キューバを初めて訪れた日本人〜支倉常長像、ハバナ、キューバ〜
2012年 04月 24日

これは仙台育英学園が寄贈したものらしいですね。スポーツで交流があるようなので。
2014年が慶長遣欧使節団キューバ上陸140周年記念の年にあたるそうで、先日、在キューバ大使が仙台市に協力要請にいらしたみたいです。↓
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120414t15029.htm
詳しいことは敢えて書かなかったのですが、おっしゃる通り。
東京の演奏会場へも、仙台で中学時代を過ごされた方がいらしてその時期にハバナへ交換留学生で訪れたエピソードも伺う機会がありました。
素晴らしい交流ですね。