西船橋店に行ってきました。
https://chocozap.jp/studios/264
店舗URLの末尾は264。2023年1月20日にオープンした割と初期の店舗です。
場所は西船橋駅の南口へ出て、線路沿いを東京方面へしばらく歩き、ドン・キホーテなどがある大きな道に出たらその道を線路を背にして歩き、1つ目の交差点を左へ曲がってすぐの場所にあるマンションの1階。
お店の前にはチョコザップの宣伝自転車が停まっていました。店舗ページ見たら「※駐車場・駐輪場なし」って書いてあるんですがお店の前に自転車停めるスペースはなんとなくありましたね。
入口。
外からも見えてましたけど、入口入ってすぐの所に自販機がありました。最近自販機置いてある店舗増えてきましたね。前に行った時には無かったのに次に行ったらいきなり自販機が出現してることもあったりします。
入口の横にオープンロッカーとハンガーラックがありました。
オープンロッカーの向かいの部分が更衣室。
その横にズラリとトレッドミル。
トレッドミルの先にバイク。入口から正面の奥にもバイクが並んでいました。入口の写真でもこの奥のバイクが見えている通り、かなり狭いスペースにぐるっとマシンが並んでいます。
トレッドミルやバイクの向かいにストレッチスペース。
このストレッチスペースの鏡の裏側にマッサージチェアがありました。
このタブレットのコンセントが刺さってる裏側がストレッチスペースです。
マッサージチェアのすぐ横にトイレとストックルーム。
トイレットペーパーはドラEVERのプリントのモノでした。
あと気になったのが都内の店舗で見かけないこの貼り紙。「スタッフ訪問時の限定予約受付となります」って書いてあるんだけど、スタッフの人そんなにしょっちゅう居てはるんかな。予約受付ってことはスタッフの人に声かけて予約を取るって感じなんやろうけど、こっちの予定伝えたらそれに合わせてトレーナーの人が来てくれるんかな。
個室スペースはマッサージチェアの反対側にありました。
この日は何故西船橋にいたのかというと…BEYOOOOONDSのリリイベを見に幕張まで行ってたのでその帰り道に寄ったのでした。
イオンモール幕張新都心はよくアイドルのリリイベとかやってる会場があるんですが、コロナ以降、めっきりアイドル現場に行かなくなってしまってたのでめちゃくちゃ久しぶりに行きました。20年代に入って初めてちゃうかな。
そして久しぶりに行ったら新しい駅が出来てました。どんだけ久しぶりやねんという。
駅前すぐの場所にイオン。そのイオンの入口に植樹一千万記念碑がありました。CMで「イオンは木を植えています」みたいなことを言ってるのは知ってたけどそんなに植えてるんや。
そしてイオンの中に入ったからといってすぐに会場がある訳ではありません。イオンの店内を10分くらい歩きます…どんだけ広いねん。
これもイオンの店内から撮った写真なのですが、奥の方のボコッと出っ張ってる建物の辺りが目的地だったりします。遠い!
途中で信じられないほど太い歩道があるでっかい道路を渡ったりしながらひたすら歩く。
イオンの中も延々歩きます。恐らく新宿御苑前からアルタ辺りまでくらいの距離はあったと思う。
ようやく会場着!イベントの途中で動画撮影可能タイムがあったのですが、私はめちゃ後ろの方で観てたので見にくい動画しか撮れなかった…ので!良い場所から撮ってた人のポストを貼っときます。
最前列Do-Did-Done#ドゥディダン#BEYOOOOONDS#ビヨーンズ pic.twitter.com/90ABH1JjL1
— にっしー (@komeha_to_panha) 2025年1月29日
すごすぎる🥹#ドゥディダン#BEYOOOOONDS#ビヨーンズ pic.twitter.com/5q0ixQGwDQ
— ひとみ🎀🍋🩷💚🩵🦔🥁🌻 (@Hitomi_nekokome) 2025年1月29日