blog:夏の京都、秋の始まりに。 #京都 #畳 #キューバ #老舗 #割烹 #アコースティック #ライブ : マコト日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

blog:夏の京都、秋の始まりに。 #京都 #畳 #キューバ #老舗 #割烹 #アコースティック #ライブ

先日、旅の終わりに京都へ寄りました。

blog:夏の京都、秋の始まりに。 #京都 #畳  #キューバ  #老舗  #割烹  #アコースティック  #ライブ_a0103940_14423915.jpg
川面をゆく鴨になりたいと思うくらいまだしっかり暑くて、夏を感じました。
blog:夏の京都、秋の始まりに。 #京都 #畳  #キューバ  #老舗  #割烹  #アコースティック  #ライブ_a0103940_14442840.jpg

でも、木蔭は涼やかです。

フライトまでの僅かな時間でしたが、歩けて良かった。

御池通りの大きな木蔭も助かります。

辿り着いたのは、二代にわたり優しい笑顔の美人女将が迎えてくれる老舗割烹「まつちょう(松長)」。
blog:夏の京都、秋の始まりに。 #京都 #畳  #キューバ  #老舗  #割烹  #アコースティック  #ライブ_a0103940_14524256.jpg
300年以上11代続くこのお店で、おばんざいに地元でしか味わえない日本酒とキューバ音楽のコラボレーション・イベントへ呼んで頂いたのです。

畳の上でキューバを感じる機会、どうかお見逃しなく。

ご予約されるとお得なので、少し早めにお知らせ迄。

*9/13(日)松長presents「ドス・ソネス・ソネス・デ・コラソネス」ラテンライブ!
http://www.matsucyo.com/

open 17:00 start 17:30

Live charge:
 ご予約 ¥2000 (当日¥2500)

特典)事前のチケット購入の方には1ドリンク無料券付き♪ 
 ぜひお早めにお申し込みください!   

 ※お子様(小学生まで) 無料

welcome set: ¥1500(1ドリンク+おばんざいプレート)
 ※最初にこちらのご注文をお願い致します

気軽にお店までご問い合わせください!
ご予約電話:075-221-1056 (松長直通)

その他、ドリンク、おばんざい各種ご用意しております

会場:京料理 松長 
住所:〒604-0826 京都市中京区柊町589
589, Hiiragi-cho, Nakagyo-ku, Kyoto-shi
烏丸御池駅1番出口より東へ4筋目を北へ上って西側2軒


出演:ドス・ソネス・デ・コラソネス/Dos Sones de Corazones

ギター&ボーカル mucho
ボーカル&少しパーカッション Makoto

キューバ音楽を演奏するアコースティック日本人デュオ。
グループ名は‘ハートから鳴る二つの音’という意味のスペイン語。
2001年結成。キューバの国際音楽祭へ招かれ出席。
招待者はブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのエリアデス・オチョア氏。
キューバ国民の確かな支持も得て、毎年招聘、今年で15年連続。

国内2005年小野リサCD「Romance Latino vol.3」全曲レコーディング参加。
翌2006年小野リサ・ゴールド・ディスク受賞記念演奏参加(NHKホール)。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2015-08-21 14:39 | 演奏予定 | Trackback | Comments(0)