古河名物といえば 【田村屋 西口店】
2023.09.20
前記事の続きで、「お休み処 坂長」を出てさらに北へ。
実家で教わった「坂長」への道順が、鮒の甘露煮の「田村屋」の角を曲がって…。
そういえば古河といえば甘露煮。
甘露煮が食べたくなったのだ(笑)。
教わった道順を逆行すれば、坂長→田村屋。
「田村屋」は明治初期創業の鮒甘露煮の老舗。
――古河は関東平野の中央に位置し、渡良瀬川や大利根川などの水系に恵まれた土地です。この地では、鮒が豊富にとれることから、鮒を竹串に刺して焼いて保存する方法が生まれました。この焼鮒を正月に煮て味付し食べるのが、古河の伝統的な郷土料理です。(田村屋HPより)
伝統ある郷土料理に研究・改良を重ね、“古河名物 鮒甘露煮”として、4代120余年にわたって製造・販売を続けている。
昔、両親と古河観光をしたことがある。
ほとんど覚えていないが、縁もゆかりもないこの土地を両親が訪れた理由は縁談(ワタクシたちの)以外に考えられないので、結納とかそういうことだったと思う。
35年も前の話だが、そのとき刷り込まれたのが、古河といえば五家宝&甘露煮。
その伝統食、聞いてみると鮒は香川産で、この土地ではもう捕れなくなっているらしい。
というか、漁業者の後継難などにより、もはや捕る人がいない。
こんなところにまでSDGs的視点(目標8や15)による対策の求められる時代… なのかもしれない。
(古河編おしまい)
[DATA]
田村屋 西口店
茨城県古河市中央町1-1-8
https://koga-tamuraya.com/
[Today's recommendation]
https://youtu.be/tnSnrUHDhU8?si=d0IyTVeGkUFMHI4g
前記事の続きで、「お休み処 坂長」を出てさらに北へ。
実家で教わった「坂長」への道順が、鮒の甘露煮の「田村屋」の角を曲がって…。
そういえば古河といえば甘露煮。
甘露煮が食べたくなったのだ(笑)。
教わった道順を逆行すれば、坂長→田村屋。
「田村屋」は明治初期創業の鮒甘露煮の老舗。
――古河は関東平野の中央に位置し、渡良瀬川や大利根川などの水系に恵まれた土地です。この地では、鮒が豊富にとれることから、鮒を竹串に刺して焼いて保存する方法が生まれました。この焼鮒を正月に煮て味付し食べるのが、古河の伝統的な郷土料理です。(田村屋HPより)
伝統ある郷土料理に研究・改良を重ね、“古河名物 鮒甘露煮”として、4代120余年にわたって製造・販売を続けている。
昔、両親と古河観光をしたことがある。
ほとんど覚えていないが、縁もゆかりもないこの土地を両親が訪れた理由は縁談(ワタクシたちの)以外に考えられないので、結納とかそういうことだったと思う。
35年も前の話だが、そのとき刷り込まれたのが、古河といえば五家宝&甘露煮。
その伝統食、聞いてみると鮒は香川産で、この土地ではもう捕れなくなっているらしい。
というか、漁業者の後継難などにより、もはや捕る人がいない。
こんなところにまでSDGs的視点(目標8や15)による対策の求められる時代… なのかもしれない。
(古河編おしまい)
[DATA]
田村屋 西口店
茨城県古河市中央町1-1-8
https://koga-tamuraya.com/
[Today's recommendation]
https://youtu.be/tnSnrUHDhU8?si=d0IyTVeGkUFMHI4g
Sponsored Link