ほぼほぼ、昭和食堂 高尾山4号路 / 八王子市
FC2ブログ

未踏ルートへ ――高尾山4・5号路

2024.04.06

 高尾山登山道の稲荷山コースを登り、山頂の茶屋「曙亭」でそばを食べ、山頂標で記念写真を撮って大見晴台で「天気がよければ富士山が…」的写真を撮り――
まだ10時前である。

わしらの行動の特徴は撤収の早さだが、このままの流れでいくと昼すぎには家に帰り着いて、(2回目の)昼ごはんをモソモソ食べているに違いない。

それではあまりにもったいないので、ビジターセンターが開くのを待って(ビジターセンターすら開いてない💦 →10:00オープン)、地図やコース案内を見ながら作戦を練る。


20240406 takao45-11
この時点ですでにごった返してるんだが、タイミングよく撮影できた山頂標

20240406 takao45-12
パノラマ図のいちばん下の(いちばん近い)稜線までしか見えなかった。天気がよければ富士山は右上あたり


あらためて高尾山の登山コースを調べてみると、麓(ケーブル清滝駅)から山頂まで通っているのは1号路・6号路・稲荷山コースの3本だけだが、上のほうは分岐コースが多い。


20240406 takao45-13


山頂を取り囲む環状の5号路を半周して、北側のいわゆる裏高尾の山々を望む4号路を通り、薬王院浄心門に至る… というコース設定で歩いてみることに。


20240406 takao45-14


大見晴台から西に下ると、陣場山5時間コース等いろいろ分岐する地点に出る。


20240406 takao45-15


右に折れると5号路で、ちょうどさっきまでいた山頂の建物群の下を回り込む形。
このあたりにはミヤマカタバミが群生していて、実は上りの稲荷山コースは草花が多くなかっただけに、ちょっとヨロコブ🐱


20240406 takao45-16


まもなく大見晴園地トイレ地点でいったん1号路に合流し、すぐに4号路に分岐する。


20240406 takao45-17-2


4号路ははじめの段々から先、ずっとぬかるみ路。
それでもすれ違う人は多く、高尾山登山路でも人気コースらしい。


20240406 takao45-19


その理由が、高尾山登山道唯一という、つり橋という。


20240406 takao45-20


皆さん、そんなにつり橋好きですか!?
(👆️高所恐怖症の心の叫び)


20240406 takao45-21


とまあ、関門のつり橋だが、それほど高さはないので、まぁなんとか💦
むしろその先の谷沿いの道のほうが怖かったという👇️


20240406 takao45-23


そこからは谷沿いに対岸を上る形。


20240406 takao45-24


間もなく薬王院表参道(1号路)の浄心門に至る。

(つづく)


20240406 takao45-27


[DATA]
高尾山4・5号路
東京都八王子市高尾町2176
https://www.ces-net.jp/takaovc/?page_id=3084





[Today's recommendation]


https://youtu.be/F87SuT_-PUg?si=xNY9IZids4bsLrvw



wachat240406-33.jpg



20240406 takao45-35
次号予告





 高尾山の早春の花 (4・5号路)

20240406 takao45-3120240406 takao45-29
20240406 takao45-3320240406 takao45-34
20240406 takao45-3020240406 takao45-32
エイザンスミレ、ミヤマカタバミ、シュンラン、ケマルバスミレ、ホウチャクソウ、ヒナスミレ


Latest Articles
青春ギョーザ物語 【一圓 上石神井店】 Feb 17, 2025
相対論的? 青春篇 【ウラニワ 高田馬場店】 Feb 15, 2025
てけてけマーケティング 【露処(ロコ)】 Feb 14, 2025
目で見て肌で感じ、心癒やされる 【お鷹の道・真姿の池湧水群】 Feb 13, 2025
こんな歴史ロマン 【武蔵国分寺】 Feb 11, 2025
秋津のパワースポット!? 【Stand Que】 Feb 09, 2025
報酬系回路を活性化🧠 【ラーメン 味六】 Feb 08, 2025
昭和なケーキのオンパレード! 【ファンフル洋菓子店】 Feb 06, 2025
空いててよかった🐱 【みんみん】 Feb 05, 2025
行事食+α 【喜作】 Feb 04, 2025
地元の節分会 【大善院】 Feb 03, 2025
縁を得て 【縁(ゆかり)】 Feb 02, 2025
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR