土曜日は文化シャッターBXホールへご来場ありがとうございました。
会場いっぱいのお客様と大盛り上がりで幕を閉じた南国音楽会vol.7、幸せな余韻に包まれています。
スティールパン奏者、原田芳宏さん主催のプチ・フェスのようなイベントでした。
ロビーフロアまでDJ Oshoさんのレコードによる選曲が音楽を満たしてくれていました。
同じフロア内にトリニダード・トバゴ料理店アリアピタのケータリングが出店して行列ができています。
珍しいトリニダード・トバゴのラム酒ボトルも並んで好評でした。
ひとつ目のグループPan Cakeの演奏が始まり、出番待ちしながら本当に幸せで、音楽に包まれて観客のひとりになって楽しみました。
開場してすぐに満席になったロビーフロア。
思い思いに音楽と過ごしています。
次に出演したグループはStars on Pan。
観客の中に入り生演奏でそれは素敵でした。
ステージでももちろんカリブ海にいるような気持ちになりました。
楽屋でも、前から大好きなギターリスト小畑和彦さん、そしてアコーディオニスト大塚雄一さんとお話しできて嬉しかった。
このイベントはたくさんの善意に支えられていました。フロアで物販をしてくれる人、楽器や会場準備、写真を撮って下さるひと。
ありがとうございました。
ホール内でコンサートが始まって、ロビーのモニターを見入る赤ちゃんもノリノリで踊り始めました。
初め静かに聴き入っていた観客も、手拍子やコーラスから冒頭の写真のようにヒートアップしました。
最後にはパノラマスティールオーケストラと出演者残っているひと全員でセッション。
その前のパノラマとSaigenji氏の共演も素晴らしかった。
アンコールまで急遽対応した原田さんとパノラマメンバー皆さん、愛ある音楽を有難うございました。

後片付けの最後の最後、Saigenjiくん、パーカッショニスト石川智さん、スティールパン奏者・原田芳宏さんと一枚。
また一緒させて頂ける機会がきっと巡りますように。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237930486"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chekere.exblog.jp\/237930486\/","__csrf_value":"3cea82ae70a02d76c409d305f36cfbc8f620a512d0d3231f29d2c1ed4efb6adea4ff19d875237e5c7729cf8531a823541fc89ec5c66f9458ad166016a8ed7f17"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">