ほぼほぼ、昭和食堂 “街そば”のそばを考える 【八山庵】
FC2ブログ

“街そば”のそばを考える 【八山庵】

2017.06.29

 僕はカツ丼という食べ物をほとんど食べないのだが、だからよけいになのか、妻はときどき無性に「カツ丼食べたい!」となるらしい。だが東京の外れにトンカツ専門店はそう多くはなく、そんなときに浮上するのが街のそば屋である。
カツ丼を求めて入ったそば屋は、記憶によれば恩多町の「あさひ」、諏訪町の「文大陣」、そしてここ「八山庵」。
妻がカツ丼を頼み、僕はおかめそばとかにする。普通逆だと思うんだが…。


hachiyamaan21.jpg


ここは何の変哲もない普通の街のそば屋である。こういうのを僕は“街そば”と呼んでいる。
それなら十割とか二八の手打ちそばを出す本格そば屋を何と呼べばいいかというと、妻によれば“ジャズそば”となる。ジャズをかけるそば屋が多いことに引っかかるものがあるらしい。
カツ丼を出す出さないは両者の境界線ともなる。


hachiyamaan23.jpg


店の横に自転車を止めている間に立て続けに2組が出てきて、1時近いのにちゃんと客が入っていることにちょっと驚く。
中に入ると、カウンターと左のテーブル席に1人ずつ。右側は意外に奥行きがあって、入り口のところからはブラインドになって様子は見えないが、そちらに進んでいくと、小上がり2卓に2組4人。
こんなに客の入りがいいとは、まったくの予想外だった。


hachiyamaan26.jpg


これはやはり東村山税務署の真ん前という立地によるところが大きいと思う。客層も、このあたりの街そばのグダグダな感じとは違って、ほとんどがサラリーマン風。

いちばん奥のテーブル席に座り、ざるそば600円を注文。
僕のあとにも単独客が3人入った。


hachiyamaan22.jpg


お店の人は、60代くらいのご夫婦だろうか、それとその親世代とみられるかなり高齢の方。テーブルを拭いて、注文をとって、そのあと水を持ってきてくれたこの方、何度見ても確信が持てないのだが、つまり、古いネタでなんなんだが ♪ジ〇イか〇バアかわからない♪
ここでは便宜上、大女将ということにしておく。


hachiyamaan24.jpg


その大女将がざるそばを運んでくる。まあ、普通のざるそばである。
考えてみたら僕はざるそばというものをあまり頼まないので、ぱっと見、これをどう評価していいかわからないが、これで600円かぁ… とは思う。


hachiyamaan27.jpg


ある理由から、この店に入ることがあったらラーメンにしようと決めていたのだが、ある理由から本日は食欲がなく、それで急きょざるそばという選択になった。思わせぶりな表現で恐縮だが。
で、ざるそばを食べながら、ある理由からもりそばにすればよかったと考えているのだが、ならばこの量で海苔なしで500円はどうかというと、うーむ…。


hachiyamaan25.jpg


この店がどうのというんじゃなく、街そばとの付き合いは難しいということ。
正面からそばに取りかかるより、脇を固める丼物や中華系、カレーなどからその店の得意料理を見つけていくほうが正しい気がするし、そのほうが絶対楽しい。それこそカツ丼とか。そういえば後ろのおじさんはチャーハン食べてる。
そういう意味で、この店ではまずラーメンだったはずなのだ。
これは近いうちに仕切り直さなきゃいけないな。


hachiyamaan17.jpg


[DATA]
八山庵
東京都東村山市本町3-5-1





[Today's recommendation]

yamori170628-22.jpg
ニホンヤモリ




https://youtu.be/ExTjcXXPawI


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Latest Articles
あらがえない 【めん処 みはらし】 Apr 10, 2025
我々はどこへ行くのか ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(後編) Apr 09, 2025
我々はどこから来たのか… ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(前編) Apr 08, 2025
いかにも西荻な昼飲み街ラー 【ラーメン 丸幸】 Apr 05, 2025
あのころ、街のケーキ屋さん 【ロンポワン】 Apr 04, 2025
自由度高い👍️ 【くるまやラーメン 清瀬店】 Apr 03, 2025
このもの最強につき 【肉の河野屋 秋津店】 Apr 01, 2025
クセになる 【桂月堂】 Mar 31, 2025
此岸まで ――秩父札所巡りSeason3 -③ Mar 30, 2025
歩いた身体にやさしい 【そば処 大むら】 Mar 29, 2025
霊泉と神木のパワースポット 【秩父今宮神社】 Mar 28, 2025
市街地中心部から ――秩父札所巡りSeason3 -② Mar 27, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR