ほぼほぼ、昭和食堂 なにかと貴重な 【御菓子司 せき口】
FC2ブログ

なにかと貴重な 【御菓子司 せき口】

2021.09.25

 午前中「図書喫茶 カンタカ」のイベントに行っていた相方がコンサートのチラシをもらってきた。ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団のベートーヴェン交響曲第5番。
実演を聴けずじまいと思っていた巨匠だが、御年94歳にしてまだ現役らしい。しかも今回すごいのは、六本木や池袋だけでなく所沢でもやるということ。自転車で見に行ける。
この機を逃したら絶対後悔する。でもチケット残ってるわけないよなぁ…。

残ってました (≧ω≦)b OK!!


20210925 sekiguchi-21


コロナ禍だからか所沢だからか、けっこう余裕でチケット入手。


20210925 sekiguchi-22


受け取り方法で唯一手数料のかからない窓口現金払いを選択。
だって自転車で行けるんだから。


20210925 sekiguchi-33-3


話は変わって「所沢市民文化センター」の帰り、おはぎが食べたくなった。
彼岸6日目にしてようやく思い出したと。


20210925 sekiguchi-23


しかし所沢駅エリアって、意外に和菓子屋さんが思い浮かばない。


20210925 sekiguchi-24


西所沢に古い和菓子屋さんがあったのを思い出して行ってみたが、おはぎは売り切れ。地元の青葉町の新しい和菓子屋さんは店頭に置き看板が出ているにもかかわらず、おはぎ完売。
彼岸の中日を2日も過ぎていれば普通に買えるだろうという考えは甘かった。


20210925 sekiguchi-2520210925 sekiguchi-26


最後にあまり期待せずにのぞいてみた「御菓子司 せき口」。


20210925 sekiguchi-27


小さいお店なので文字どおり外からのぞき見たんだが、ありました、おはぎ。


20210925 sekiguchi-28


所沢に限らず激減している街の和菓子屋さん、いろんな意味で貴重。


20210925 sekiguchi-2920210925 sekiguchi-30


つぶあんとこしあん1個ずつ買う。
本当はもっといろいろ買いたかったが、何らかの理由で甘いものを控えているらしい家族に配慮して今日はおはぎのみに。


20210925 sekiguchi-32


いつまでもあると思うな。
巨匠も菓匠も。


20210925 sekiguchi-31


[DATA]
御菓子司 せき口
東京都東村山市青葉町2-1-5





[Today's recommendation]

wachat210925.jpg




https://youtu.be/OReqQEkVBZs



20210925 sekiguchi-34
ミューズメンバー倶楽部会員になったので、カフェも1割引きで使える♪


Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Re: 貴重な情報!

鍵コメIさま

「せき口」さんはときどき利用するお店です。
というか、こういうタイプの和菓子屋さんはどんどんなくなってしまって、市内では3店くらいしか残っていないんじゃないでしょうか。
東大和市的には「ふくしま」さんもそうですよね。
まさに貴重な存在です。

ブロムシュテット先生は本当に見たいと思ってました。
それが所沢くんだりまで来てくださるんですから、有り難い話です。

※ご忠告ありがとうございます。うかつでした。そういう物好きな方もいないだろうとは思いますが、一応ぼかしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
Latest Articles
盛りだくさんな 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】 Apr 12, 2025
比企松山城主の菩提寺 【淨蓮寺】 Apr 11, 2025
あらがえない 【めん処 みはらし】 Apr 10, 2025
我々はどこへ行くのか ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(後編) Apr 09, 2025
我々はどこから来たのか… ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(前編) Apr 08, 2025
いかにも西荻な昼飲み街ラー 【ラーメン 丸幸】 Apr 05, 2025
あのころ、街のケーキ屋さん 【ロンポワン】 Apr 04, 2025
自由度高い👍️ 【くるまやラーメン 清瀬店】 Apr 03, 2025
このもの最強につき 【肉の河野屋 秋津店】 Apr 01, 2025
クセになる 【桂月堂】 Mar 31, 2025
此岸まで ――秩父札所巡りSeason3 -③ Mar 30, 2025
歩いた身体にやさしい 【そば処 大むら】 Mar 29, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR