ほぼほぼ、昭和食堂 ご褒美の餃子 【みんみん】
FC2ブログ

ご褒美の餃子 【みんみん】

2021.03.12

 NS社の仕事の今月最後の部分が昨夜~今朝にトントントンと来た。NS社のその部署はずっとテレワークを続けており、終業・始業時間に関係なく仕事が来るようになった。無駄な待ち時間が減って、こちらとしては大助かりである。

9時26分。
「終わったー!! ヾ(*>∀<)ノ ヒャッホー!!

そのまま自転車で吉祥寺へ。


210312 minmin-11


繁華街は自粛しているが、勢いというか流れでそうなった。達成感に基づく開放感のなせるわざで、ご褒美的な心理もある。気の緩みと言ってしまっては自分がかわいそう。
ときどき書いているが、学生時代に4年間吉祥寺に住んでいて、いまだに地元意識がある。実に1年ぶりの吉祥寺。1年我慢していると。


210312 minmin-12


ご褒美は「みんみん」の餃子。


210312 minmin-13


先日の“一圓餃子”以来、“みんみん餃子”も食べたいとずっと思っていた。
昭和の吉祥寺餃子界の双璧といっていいだろう。


210312 minmin-14210312 minmin-15


「焼餃子2人前」と申告。
「いま1つしかない」と、昔からいる中国系? おばちゃん。「待ちますか? 10分」
「はい。待ちます」


210312 minmin-17210312 minmin-18


その間、ハモニカ横丁を少し観察。

「みんみん」のある中央通りのダイヤ街側入り口角にあるビアホール「ミュンヘン」が八百屋化して大いに繁盛している以外、あまり変わりないように見える。メンチカツで有名な精肉店「さとう」には相変わらず長蛇の列だったり。
ってか以前より人、多くない?(笑)


210312 minmin-26


桜が咲いたらお花見のメッカ井の頭公園はどうなるんだろう… (-ω- ;) ウーン


210312 minmin-19


こちらの餃子もデカイので有名。
が、「一圓」ほどデカくないので2人で1人前では物足りない。


210312 minmin-20210312 minmin-21


もちもちでコシのある“厚皮系”。
皮が厚く大味かというと、餡のミンチが細かく繊細な味わい。


210312 minmin-22


下味が強めで、ご飯がすすむ。ビールもいいが、とにかくご飯がすすむ。
家族は「みんみん」ではだいたい餃子ライスにするほど。
僕は餃子+もう一つの名物あさりチャーハンにすることが多い。


210312 minmin-23210312 minmin-24


しまった。
みんみん餃子が呼び水となって猛烈にあさりチャーハン食べたくなった。
白いご飯はうちで用意できるが…
安心して店内で食べられるようになるのはいつのことか。


210312 minmin-25


[DATA]
みんみん
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9





[Today's recommendation]

wachat210312.jpg




ハモニカといえばこの曲かなぁ https://youtu.be/_7-iOH5Lz50


関連記事

Sponsored Link

コメントの投稿

非公開コメント

Re: オイッス

スタークスさま

先日、シュープラザビルまでは行ったんですけど地下に下りなかったので気づきませんでした。
「さくらい」も40年前はよく食べました。
また一つ吉祥寺の歴史が…

オイッス

そういえば、「さくらい」が1月末に閉店になりました。
直前に行きましたが、すごい混雑していましたよ。



Latest Articles
盛りだくさんな 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】 Apr 12, 2025
比企松山城主の菩提寺 【淨蓮寺】 Apr 11, 2025
あらがえない 【めん処 みはらし】 Apr 10, 2025
我々はどこへ行くのか ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(後編) Apr 09, 2025
我々はどこから来たのか… ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(前編) Apr 08, 2025
いかにも西荻な昼飲み街ラー 【ラーメン 丸幸】 Apr 05, 2025
あのころ、街のケーキ屋さん 【ロンポワン】 Apr 04, 2025
自由度高い👍️ 【くるまやラーメン 清瀬店】 Apr 03, 2025
このもの最強につき 【肉の河野屋 秋津店】 Apr 01, 2025
クセになる 【桂月堂】 Mar 31, 2025
此岸まで ――秩父札所巡りSeason3 -③ Mar 30, 2025
歩いた身体にやさしい 【そば処 大むら】 Mar 29, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR