2024/11/29
2024/11/13(10) ウロコチャタテ科ほか《津久井湖城山公園2024》15~23℃
2024/11/13、津久井湖城山公園の続きです。(最終)
■ウロコチャタテ科の一種
カジリムシ目(咀顎目)
・コナチャタテ亜目
・・ウロコチャタテ下目
・・・ウロコチャタテ科
のウロコチャタテ科の一種[Amphientomidae gen. sp.]です。
ウロコチャタテかオオウロコチャタテのどちらかな? 情報不足で良くわかりませんでした。
■マルウンカの幼虫
カメムシ目
・ヨコバイ亜目
・・頸吻群
・・・ハゴロモ上科
・・・・マルウンカ科
・・・・・マルウンカ亜科
・・・・・・Gergithus属
のマルウンカ[Gergithus variabilis]です。
■ヤガタアリグモ?
クモ目
・クモ亜目
・・ハエトリグモ科
・・・Salticinae亜科
・・・・Myrmarachnini族
・・・・・Myrmarachnina亜族
・・・・・・アリグモ属
のヤガタアリグモ[Myrmarachne elongata Szombathy 1915]と思われます。
普段見るアリグモより艶と色彩が違ったので調べた結果、ヤガタアリグモではないかと思われます。ただし成体/幼体、雌雄、個体差などで様子が変わるようなので断言はできませんでした。
■アリグモ?
クモ目
・クモ亜目
・・ハエトリグモ科
・・・Salticinae亜科
・・・・Myrmarachnini族
・・・・・Myrmarachnina亜族
・・・・・・アリグモ属
のアリグモ[Myrmarachne japonica]と思われます。
アリグモだと思いますが、やや自信がありません。
そもそもアリグモで検索しても、種としてのアリグモの場合と、総称としてのアリグモの場合が入り交ざっていて混乱します。ナミアリグモとかホンアリグモとかに改名してくれないでしょうか(笑)
■マダラスジハエトリ♀または幼体
クモ目
・クモ亜目
・・ハエトリグモ科
・・・マダラハエトリグモ属
のマダラスジハエトリ[Plexippoides annulipedis]です。
クモを捕食中のマダラスジハエトリです。以前、クサグモを捕食するマダラスジハエトリを見ましたが、クモ好きなクモなんでしょうか。
■ヒダリマキマイマイの比率(中間報告)
マイマイ上科
・ナンバンマイマイ科
・・オナジマイマイ亜科
・・・マイマイ属
のヒダリマキマイマイ[Euhadra quaesita (Deshayes,1850)]の比率調査です。
右巻きのマイマイに対するヒダリマキマイマイの比率測定、14日目です。
現時点での比率は左巻き:右巻き=1:49(1/50=2.0%)になりました。
┌─
│01.07/06 左=1 右=6 三保市民の森
│02.07/13 左=0 右=6 津久井湖城山公園
│03.07/21 左=0 右=4 津久井湖城山公園
│04.07/29 左=0 右=1 津久井湖城山公園
│05.08/05 左=0 右=3 津久井湖城山公園
│06.08/14 左=0 右=1 津久井湖城山公園
│07.08/21 左=0 右=2 三保市民の森
│08.09/05 左=0 右=6 三保市民の森
│09.09/13 左=0 右=2 三保市民の森
│10.09/24 左=0 右=6 津久井湖城山公園
│11.10/02 左=0 右=4 津久井湖城山公園
│12.10/22 左=0 右=3 津久井湖城山公園
│13.10/31 左=0 右=4 津久井湖城山公園
│14.11/13 左=0 右=1 津久井湖城山公園
│--------------------------------
│現時点の比率 左巻き:右巻き=1:49(1/50=2.0%)
└─
┏━━━━━━━━━━━・・・・
┃X(旧Twitter):@chawanmushi_64
┗━━━━━━━━━━━・・・・