先週末訪れた広島では、キューバ展でのコンサートとして広島学院高等学校ブラスバンド部と共演する機会がありました。
みんなキラキラしていたなあ。
広島のサルサバンド、エル・コンボ・ラ・パスの皆さんと僕たちとのリハーサルから、フレッシュな音を聴かせてくれました。
本番、彼らだけで演奏していたジャズのステージ、良かった。
僕も学生時代サッカーだけじゃなく、音楽をしたらもっと別の学生生活だったのかと想像してみます。

リハ風景をもう一枚。彼らと一緒に音を合わせている時間は、僕たち大人が青春を分けてもらっているような幸せな気持ちになりました。
中高一貫教育というのでしょうか、広島学院中学校の生徒たちもブラスバンド部に入って高校と同じ先生の指導を受けているようで先輩のステージを見に来ていました、いいなあ、そういうの。彼らもきっとあの舞台に立てる日を楽しみに頑張るのでしょう。
演奏終えたあとの表の夕暮れは、とても綺麗で印象的でした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237804765"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chekere.exblog.jp\/237804765\/","__csrf_value":"f30103cdfefda318f825174be2228da92c2302287ea98e8d7bb5cc6b569bcbbbb68167554baa93bdfba16f6c8a8961f45cf005781046373c34e6007a8e0f3f54"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">