ミラーレス一眼で撮ると画面が暗くなってしまい上手く撮れません。現在カメラはキヤノンのEOSR10、レンズはレンズキットに付いてるRF-S18-150を使用してます。主な撮影用途はテーマパークのキャラやエンターテイナーです。カメラを購入して1ヶ月弱、絞り値と感度とシャッタースピードの関係性は概ね理解出来ました。そこで同機種を使っている知り合いに設定等を聞いて真似をしたりしてみましたが、昼間の撮影でも微妙に暗くなってしまいます。微妙に暗い程度であればレタッチで調整出来るのですが、特にイマーシブフォートのような薄暗い室内では真っ暗になってしまいレタッチアプリ(Lightroom)で明るくしても...