萃sui‐諏訪湖(2020.06) 夕食
2020年08月13日
萃sui-諏訪湖さんでは夕朝食共に完全個室でいただきます。
ワタシはわりとレストラン形式も好きですが、おひとりさまだと周囲が気になる方もいらっしゃると思うので、ありがたいですよね(^^♪
各階に2部屋ずつ食事用の個室があるので、泊まってる部屋と同じ階の個室を使うのかと思ったら、今回案内されたのは3Fの個室でした。前回は同じ4Fだったんで、気分が変わって良いかも。
造りは前回と同じっぽいですね。あ、椅子とテーブルがちょっと違う。
まずは食前酒の梅酒。と、馬刺しは一休.comのダイヤモンド会員特典。とっても柔らかくて、鮮度も良い。これがサービスなのは嬉しいヽ(^o^)丿
こちらも同じく特典、ワンドリンクサービスだったので「豊香 純米吟醸 原酒 生一本」をグラスでいただきました。あんまし原酒っぽさはなかったけど、美味しい。
先附&蒸し物 筍と烏賊の木の芽味噌和え そら豆艶煮 トマト寒天寄せ 稚鮎天ぷら 枝豆 鍵蕨 アスパラのみじん粉揚げ 胡桃豆腐 鯛手毬寿司 季節の茶碗蒸し
見た目にも涼し気な先附&蒸し物。どれも美味しいけど、特に茶碗蒸し!雲丹が乗せられてて、冷製かと思いきや温かくてとろりとした食感がたまらない。。あと胡桃豆腐ももっちり具合が好みでした(^^♪
椀物 加茂七豆腐の吸い鍋
これね。。前回もすごく印象に残ったお料理なのです。多分これが萃sui-諏訪湖さんの名物料理なのだと思う!
見た目は地味なのだけど、豆腐の大豆の甘みの中に出汁がふんわり香る。その香り方がまた上品で、シンプルなだけに味わい深い。つい食べ過ぎてしまう一品(*´ω`*)
お造り 信州お造り二種
信州サーモンと大岩魚のお造り。サーモンは苦手なワタシも信州サーモンは好きなのです。あっさりしてて食べやすいですよね。大岩魚は食感も良くてこちらも美味。
お酒を追加でオーダー。豊香 春かすみ酒(90ml)800円。
これはほんのり甘酸で好み。ほんのりピンクなのもきれいだし美味しいのだけど、6月だしさ、夏酒を用意しておいてほしかったな(;^ω^)
あとお酒の温度が、ワタシが好きな温度よりやや高めだったのがちょっとザンネン。冷酒と冷や(常温)の間くらいかな。もうちょっと冷え冷えしたのが好きなもので。
焼き物 鮎の塩焼き
夏ですね~(*‘∀‘) 前日坐忘さんでも鮎の一夜干しをいただきましたが、鮎は好物なので何度でも何日続けても食べたいので嬉しい♪ それに骨がパリッパリに揚がってて、お煎餅のようで美味しい。
中皿 信州蕎麦
信州蕎麦に胡桃ダレがたっぷりかかってるのですが。。うーん、これはかなり微妙(;´Д`) あのね、胡桃ダレに全く味がないのですよ。味のないもったりとしたタレというか液体が、信州蕎麦にまとわりつく。。前回も不思議蕎麦だったし、こういう方向にこだわりがあるのかなぁ。普通のつゆで美味しく食べたいな。
信州蕎麦に添えられた、白魚の天ぷら。うん、ますます普通につゆで食べたい(;^ω^)
火の物 信州牛しゃぶしゃぶ
スタッフさんがちゃっちゃとしゃぶしゃぶしてくれました。「自分でしたいの!ワタシ、お肉はピンクが好きだからぁぁぁぁ!」と言う隙もなく、お肉の色はすっかり変わってしまいました。が、やっぱり柔らかくて美味しいお肉なのですよ~(*´▽`*)
ご飯 季節の土鍋ご飯
美味しそうなしらすの炊き込みご飯(*'▽') なのにもうお腹に隙間がない!一切、ない!
でも大丈夫、ちゃんとおにぎりにして後でお部屋に持って来てくれました(^^♪
ちょこっとだけよそってもらいました、が、やっぱりうまい。これ以上食べられないのに( ;∀;) 味噌汁も絶品でした。
水菓子 嶺岡豆腐 ラム酒ゼリー
嶺岡豆腐というのは牛乳をかためたスイーツ豆腐で、きな粉と黒蜜、ラム酒ゼリーが乗せられてます。これはうまい。ほんのり香るラムと、ビターな甘さが大人の味でした。
これにて夕食は終了。
うん、前回同様、満足度はかなり高めヽ(^o^)
不思議蕎麦とお酒の温度はちょっとザンネンでしたが、その他のお料理が全部美味しかったのでね、もう充分に満喫できましたよ。特に名物(だと勝手に思ってる)加茂七豆腐!ワタシはそれ程豆腐好きというわけではないのですが、次回訪問した時にこれが出て来ないとすごく寂しいと思う。
あとはスタッフさんが、すごくテキパキとした動作で、しかも笑顔を絶やさずとても感じの良い方でした。因みにおススメの時期をお聞きしたところ、夏が良いそうですよ。諏訪は川魚がメインなのと、野菜もやっぱり夏が美味しいそうで。確かに。
そんなこんなで、やっぱり再々訪したいな、と思える夕食なのでした。
次回は朝食&感想のレポを。
ワタシはわりとレストラン形式も好きですが、おひとりさまだと周囲が気になる方もいらっしゃると思うので、ありがたいですよね(^^♪
各階に2部屋ずつ食事用の個室があるので、泊まってる部屋と同じ階の個室を使うのかと思ったら、今回案内されたのは3Fの個室でした。前回は同じ4Fだったんで、気分が変わって良いかも。
造りは前回と同じっぽいですね。あ、椅子とテーブルがちょっと違う。
まずは食前酒の梅酒。と、馬刺しは一休.comのダイヤモンド会員特典。とっても柔らかくて、鮮度も良い。これがサービスなのは嬉しいヽ(^o^)丿
こちらも同じく特典、ワンドリンクサービスだったので「豊香 純米吟醸 原酒 生一本」をグラスでいただきました。あんまし原酒っぽさはなかったけど、美味しい。
先附&蒸し物 筍と烏賊の木の芽味噌和え そら豆艶煮 トマト寒天寄せ 稚鮎天ぷら 枝豆 鍵蕨 アスパラのみじん粉揚げ 胡桃豆腐 鯛手毬寿司 季節の茶碗蒸し
見た目にも涼し気な先附&蒸し物。どれも美味しいけど、特に茶碗蒸し!雲丹が乗せられてて、冷製かと思いきや温かくてとろりとした食感がたまらない。。あと胡桃豆腐ももっちり具合が好みでした(^^♪
椀物 加茂七豆腐の吸い鍋
これね。。前回もすごく印象に残ったお料理なのです。多分これが萃sui-諏訪湖さんの名物料理なのだと思う!
見た目は地味なのだけど、豆腐の大豆の甘みの中に出汁がふんわり香る。その香り方がまた上品で、シンプルなだけに味わい深い。つい食べ過ぎてしまう一品(*´ω`*)
お造り 信州お造り二種
信州サーモンと大岩魚のお造り。サーモンは苦手なワタシも信州サーモンは好きなのです。あっさりしてて食べやすいですよね。大岩魚は食感も良くてこちらも美味。
お酒を追加でオーダー。豊香 春かすみ酒(90ml)800円。
これはほんのり甘酸で好み。ほんのりピンクなのもきれいだし美味しいのだけど、6月だしさ、夏酒を用意しておいてほしかったな(;^ω^)
あとお酒の温度が、ワタシが好きな温度よりやや高めだったのがちょっとザンネン。冷酒と冷や(常温)の間くらいかな。もうちょっと冷え冷えしたのが好きなもので。
焼き物 鮎の塩焼き
夏ですね~(*‘∀‘) 前日坐忘さんでも鮎の一夜干しをいただきましたが、鮎は好物なので何度でも何日続けても食べたいので嬉しい♪ それに骨がパリッパリに揚がってて、お煎餅のようで美味しい。
中皿 信州蕎麦
信州蕎麦に胡桃ダレがたっぷりかかってるのですが。。うーん、これはかなり微妙(;´Д`) あのね、胡桃ダレに全く味がないのですよ。味のないもったりとしたタレというか液体が、信州蕎麦にまとわりつく。。前回も不思議蕎麦だったし、こういう方向にこだわりがあるのかなぁ。普通のつゆで美味しく食べたいな。
信州蕎麦に添えられた、白魚の天ぷら。うん、ますます普通につゆで食べたい(;^ω^)
火の物 信州牛しゃぶしゃぶ
スタッフさんがちゃっちゃとしゃぶしゃぶしてくれました。「自分でしたいの!ワタシ、お肉はピンクが好きだからぁぁぁぁ!」と言う隙もなく、お肉の色はすっかり変わってしまいました。が、やっぱり柔らかくて美味しいお肉なのですよ~(*´▽`*)
ご飯 季節の土鍋ご飯
美味しそうなしらすの炊き込みご飯(*'▽') なのにもうお腹に隙間がない!一切、ない!
でも大丈夫、ちゃんとおにぎりにして後でお部屋に持って来てくれました(^^♪
ちょこっとだけよそってもらいました、が、やっぱりうまい。これ以上食べられないのに( ;∀;) 味噌汁も絶品でした。
水菓子 嶺岡豆腐 ラム酒ゼリー
嶺岡豆腐というのは牛乳をかためたスイーツ豆腐で、きな粉と黒蜜、ラム酒ゼリーが乗せられてます。これはうまい。ほんのり香るラムと、ビターな甘さが大人の味でした。
これにて夕食は終了。
うん、前回同様、満足度はかなり高めヽ(^o^)
不思議蕎麦とお酒の温度はちょっとザンネンでしたが、その他のお料理が全部美味しかったのでね、もう充分に満喫できましたよ。特に名物(だと勝手に思ってる)加茂七豆腐!ワタシはそれ程豆腐好きというわけではないのですが、次回訪問した時にこれが出て来ないとすごく寂しいと思う。
あとはスタッフさんが、すごくテキパキとした動作で、しかも笑顔を絶やさずとても感じの良い方でした。因みにおススメの時期をお聞きしたところ、夏が良いそうですよ。諏訪は川魚がメインなのと、野菜もやっぱり夏が美味しいそうで。確かに。
そんなこんなで、やっぱり再々訪したいな、と思える夕食なのでした。
次回は朝食&感想のレポを。