JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには
カラオケ
iPhone
飲食店
特撮
約749件
歌が上手い人に質問です。歌っている時ってずっと若干裏声の感覚ですか?
中2です。不登校で気分転換に一人カラオケに行こうと思ってます。ラウンドワンって平日に行っても大丈夫ですかね?追い出されたりしないか心配です。あとカラオケ料金は中学生は学生割引効きますか?教えて欲しいです
カラオケで98点を取りました美味い下手とか関係なしに凄いことでしょうかJOYSOUNDX1(最新機種)で歌いました
昨日カラオケ行ってたら後ろの部屋の人がスピッツのチェリーでずっとビブラートかけてたんですが、単純に歳だから声が震えてビブラートが出てしまうのでしょうか?それともビブラートずっとかけるのが正解なのでしょうか?
喉を開いて歌うというのがいまいちわかりません。発声練習の一つで、がらがらうがいしながら音程を上下させて声を出すとしばらく強制的に喉が開いた状態になるっていうのはとても効果的に感じるのですが、その運動なしで喉を開く感覚がわかりません。
カラオケで歌う時の声が低すぎて悔しいです。もう2キーくらいあげたいです、でもどうしたらいいかわかりません汗何かいい練習方法などありますか?
身体が熱くなるような曲をお願いします!
再質問です。友人とカラオケに行くと、友人が5時間、時間をとります。5時間もあるのだからゆったり歌えばいいのに、アウトロを切ってしまいます。私のアウトロまで切りますので困ります。間奏が30秒ぐらいあると早送りします。また採点機能つきにしてしまいます。さらに持ち込み禁止の店に食べ物を持ち込もうとするのでそれは私は猛反対しました。友人はカラオケでのマナーに欠けるのではないですか。
歌ってどれだけ歌唱力があっても生まれ持った声そのものが良くないと魅力に欠けますよね?だからある程度友達とカラオケとかで歌った時にほんの少しでも良い声だと感じる部分がなければ才能がないと思うのですがどう思いますか?歌が上手い人って話し声からカッコよかったり可愛かったりしますし。歌唱力は努力でどうにかなりますし。(もちろん簡単ではないですが)
ミックスボイスらしきものの感覚を掴んだ気がするんですがあってますか?↓•裏声を鼻に集める感じ•地声張ってる感覚とは違い、ベースは裏声の感覚•肩と喉には力入れないようにリラックス•喉はあくびの状態で•声帯閉める(息吐いてる途中で急に止めた時の喉の状態)•息をお腹に溜めて少しだけ力入れる
元スイカ
ぴろりん
mar********
エンターテインメントと趣味
音楽
邦楽
洋楽
K-POP、アジア
クラシック
ジャズ
楽器全般
ギター、ベース
ピアノ、キーボード
ドラム、打楽器
バンド
合唱、声楽
吹奏楽
管弦楽、オーケストラ
ライブ、コンサート
作詞、作曲
DTM
通信に失敗しました
ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!