ほぼほぼ、昭和食堂 保谷大勝軒 / 練馬区南大泉
FC2ブログ

行列店へ、久々に… 【保谷大勝軒】

2019.07.17

 全国に100店はあるとされ、まだまだ新規出店の勢いが止まらない「大勝軒」。
あまり詳しくないが「大勝軒」はいくつかの系統に分けられ、この20年ほどの間に一気に勢力を広げたのが“東池袋系”と呼ばれるグループである。ご存知“ラーメンの神様”故 山岸一雄氏のお弟子さんの系統だ。

一方、このブログで取り上げている「大勝軒」という名のラーメン店は今回の保谷を含め4店あるが、いずれもそれとは違う系統である。
というか、源流に近い「中野大勝軒」を除けばすべて“永福町大勝軒系”である「一ツ橋 大勝軒」「大勝軒 狭山ヶ丘店」参照)
こうなると、もはや好みとしか言いようがない。


190717 hoyataishoken-62


「保谷大勝軒」移転(2011年7月)後、初来店。
以前は保谷新道の交番の隣、整備前の小さい駅前ロータリーを背負うような位置にあったと記憶している。移転といっても数十m動いただけだが、所在地は西東京市東町から練馬区南大泉に変わった。


190717 hoyataishoken-56


移転前から人気店ではあったが、いまよりはだいぶのんびりしており、混むには混むが少し時間をずらせば並ばずに入れた。
移転後はずっといまのような状況で、行列が苦手なので足が遠のいた。


190717 hoyataishoken-55


今日は2時すぎで行列2名。
いつもならそれでも避けるが、実は30分ほど前に一度店の前を通っており、匂いを嗅いでしまっている。
永福町系の特徴が、強烈な魚介臭。常習性があるといわれる。


190717 hoyataishoken-63


カウンター11席、テーブルが3つあるが奥の大テーブルは調整用か何かでこの時間は使われていない。
注文は中華そば(玉子入り)。
「玉子はゆでと生がありますが?」と聞かれ、ゆでと申告。
ちなみに接客の素晴らしさは系列とかじゃなくお店独自だと思う。


190717 hoyataishoken-13


周りを見て「おー」と思ったのがステンレスのトレーで、これも永福町系の特徴とされる。
店ごとにトレーの形がまちまちなところがユルくてよい。


190717 hoyataishoken-61


ステンレストレーに載ったでっかいどんぶりを前に、「さて」と腕まくりする感覚?
気を引き締めて長丁場に挑む心構えが自然にできていく。
それくらい量が多い ヾ( ̄0 ̄;) オーッ!


190717 hoyataishoken-58


「保谷大勝軒」はやっぱりおいしい。
この系譜で一番じゃないだろうか… て、オオモト「永福町 大勝軒」に入ったこともないくせにそんなこと言ったら怒られる。


190717 hoyataishoken-59


しかーし…
食べても食べてもなくならない。
麺量は、普通盛りで2玉290g、普通のお店の倍という。
「食べきれないかも…」という不安がよぎったのは久しぶり。


190717 hoyataishoken-60


なんとか完食しました。
晩ごはん食べられませんでした。
(↑けっこうショック受けてる Σ( ̄ε ̄;||| …


190717 hoyataishoken-64


[DATA]
保谷大勝軒
東京都練馬区南大泉3-31-18





[Today's recommendation]

wachat190717-22.jpg



190717 nokanzo-11190717 ruritateha-11
ノカンゾウ / ルリタテハ(野火止用水)




https://youtu.be/jmdiKePVUy8


Latest Articles
何もかも昭和な街ラー 【東北】 Apr 18, 2025
和菓子マイブーム? 【和菓子 たいやき すえき】 Apr 16, 2025
人気店の系譜 【田無 大勝軒】 Apr 15, 2025
ラーメン400円という事件 【寳来屋】 Apr 14, 2025
盛りだくさんな 【道の駅 和紙の里ひがしちちぶ】 Apr 12, 2025
比企松山城主の菩提寺 【淨蓮寺】 Apr 11, 2025
あらがえない 【めん処 みはらし】 Apr 10, 2025
我々はどこへ行くのか ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(後編) Apr 09, 2025
我々はどこから来たのか… ――外秩父七峰縦走ハイキングコース(前編) Apr 08, 2025
いかにも西荻な昼飲み街ラー 【ラーメン 丸幸】 Apr 05, 2025
あのころ、街のケーキ屋さん 【ロンポワン】 Apr 04, 2025
自由度高い👍️ 【くるまやラーメン 清瀬店】 Apr 03, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR