ほぼほぼ、昭和食堂 香り立つ武蔵野うどん 【げんき村カフェテリア】
FC2ブログ

香り立つ武蔵野うどん 【げんき村カフェテリア】

2023.02.12

 午前中、車の点検で、そのまま昼ごはんを食べに行くというパターン。
クルマ屋さんがほぼ埼玉な位置なので、自然、埼玉方面ということが多い。
今回、風邪気味の人がいたり、食べすぎ気味の人がいたりで、胃腸にやさしいもの。
まあ、うどんかな。

クルマ屋さんの待ち時間に“所沢_うどん”“入間_うどん”などで検索。
が、スマホの検索に慣れていないというか、ネット情報に親和性が低いというか。
結局、自分情報でしか動けなかったりする。

「“あぐれっしゅ”でもいいけどさ…」


20230212 agresh-11


“あぐれっしゅ”とは、県道126号所沢堀兼狭山線沿いにあるJAいるま野の直売所「あぐれっしゅげんき村」。

――「ほうれん草・小松菜・枝豆・里芋」など多くの新鮮野菜の他、特産品の「狭山茶」を取り揃えています。フードコートではうどんや季節の野菜を使った料理が楽しめます。また、店内ではお惣菜・焼き立てパン・豊洲市場直送の鮮魚・寿司も人気です。あぐれっしゅげんき村HP

そのフードコートのうどん目当てというわけだ。


20230212 agresh-12


ちなみに、あとで判明したことだが、前回の車の点検のときは川越の「あぐれっしゅ川越」でうどんを食べている。
代わり映えがしないというか、芸がないというか ( ̄ω ̄;) エー…


20230212 agresh-13


上のHP引用に書いてある店内のパンやすしなどもフードコートで食べられるので、まず店内売り場をのぞいてみる。
が、日曜日で人出が多いからか、弁当・惣菜・パン・菓子類の棚は12時半にしてほぼ空っぽ。


20230212 agresh-14


おとなしくフードコートの券売機へ。


20230212 agresh-15


券売機の横に“けんちんうどん”の立て看板。
春は名のみの… この時期、まさにそういうのが食べたい。
もう1品、風邪気味の人はかけうどん。
天ぷら盛り合わせも。


20230212 agresh-16


武蔵野系のこちらのうどんはフードコートとは思えない本格手打ち風で人気が高い。
温かいうどんを食べるのは初めてだが、コシがへたらず、温めることで香りも立ち、いうことないうまさである。


20230212 agresh-17
狭山里芋けんちんうどん(ねぎ抜き)

20230212 agresh-18
かけうどん

20230212 agresh-19


天ぷら180円でこの量はすごい… と、前回と同じこと書いてるが、やっぱりすごい。
たまねぎ、にんじん、さつまいもが各2個。1個あたり30円♪


20230212 agresh-20


JA直営だけあって野菜が新鮮、たっぷり、おいしい。
小松菜とにんじんの鮮やかな色に見た目からして元気が出る。
寒の戻りに備えてビタミンチャージ… って感じかな。


20230212 agresh-21


[DATA]
げんき村カフェテリア
埼玉県狭山市堀兼2085-1 JAいるま野 あぐれっしゅげんき村
https://www.ja-irumano.or.jp/market/genki.html
https://www.facebook.com/jairumano.saitama/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/vCnSjMrEGCE



wachat230212.jpg


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
青春ギョーザ物語 【一圓 上石神井店】 Feb 17, 2025
相対論的? 青春篇 【ウラニワ 高田馬場店】 Feb 15, 2025
てけてけマーケティング 【露処(ロコ)】 Feb 14, 2025
目で見て肌で感じ、心癒やされる 【お鷹の道・真姿の池湧水群】 Feb 13, 2025
こんな歴史ロマン 【武蔵国分寺】 Feb 11, 2025
秋津のパワースポット!? 【Stand Que】 Feb 09, 2025
報酬系回路を活性化🧠 【ラーメン 味六】 Feb 08, 2025
昭和なケーキのオンパレード! 【ファンフル洋菓子店】 Feb 06, 2025
空いててよかった🐱 【みんみん】 Feb 05, 2025
行事食+α 【喜作】 Feb 04, 2025
地元の節分会 【大善院】 Feb 03, 2025
縁を得て 【縁(ゆかり)】 Feb 02, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR