サボテンの塩炒め : マコト日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

マコト日記

キューバ音楽を歌い旅するラテンボーカル徒然日記


by Makoto

サボテンの塩炒め

月曜日から、また新しい一週間が始まりました。

先週末は、センター試験を受けられた受験生の皆さんもいると思います。

うまく自分のベストを尽くせましたように。

見守る親御様、ご家族皆様も本当にご苦労様です。

今週末、追試や再試験があると聞いています。是非幸運をお祈りしています。

日曜日は町田へご来場ありがとうございました。

駅前にある、仲見世商店街の一角に新しくオープンしたメキシコ料理店「ラ・コロニータ」が会場でした。

余談になりますが、お店のメニューにあった気になるカクテル、それは

サボテンの塩炒め_a0103940_23364985.jpg
コロナというメキシコビールのミニボトルが逆さまに付いている「コロナリータ」でした。

今回呼んでくれたのは、若手ユニット「ソン・チャンチャラ」のリーダーTomomita。

彼女と、僕とギターリストmuchoさんとのトリオでした。

彼女が人生で初めてキューバへ旅したのが2009年。

いろいろ刺激を受けて帰ってきて今年は2015年。

いまや、僕やギターリストのmuchoさんを演奏に招いてくれる活躍ぶり、本当に素晴らしいし、嬉しいです。

お客様もこれまで応援下さる方や同じキューバ音楽を好きな演奏家、更に初めての方もTomomitaの呼びかけで集まって下さってお店中で盛り上がりました。

東京・神奈川以外にも山梨から車でお越し下さる方もいて胸が熱くなりました。

初めての場所でも、僕達を信じていらして下さる。
本当に有難いことです。

どんな時も温かく見守って下さるお一人お一人へ感謝の想いを新たにする季節を過ごしています。

このラ・コロニータというお店は、町田駅前の仲見世商店街にあります。

仲見世商店街へ入る手前から大行列の人気スポット。

東京・武蔵野に拠点のあるニライカナイという沖縄料理屋さんや、JAMIJAMI(ジャミジャミ)という人気ハンバーガーショップなど飲食店の入ったソウルフルなエリアです。

ラ・コロニータも昨年8月にオープンしたばかりですが、昨日も定番タコライスから少しずつお店オリジナルのレシピにしていて美味しいので飛ぶように注文が入っていました。

僕が頼んだのはサボテンの炒め物。
サボテンの塩炒め_a0103940_23365986.jpg
メニューには黒こしょうを振ってあるように書いてあったので、昨日は敢えてこしょうを避けて塩で炒めてもらいました。

笑顔の素敵な女性シェフが出来たてを出してくれます。

美味しかった。

是非また、伺いたいお店です。

次回、町田へは2/8(日)、今度はミ・サルサというキューバ家庭料理のお店へ出演させて頂きます。

オーナーご夫妻は先ごろキューバへの研修旅行から帰られたばかり。

食材もラム酒も珍しくて美味しい現地の味が沢山あると思います。

ギターリストmuchoさんとのデュオに、福岡で活躍中の女性アーティストSakuraさんを迎えてトリオでお届けします。

是非、いらして下さい。

町田ミ・サルサ
東京都町田市森野1丁目11−9 SONA1 B1F      
   HP:www.mi-salsa.net/
   電話 042-732-3217


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chekere | 2015-01-20 00:00 | 日々の徒然 | Trackback | Comments(0)