choco時々グレテル(華U^エ^U) 2021年09月
FC2ブログ

華U^エ^U 11歳5か月

福島県郡山市 本日の最高気温は 27.1℃

最低気温は 16.9℃でした。

気温は上がったけど 風があったので

猪苗代湖行きは 断念しました→波が たつ

2021093021161000.jpg2021093021162200.jpg

2010年4月30日 生まれなので

今日で 11歳5か月となりました

だいぶ前には 介護用品とか 調べてたけど

最近 全く調べてなかったから 進化もしただろうし 値上げもしてるよね

必要になるかは 全く分からないけど

知っているのと 知らないのではね。。。

そう思った 今日この頃です

2021093021153700.jpg

2021093021155000.jpg

買ったけど 蒔く場所を決めていません

実は 一度もネモフィラの花を見たことがないんですよ


ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

今晩は たまたま 解凍した常陸牛を おすそ分け

2021.09.30. 今日見た空

2021093021145200.jpg2021093021135300.jpg2021093021141200.jpg2021093021142900.jpg

昼間が 短くなりましたね・・

久しぶりに 夕焼けを見ました

あっという間に 真っ暗になりました

2021093021152000.jpg2021093021150800.jpg

稲刈りも 始まってます

華U^エ^U ベッド事情のその後

福島県郡山市 本日の最高気温は 25.3℃

最低気温は 12.3℃でした。

2021092921170400.jpg2021092921172200.jpg

アニマルコミュニケーションのモニターで

「寝ているところが 硬くて。。。。」と言われ

試行錯誤してますが。。。。

結局 いまだに コルクタイルの上に寝ています(;^ω^)

コリもせず またまた 別のアニマルコミュニケーションのモニターをしまして

別の方ですが 「続き」を聞いてもらいました

「いろいろ変わって 寝づらくて」(>_<)

自分の臭いがついていなのも落ち着かない原因みたいだけど

結局 どうしたいんだい~~~

来月の平日 長男夫婦が コストコに行くようなんだけど

コストコの大型用ベッドを頼むか 悩むわ~~~

2021092921171300.jpg2021092921173300.jpg

ピンボケの虫食いの五つ葉です

金アップには 力不足かな

ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

飼い主は 今日は ブロバイダー変更を調べたり

買ったけど 肩が凝って不便だったエプロンをリメイクしたり

そんな一日でした


華U^エ^U 野生の侵入者

福島県郡山市 本日の最高気温は 23.2℃

最低気温は 11.5℃でした。

冷え込みましたよ

2021092821133200.jpg2021092821131900.jpg

スッキリしたドッグランですが(義父が 片付けた)

今朝行ってみたら

シマヘビの抜け殻があって (今年は 初めて)

野生の動物 (タヌキ?)の糞がありました

蛇は 平気なんですけどね。。。。

野生の動物の糞って 病原菌とか危険です

2021092821135000.jpg2021092821140000.jpg

いつだったかは 中に猫が居ましたけど。。。

小鳥の死骸があった時も あったわね


ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

私有地とはいえ 野生ものは 来ますからね

ハロウィン アップルシナモン スフレパンケーキ(Caféとまり木)

2021092821120800.jpg

半年ぶりに 行ってきました

須賀川市のCafé とまり木へ

期間限定 スフレパンケーキは ハロウィン アップルシナモンでした

画像は シナモン抜きですが(;^ω^)→苦手なんです

パンプキンアイスで アップルコンポートはカスタードクリームつき

2021092821130200.jpg2021092821125300.jpg

スフレパンケーキの前に しっかりランチも

今週は 日替わりメニューに オムライスが無かったので

ナポリタンにしました。美味しかったです 

2021092821122800.jpg

今月いっぱいは 開店 5周年記念で

スタンプカードを提示すると アイスクリームのサービスがあります


出来立ての 熱々の料理って 幸せですよね

大家族とか いろいろ問題があって

いつも 熱々の物が食べられません

猫舌なんですが・・・

冷め始めて 表面が乾き始めたご飯(ライス)が嫌いなんです

華U^エ^U コオロギの災難

福島県郡山市 本日の最高気温は 20.3℃

最低気温は 13.8℃でした。

長袖必須でした

2021092721123800.jpg

コオロギの災難

華の胸毛に 絡まってました(;^ω^)

ゴキブリ、ナメクジ、蛙じゃなくて良かった

2021092721125300.jpg2021092721122600.jpg

義父は なんだか気合が入っちゃって

今度は 柵の外の木や竹を切ってました

今年はどういう訳か 柵の外に キノコが出なかったんですよ

竹、草、木が生い茂っちゃって 風通しが悪かったからかな?

2021092721120500.jpg2021092721114600.jpg

気合が入りすぎて 「スイカズラ」も切られちゃいました


ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

9月も あと少しね~

華U^エ^U ネタがない

福島県郡山市 本日の最高気温は 18.8℃

最低気温は 15.6℃でした。

今日は ネタがない(;^ω^)

2021092621132900.jpg2021092621134200.jpg

久しぶりに蓮池に行ったら 蕾も少しあったけど

サルナシがなってました

2021092621132000.jpg2021092621131000.jpg

草を刈ると ボール投げの催促をしますが

せいぜい 2回です

2021092621123400.jpg2021092621135400.jpg

今日は 四つ葉(左)と 五つ葉(右)を同時に見つけました

ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

今週は 月末で 仮決算も多いよね

編み物 アクリルたわし リベンジ

2021092621125900.jpg

棒針で リベンジしました

やっと 希望の大きさになりました

かぎ針より 柔らかく仕上がりました

華U^エ^U 久しぶりに齧りました

福島県郡山市 本日の最高気温は 20.4℃

最低気温は 13.4℃でした。

寒暖差疲労です (-_-;)

首を温めたら 少し楽になりました

2021092521134000.jpg2021092521132000.jpg

今日の天気予報に 「雨」ってあったっけ?

夕方 散歩に外に出たら 雨でした

ドッグランに行ったら 久しぶりに切り株を齧ってました

もしかして 今まで草がボーボーだから齧らなかった?

長い葉っぱの草を食べてたから 残しておいたんだけど

枯れ始めたので 採りました

2021092521141700.jpg2021092521135300.jpg

今週は 曜日がマヒしたまま 週末になりました。

気づけば 10月は もうすぐです

2021092521131000.jpg2021092521125500.jpg2021092521124300.jpg

ゴールデンレトリバーの華U^エ^U

飼い主は 「宇宙なんちゃらこてつくん」というアニメが好きです

あの何とも言えない ポワ~ンとした感じがね


編み物 アクリルたわし(かぎ針編み)

2021092521133000.jpg

前回のアクリルたわし 大きすぎたので

かぎ針編みで作ってみました

今度は 硬すぎ・・・・
プロフィール

chocoまま(華まま)

Author:chocoまま(華まま)
Yahoo!ブログから お引越しです
一年過ぎたけど まだまだ 慣れなくて グダグダですが・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR