し、紹介する。 Actionの導入 WWDC20ではSwiftUIに、以下の4…

Swift AWS Lambda Runtimeを試す

2020年5月末に、 SwiftをAWS Lambdaで動作させるプロジェクトが発表された。swift-server/swift-aws-lambda-runtimeがそれである。ということで、AWS CDKでAPI GatewayとSwiftのLambda Handlerを作ってみた。 Lambda Runtime AWS Lambdaは、AWSのFaaS。提供…

SwiftUIではSingletonの代わりにEnvironmentを使うことができる

ここで言うSingletonというのは、ある種のグローバル変数を指している。そもそもクライアントアプリケーションの開発においては、実質的なグローバル変数が出現しやすい。環境にたった一つしか存在しない、存在すべきでない、というものが見出せる。例えばタ…

紛らわしい文字列をもっと紛らわしくする

同僚にid:yashigani_w(ヤシガニ)とid:yigarashi(ワイイガラシ)がいる。いかにも似ているが、あるとき一緒に仕事をすることになって、紛らわしさが限界を超えた。 yashigani yigarashi そうとわかって見たら、なるほど「y」で始まって「i」で終わるのが似…

apple/swift-formatを試す

オフィシャル感のあるSwiftのformatter/linterであるところの、swift-formatを試した。 SwiftのGoogleフォークで生まれたものがベースになっているようだ。開発が進んでいるmasterブランチと、Swift 5.1に対応するswift-5.1-branchブランチがあり、後者を試…

CoreImage.CIFilterBuiltins

iOSやmacOSで画像を加工しようとした場合、Core Image frameworkを使うのが簡単だ。画像をハードウェアの支援で高速に処理でき、内蔵された様々なフィルターを使うこともできる。Mac OS X 10.4で初めて搭載されて以来、しっかりとアップデートされ続けている…

Chromeが影響を受けたmacOS Catalinaの「Hiragino Kaku Gothic ProN」フォントファミリーに関する変更

macOS Catalinaにアップグレードすると、Google Chromeのフォントの表示が変わる、ということがあった。CSSでフォントファミリーとして「Hiragino Kaku Gothic ProN」を指定していても、この指定が効かずにフォールバックされてしまうというものである。macO…

Marzipanを予想した答え合わせ #WWDC19

昨年のWWDCよりさらに前に、Marzipanを予想すると称して、与太話を書いた。その時は「UIKitの移植」と「まったく新しいUIフレームワーク」とそれらの「グラデーション」の3パターンを予想していたが、結果としてはこれらがすべて出た。 Project Catalyst 初…

AWS CDK は React

AWS Cloud Development Kit(以下、CDK)というものがあるが、これの提供する抽象化について考えを巡らしていたところ、唐突にこれは React だと気付いた。 CDK と React の類似性 CDK の CloudFormation Resource は、React の DOM Element に対応する。 CD…

Marzipanを予想する

予想というか、根拠のない与太話です。 Marzipanと呼ばれるAppleのプロジェクトは、どのようなものになるのだろう。噂では、iOSとmacOSのアプリが一度に作れるようになるらしい。このふたつのOSのアプリを開発する上での主要な差異は、iOSのUIKitとmacOSのAp…

Docker for Macでコンテナの中からホストに繋ぐたった一つの冴えたやり方

Networking features in Docker for Mac | Docker Documentation コンテナ中で docker.for.mac.localhost というDNS名を使うと、ホストのmacOSに繋がります。 メリークリスマス。 追記(2018/01/06 21:00) Docker 17.12.0から新たに同じ用途の docker.for.m…

三点リーダーの位置をOpenTypeフォントでいい感じにする……

僕は三点リーダー「…」が好きで、ついつい使ってしまいます……。この三点リーダーですが、日本語では(仮想ボディの)中央に並び、欧文ではベースライン上に並べるのが一般的です。一方で昨今のWeb媒体などでは、日本語の文章であっても三点リーダーがベース…

「iOS 11 Programming」を書きました

iOS 11 Programming著者:堤 修一,吉田 悠一,池田 翔,坂田 晃一,加藤 尋樹,川邉 雄介,岸川克己,所 友太,永野 哲久,加藤 寛人,発行日:2017年11月16日対応フォーマット:製本版,PDFPEAKSで購入する 今日から普通にお買い求めいただけます。 担当した章につい…

年末年始に飲み過ぎないために

諸君は酒が好きだろうか。筆者の場合は少しくらい、好きである。酒を飲んでもいいことなどない。僅かに楽しいような気分になるばかりで、だんだんと頭がボーッとしてきて身体もダルくなり、ひどいときには周囲の人間にまで迷惑をかける。しかし、よく冷えた…

Swift 3 の private と fileprivate

おはようございます。バットマンです。PlayStation VR でバットマン:アーカム VRを遊んだところ、現実とゲームの区別がつかなくなりました。ヘッドセットを外した後も、手がオブジェクトにめり込むんじゃないかと錯覚するようになった。 ところで Swift ピ…

あなたの知らない UIKit の世界 — UITableView に UITextView を置きたい

UITableView の見た目で様々な要素を表示しつつ、その一部として UITextView を使いたい、という需要があると思う。最も身近な例は標準のメールアプリである。 これは UIKit の API を駆使することで実現可能である。本記事ではこれを実現する方法を通して、…

Swift の Nil Coalescing Operator でコンパイルは遅くなるか

趣味のウェブブラウジングをしていると、Swift の ?? (nil coalescing operator) がコンパイルを遅くするのではないか、といった話題*1を見かけました。この演算子は、左辺の Optional<Wrapped> 型の値が Optional.none である場合に右辺の値を返すというもので、直感</wrapped>…

UIButtonの画像の位置を変えたい

UIButton の画像の位置を、タイトルの左側じゃなく上側や右側にしたい。画像が左側じゃないボタンのモックを見たとき、どうやって実現するかいつも少し悩む。ということでいくつかのアプローチを検討したい。 drawRect(_:) など UIButton は var titleLabel:…

マツコの知らない State Restoration の世界

慣れない街へ出かけるとき、電車の中で目的地までの道のりを「地図アプリ」で検索しておいて、駅を出てから地図を見て移動したことはありますか。あるいは「ネットショッピングアプリ」で欲しいものが見つかって、衝動買いするにはちょっと高価だったときに…