2017-01-01から1年間の記事一覧 - (新)タイトルいつ決めるのさ

(新)タイトルいつ決めるのさ

何かの参考にして頂ければ幸いです。


▼ 当ブログはアフィリエイトサービスを利用しており、リンクにはプロモーションが含まれます ▼
当ブログではアフィリエイト広告により得た収益をブログの運営・維持に充てさせて頂いております。提携しております ASP につきましては「プライバシーポリシー」よりご確認下さい。
尚、企業様より商品またはサービスの提供を受けて掲載した記事につきましては、別途「PR・プロモーション」カテゴリに分類し、記事冒頭にその旨を分かりやすく記載するよう心掛けております。
当ブログ記事の記載内容や広告の掲載方法に関するご指摘がございましたら「こちらのフォーム」よりお問い合わせ下さい。

2017-01-01から1年間の記事一覧

ソニーのハイレゾ対応ヘッドホン「 h.ear on MDR-100A 」をレビュー

SONY のハイレゾ対応ヘッドホン「h.ear on MDR-100A」を購入したのでレビューしてみました。色はオーソドックスな黒を選択。交換用純正イヤーパッドの入手方法などについても書いています。

NEC Aterm WG1800HP2 に「WPA2の脆弱性(KRACKs)」対策済みファームウェアを適用しました

NEC Aterm WG1800HP2 に「WPA2の脆弱性(KRACKs)」対策済みファームウェアを適用しました。中継器モードと子機モードで運用する場合に影響があるそうです。

ZESTY JAPAN の液晶モニターアーム「ARM-010M1」を使って EIZO FlexScan EV2736W を設置してみた

ZESTY JAPAN の低価格な液晶モニターアーム「ARM-010M1」を使って EIZO FlexScan EV2736W を設置してみました。安価ですがアームとしての強度は十分です。一部どうしようもない点があるのですが・・・それについては記事中にて!

フロントスピーカーをウッドファイバーコーンが特徴的な DALI ZENSOR3 に変更!

センタースピーカーの変更に続いてフロントスピーカーを5年程使った ONKYO の D-55EX から DALI の ZENSOR3 に入れ替えました。ブックシェルフ型のスピーカーとしてはやや大型です。ちょうど27インチのPC用ディスプレイ本体の縦の長さとほぼ同じ高さでした。…

Windows 版 iTunes のアップデート後に『「CD Configuration」フォルダが見つからない』というエラーが出る場合の対処法

Windows版のiTunesをアップデートしたところ、『「CD Configuration」フォルダが見つからない』というエラーが出るようになってしまいましたので、対処方法についてのメモを残しておくことにします。

「BLACK PAWN」という 67キー省スペースキーボードを買ってみました

CENTURY社の「BLACK PAWN」という67キーのコンパクトキーボードを入手しましたのでレビューしてみます。CHERRY 社の「茶軸」スイッチを採用したモデルで、ブルーLEDのバックライトが搭載されています。

センタースピーカーを DALI Zensor Vokal に変更!

センタースピーカーを ONKYO の D-108C から DALI の「Zensor Vokal」に買い換えました。想像していたよりかなり大きかったですが、台詞などが格段に聞きやすくなりました。2発搭載しているZensor 1 と同じ13.5 cm のコーンからは豊かな低音も得られます。極…

ノジマ(7419)の株主優待メモ

関東地盤の家電量販店であるノジマの優待を取ってみたのですが、若干優待の利用手続きが複雑で面倒なので使い方をメモしておきます。実店舗とオンラインストアの双方で利用することができますが、株主本人以外は利用不可のようです。

ねんがんの Garmin ForeAthlete 235J を手に入れたぞ

ランニングのモチベーションアップのためにも以前から欲しいと思っていたスマートウォッチの「Garmin ForeAthlete 235J」をついに購入してしまいました。GPS連携で走ったコースを後から確認したり光学心拍計でランニング中の心拍の変化を記録したりと非常に…

EVGA製の電源「SuperNOVA 650 P2」を個人輸入してみました

米国Amazonから「EVGA SuperNOVA 650 P2(220-P2-0650-X1)」を取り寄せてみました。久しぶりの個人輸入です。日本製コンデンサがふんだんに使用された10年保証の80PLUS Platiumの電源です。

Yamaha の USB-MIDIインターフェース「UX16」を使って Roland SC-88 Pro を復活させてみた

荷物を整理していたら、昔使っていた「SC-88 Pro」という Roland製の MIDI音源が出てきたので、Yamahaの「UX16」というUSB-MIDIインターフェースを使ってSC-88 Pro を復活させてみました。

Windows 10 で画面の任意の部分だけをピンポイントでキャプチャする方法をメモ

Windows 10 Creators Update(1703)で実装された任意の画面領域だけをピンポイントでスクリーンショットとして切り出す方法のメモです。

Siphon Grande (LED電球)がやってきた

2月中旬にクラウドファンディングの Makuake で申し込んでいた大型LED電球の Siphon Grande が無事到着しました。直径20cmのLED電球はなかなかの存在感です。1ヶ月間程使ってみたので感想を書いてみることにします。

Yamaha RTX1200 を使った IPv6 IPoE + DS-Lite の設定

So-net の IPv6 IPoE 開通手続きも無事済んだので早速 RTX1200 を使って IPv6 IPoE + DS-Lite の設定をしてみました。自分の勉強用及びメモとして RTX1200 での設定例を載せておきます。

Yamaha RTX1200 の動作確認を兼ねた IPv6 PPPoE + IPv4 PPPoE での接続試験

先日中古で入手した RTX1200 の動作確認と勉強を兼ねて今まで WG1800HP2 で使っていた PPPoE 方式での IPv6+IPv4 の接続を確認してみることにしました。IPv4 接続に関しては RTX1200 の GUI だけで楽に設定できましたが、IPv6 の方は多少手直ししてやる必要…

Yamaha RTX1200 で CUI 操作によく使うコマンドのメモ

Yamaha RTX1200のCUI操作でよく使うコマンドの一部をメモしておきます。

Yamaha RTX1200 を購入

土日や夜間のネット回線速度の低下が急激に酷くなってきたので、これまで使ってきた PPPoE 方式から IPv6 IPoE+DS-Lite 方式へ切り替えるべく Yamaha の RTX1200 という業務用ルーターをヤフオク!の中古で入手しました。今まで使っていた WG1800HP2 はブリッ…

Windows10 で telnet クライアントを使えるようにする設定方法をメモ

Windows10 で telnet クライアントを使用できるようにするための個人的メモです。

米国 Amazon からの i-percel の荷物が行方不明に。。。

米国Amazonに注文していた商品がi-percelで発送された後行方不明になってしまったようです。i-percelとAmazonに問い合わせた結果など事の顛末を記録しておきます。

ようやく BeatsX を入手することができました

「BeatsX」は、Apple の傘下に入った Beats by Dr. Dre が2016年の秋に発表した Bluetooth 接続のネックバンド式ワイヤレスイヤホンです。予約から約2ヶ月、やっとのことで入手することができましたのでレビューしてみます。音漏れも少なく、バッテリー保ち…

イハラケミカル工業(4989)から最期の株主優待品が到着

イハラケミカル工業(東証1部・4989)から最期となる株主優待が届きました。合併によってクミアイ化学工業に吸収される形になるため、今後株主優待が行われるかどうかは不明です。

PCの電源(クーラーマスター V750 Semi-Modular)が故障してしまいました

メインPCで使っていた2016年の1月に購入したばかりのクーラーマスター社の V750 Semi-Modular(RS750-AMAAG1-JP)がこの4月に故障してしまいました。僅か1年3ヶ月の命でした。5年保証を謳っていた製品なのである程度は長持ちするかと思ってたのですがね・・…

JustSystems の「Shuriken」で iCloud のメールを受信できない場合の原因と対処法

JustSystems の「Shuriken」というWindows用のメールクライアントソフトでiCloudのメールが受信出来なくなってしまった場合の原因と対処法について書いてみました。同様の悩みを抱えている方の参考にして頂ければ幸いです。

今更ですが Apple Pencil を買ってみた

iPad Proを購入した当初は必要無いかと思っていたのですが、結局Apple Pencilも購入してみました。純正キャップや充電アダプタの入手方法を含め、極軽くレビューしています。

CASIO のアウトドアギア「PROTREK PRT-60WWJ」の電池交換を行ってみました

CASIOのアウトドアウォッチ「PROTREK PRT-60WWJ(WWFモデル)」の電池交換方法をメモとして残しておきます。交換を行う場合は細かい作業になるので部品を無くしてしまったりしないようご注意を。

ランニング用のイヤホンとして Powerbeats3 Wireless を購入しました

ランニング用のイヤフォンとしてPowerbeats3 Wirelessを購入しました。Bluetooth接続でiPhoneと接続した状態で音質・装着感・バッテリーの保ちなどについてのレビューをしています。音の途切れもほとんど無くランニングのお供に最適ですよ。

nasne の外付けHDD をエレコムの 2TBモデルに交換

nasne の外付けHDDをエレコム製2TBモデルの「ELD-XED020UBK」に交換しました。nasneに外付けHDDを追加する上での注意すべき点などについても書いています。

Makuakeで募集中の大型LED電球プロジェクト「Siphon Grande」に参加! ~ 初めてのクラウドファンディング ~

クラウドファンディングサイト「Makuake」で募集中の大型LED電球プロジェクト「Siphon Grande」に参加してみました。初めてのクラウドファンディング参加です。以前にクラウドファンディングが行われて大成功を収めたフィラメント電球「Siphon」を大型化した…

PC TV Plus で録画番組がPCへ転送できない場合の対処法

SONYのnasneで録画した番組をPCで観ることのできる「PC TV Plus」というソフトがあるのですが、録画済みの番組をPCに転送できなくなってしまったので原因を探ってみました。

iPad Pro 9.7inch 128GB の Apple整備済品を入手

iPad Pro 9.7 inch 128GB Wi-Fi モデルの Apple 整備済品を入手しました。Appleの整備済品(refurbish品)は初期不良や返品・修理などでAppleに戻ってきた商品を再整備して外装やバッテリーを新品に交換し、品質確認テストされた後新品と同じく1年間の製品保…