クリスマスのシーサー : マコト日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

クリスマスのシーサー

金曜日はコザ音市場へご来場ありがとうございました。

クリスマスのシーサー_a0103940_18160753.jpeg
リハーサル後コザの街を歩くと、店先にクリスマス仕様のシーサーが笑っていました。

クリスマスのシーサー_a0103940_10284565.jpeg
この日、ミュージックタウン音市場という会場で沖縄のラテン・ミクスチャー・ユニット「カチンバ1551」結成20周年コンサートがありゲストボーカルとして参加しました。

クリスマスのシーサー_a0103940_10360150.jpeg
サンバやダンスのワークショップはじめたくさんのゲストを迎えて始まったステージは実はリハーサルからノンストップで全力疾走のような勢い。
クリスマスのシーサー_a0103940_10404480.jpeg
ロビーには普天間ミルベッソのケータリング出店があって、キューバ料理ピカディージョに行列ができて大人気でした。
クリスマスのシーサー_a0103940_12074982.jpeg
美味しかった。

クリスマスのシーサー_a0103940_12124374.jpeg
ケータリングコーナーの向かい側にはこれまでのカチンバの歴史を振り返る展示コーナーもあって、僕がサポートメンバーとして参加させて頂いた10年前の国内外ツアー用ポスターもあって個人的に懐かしく思い出す事もありました。

札幌からカチンバ結成に深く関わるBETTY梶原信幸さん、元自衛隊でリーダー大城太郎さんの先輩にあたる石原さん、そのほか東京横浜福岡など様々な県からいらした皆さんと過ごしたひと時にカチンバの更なる発展を確信しました。
クリスマスのシーサー_a0103940_13292968.jpeg
帰りフライト時間の近い県外組みとカチンバメンバーと一枚。

改めて、カチンバ20周年おめでとうございます!

お気に入りイルミネーション&私のhappyクリスマス!


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2018-12-16 09:30 | | Trackback | Comments(0)