キューバジャパンフェスティバル : マコト日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

キューバジャパンフェスティバル

土曜日、上野公園に行きました。

不忍池のほとりにキューバ音楽が響いていています。

キューバのダンスと音楽のイベント、キューバジャパンフェスティバルが行われていたのでした。

金土の二日間、昨日は最終日に何とか間に合いました。

キューバから来日したボーカリスト・ユムリさんのコンサートがあるので楽屋に挨拶に伺いました。

すると、スタッフが足りないようで急遽キーボードを出してベースアンプを設置する手伝いました。

在日キューバ人ダンスインストラクター・ナルシソ・メディーナさんがご自身の気持ちひとつで続けている手作りイベントなので、皆さん協力し合って毎年できているとの事。

ステージから垣間見る客席も、楽しそうでワクワクします。

客席側でも、音楽が流れて踊り出す人ばかり。

会場中知り合いで、東京・千葉・埼玉近郊はもちろん、愛知・滋賀・大阪・北海道など僕の知る限りても全国からお客様が楽しみに参加されていました。

そしてユムリさんのコンサートが始まったとたん、皆さん大盛り上がり。

キューバジャパンフェスティバル_a0103940_09332045.jpg
この春キューバでも彼の自宅へ会いに伺っていたので、日本でも会えて感激します。
キューバ大使もみえていました。

日本在住のユムリさんのお兄さん、ペドロさんはサクソフォン奏者、弟ルイス君はトランペットでしっかりサポートされていて、90年代東京渋谷にYumuri y sus hermanosとして初来日・半年公演をされていたレストランMuchachaを思い出しました。
キューバジャパンフェスティバル_a0103940_11381618.jpg
後半に向かうに従いヒートアップ。会場の一体感が増します。

スケジュールの合間だったので最後までいられず残念でしたが、行けて良かった。

久しぶりの方々に沢山会えました。

これからも、ずっとこのイベントが盛り上がり続いていきますように。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2017-05-20 18:15 | 演奏予定 | Trackback | Comments(0)