いつもYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。
知恵袋ではより役立つサービスを皆様にご提供するために、My知恵袋の質問リストに「ベストアンサー未選択」通知バッジを追加いたしました。
過去の質問へのベストアンサー付け忘れ防止など、質問ステータスの管理にご活用ください。
・ウェブ版
My知恵袋を見てみる(要ログイン)
ベストアンサーが選ばれた質問は「解決済みの質問」となり、同様の悩みや課題を持つ別のユーザーが参考にしやすい質問になります。
※ベストアンサーは「回答受付中」「回答受付終了」いずれのステータスでも選べます。
ベストアンサーを選ぶメリットは?
ベストアンサーの決定時には規定の枚数の知恵コインが質問者と回答者にプラスされます。
また、質問者はベストアンサーの回答者に対してコメントを付けることができるようになります。
ぜひ「悩みや課題を解決してくれてありがとう」という気持ちをお礼で伝えてみてください。
またベストアンサーを選ぶことで、回答者に知恵コインを提供できるほか、そのユーザーの知恵袋内での活動を評価するグレードに貢献できます。
現在、グレードは回答総数のほか、ベストアンサー数・ベストアンサー率で決定しています。
ベストアンサーの選び方
集まった回答の中から、もっとも参考になった・納得のいった・満足した回答をベストアンサーに選んでください。
過去の質問のベストアンサーを選びたい場合は、自身のMy知恵袋(要ログイン)から質問リストを表示し「ベストアンサー未選択」のボタンを押し、対象の質問を表示し、ベストアンサーを選んでください。
※上記はウェブ版での操作方法となります。
※「おしゃべり、雑談」カテゴリでは、ベストアンサーは選べません。
質問に対してベストアンサーが選ばれ、それが回答者のモチベーションになり、
さらに多くのユーザーの課題や悩みが解決される、そんな"助け合いの世界"をYahoo!知恵袋で提供していければと考えております。
お気づきの点がございましたら、 ご意見・ご要望フォームよりお寄せください。
今後ともYahoo!知恵袋をよろしくお願いいたします。