ほぼほぼ、昭和食堂 ファンタジック食堂街 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ フードコート】
FC2ブログ

ファンタジック食堂街 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ フードコート】

2024.03.23

 前記事で普通に“フードコート”という言葉を使っているが、そんなものがあろうとはツユ知らず、目的の? おそば屋さんに入ろうとしてハタと立ち止まったわしら。

ラーメン、おやき、イワナ… と、あちこちに暖簾や看板が出てる。
それぞれ別のお店のようだ。

あ… これってフードコート!?


20240323 miharashi-12


埼玉県唯一の村というくらい辺境の地にあって、突然にぎやかな食堂街が出現する。
『千と千尋の神隠し』のトンネルをくぐった先みたいで、まことにファンタジックな展開なのである。


20240323 foodcourt-10


「めん処 みはらし」でうどんとそばを食べ終わり、まだおなかに余裕があるので「だんごも食べる?」と聞くと、「それは違うお店で」と相方。

いろんなお店で食べてみたいと思わせる雰囲気が、この食堂街にはある。
チェーン店に頼らない、意欲的かつ遊び心いっぱいなローカルフードコート。


20240323 foodcourt-11


ということで、“リの字”形フードコート左奥の「笠山だんご」へ。



笠山だんご

20240323 foodcourt-12


だんごのほかに大判焼き、やきとりを売っている。
だんごは、しょうゆ、みたらし、いそべ海苔の3種類。
しょうゆとみたらしを1本ずつ。


20240323 foodcourt-1320240323 foodcourt-14
20240323 foodcourt-1520240323 foodcourt-16


予報に反して天気もよくなり、山里の清々しい空気のもとで食べるだんごのおいしさ。
こんなオープンで気持ちよいフードコート、なかなかない。


20240323 foodcourt-17



◆ ◆ ◆

そのあと施設内を見て回り… と、時系列的には前々記事へと続く。


20240323 foodcourt-18


農産物直売所でお土産を買い、再びフードコートへ。
おやきを買って帰ると決めてあった。



さとやま工房

20240323 foodcourt-19


扱い品目は、おやき、天ぷら、コロッケ。
おやきは、しゃくし菜、切り干しミックス、おいも&あんこ、きんぴらごぼうの4種類。
切り干し以外の3種類を買う。


20240323 foodcourt-2020240323 foodcourt-21
20240323 foodcourt-2220240323 foodcourt-23


草もちも2個買って、これはその場で食べる。
つぶつぶ感が残って粘りすぎない餅、ヨモギの鮮烈な香り、甘すぎず小豆の香りが立つ餡…。
抜群においしい草もちなのだ。


20240323 foodcourt-24



◆ ◆ ◆

こうなると、ずっとおいしそうな匂いを嗅がされ続けているイワナを買わないわけにはいかない。



イワナ屋

20240323 foodcourt-25


「このへんで育てているんですか?」
「冷たくきれいな水でしか生きられないんですよ」
とお店のおかあさん。


20240323 foodcourt-2620240323 foodcourt-27



ずいぶん焼けているように見えるんだが、注文してからさらにじっくり、10分かかった。


20240323 foodcourt-28



◆ ◆ ◆

帰宅して戦利品でビールというのは、近場旅行の醍醐味であろう。
(現地では飲めないからね💦)


20240323 foodcourt-3020240323 foodcourt-31
20240323 foodcourt-3220240323 foodcourt-33


おやきのしゃくし菜ときんぴらごぼうはビールにめっちゃ合う。
炭火の遠火でじっくり焼いて、冷めてもおいしいイワナは、言わずもがな。


20240323 foodcourt-34


見どころいっぱい、おいしさいっぱい。
サイコーの道の駅なのだ。


20240323 washinosato-16


[DATA]
道の駅 和紙の里ひがしちちぶ フードコート
埼玉県秩父郡東秩父村御堂441
http://www.michinoeki-washinosato.jp/
http://www.higashichichibu.jp/hosokawashi/washinosato





[Today's recommendation]


https://youtu.be/sLujhePY_iY?si=btEBJ32EOuWKhXEh



wachat240323-33.jpg



20240323 foodcourt-35
「道の駅 和紙の里ひがしちちぶ」編おしまい


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
青春ギョーザ物語 【一圓 上石神井店】 Feb 17, 2025
相対論的? 青春篇 【ウラニワ 高田馬場店】 Feb 15, 2025
てけてけマーケティング 【露処(ロコ)】 Feb 14, 2025
目で見て肌で感じ、心癒やされる 【お鷹の道・真姿の池湧水群】 Feb 13, 2025
こんな歴史ロマン 【武蔵国分寺】 Feb 11, 2025
秋津のパワースポット!? 【Stand Que】 Feb 09, 2025
報酬系回路を活性化🧠 【ラーメン 味六】 Feb 08, 2025
昭和なケーキのオンパレード! 【ファンフル洋菓子店】 Feb 06, 2025
空いててよかった🐱 【みんみん】 Feb 05, 2025
行事食+α 【喜作】 Feb 04, 2025
地元の節分会 【大善院】 Feb 03, 2025
縁を得て 【縁(ゆかり)】 Feb 02, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR