ちょうどいい 【博多風龍 新宿東口店】
2023.03.19
僕は安いラーメンしか食べない。
なぜかというとビンボーだから。
…という自虐ネタで1本デッチアゲようと思って「博多風龍」に入ったら、全然安くないでやんの ┐( ̄~ ̄)┌
![20230319 hakatafuryu-11](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205519744.jpg)
いくら目を凝らしても、券売機のパネルに求める品が見つからない。
結局、この間に大きな変節があったと認めざるを得ないという結論に至る。
とんこつラーメン750円をポチッと。
実は昼めし500円で済ますつもりで入った。
![20230319 hakatafuryu-12](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055215ed.jpg)
「博多風龍 新宿東口店」に入るのは、もしかしたら初めて。
高田馬場店と西武新宿駅前にあった店に入ったことは覚えている。
ラーメン500円&替え玉無料(2~3玉?)だったと思う。
![20230319 hakatafuryu-13](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/2023031920552341c.jpg)
あとで調べてみると、ラーメン1杯500円から、550円(2014年)→580円(2016年)→650円(2018年)と推移し、昨年秋に一気に750円に上がったらしい。
![20230319 hakatafuryu-14](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205523437.jpg)
要するに、10年ぶりくらいに入ってみれば50%も値上げされており、500円玉を握りしめておつかいに来た子どものごとく券売機の前でぼうぜんと立ち尽くしたと。
見方を変えれば、原材料価格の高騰が飲食店に及ぼす影響がいかに深刻であるか…。
![20230319 hakatafuryu-15](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205525381.jpg)
2週間前に入った「博多天神」のHPの店舗一覧に「博多風龍」も載っているので、系列なのかな。
たしかにファストフード的博多ラーメンという意味では似た印象である。
「博多天神」を小ぎれいにしたのが「博多風龍」… みたいな?
まあ、一方が500円→600円にとどまっているだけに、50%アップは気持ちの折り合いがつけづらいというのもあったりするわけで。
![20230319 hakatafuryu-16](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055264ed.jpg)
替え玉2玉無料… までを既定と考えれば、750円でも十分安い。
無理すれば食える(笑)。
![20230319 hakatafuryu-17](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205528d93.jpg)
![20230319 hakatafuryu-19](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205531776.jpg)
![20230319 hakatafuryu-18](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205530620.jpg)
が、無理はせず、替え玉は1回。
辛子高菜、紅ショウガなど卓上の無料トッピングアイテムでカスタマイズするのは、替え玉のあと。
![20230319 hakatafuryu-20](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205517752.jpg)
![20230319 hakatafuryu-21](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055362da.jpg)
マイルド系とんこつラーメン。
ラーメンのおいしさはこれくらいがちょうどいい… と思わせるようなラーメン。
500円だったらこれくらい… ということではないよ、断じて。
![20230319 hakatafuryu-22](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055324e5.jpg)
[DATA]
博多風龍 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-21-2
[Today's recommendation]
![](//blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2010-10-05/559582.gif)
https://youtu.be/X9_n8jakvWU
![](//blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2009-02-19/358425.gif)
![wachat230319.jpg](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/wachat230319.jpg)
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-06-18/710044.gif)
![20230319 hakatafuryu-23](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/2023031920561875e.jpg)
新宿新名所?
僕は安いラーメンしか食べない。
なぜかというとビンボーだから。
…という自虐ネタで1本デッチアゲようと思って「博多風龍」に入ったら、全然安くないでやんの ┐( ̄~ ̄)┌
![20230319 hakatafuryu-11](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205519744.jpg)
いくら目を凝らしても、券売機のパネルに求める品が見つからない。
結局、この間に大きな変節があったと認めざるを得ないという結論に至る。
とんこつラーメン750円をポチッと。
実は昼めし500円で済ますつもりで入った。
![20230319 hakatafuryu-12](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055215ed.jpg)
「博多風龍 新宿東口店」に入るのは、もしかしたら初めて。
高田馬場店と西武新宿駅前にあった店に入ったことは覚えている。
ラーメン500円&替え玉無料(2~3玉?)だったと思う。
![20230319 hakatafuryu-13](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/2023031920552341c.jpg)
あとで調べてみると、ラーメン1杯500円から、550円(2014年)→580円(2016年)→650円(2018年)と推移し、昨年秋に一気に750円に上がったらしい。
![20230319 hakatafuryu-14](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205523437.jpg)
要するに、10年ぶりくらいに入ってみれば50%も値上げされており、500円玉を握りしめておつかいに来た子どものごとく券売機の前でぼうぜんと立ち尽くしたと。
見方を変えれば、原材料価格の高騰が飲食店に及ぼす影響がいかに深刻であるか…。
![20230319 hakatafuryu-15](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205525381.jpg)
2週間前に入った「博多天神」のHPの店舗一覧に「博多風龍」も載っているので、系列なのかな。
たしかにファストフード的博多ラーメンという意味では似た印象である。
「博多天神」を小ぎれいにしたのが「博多風龍」… みたいな?
まあ、一方が500円→600円にとどまっているだけに、50%アップは気持ちの折り合いがつけづらいというのもあったりするわけで。
![20230319 hakatafuryu-16](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055264ed.jpg)
替え玉2玉無料… までを既定と考えれば、750円でも十分安い。
無理すれば食える(笑)。
![20230319 hakatafuryu-17](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205528d93.jpg)
![20230319 hakatafuryu-19](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205531776.jpg)
![20230319 hakatafuryu-18](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205530620.jpg)
が、無理はせず、替え玉は1回。
辛子高菜、紅ショウガなど卓上の無料トッピングアイテムでカスタマイズするのは、替え玉のあと。
![20230319 hakatafuryu-20](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/20230319205517752.jpg)
![20230319 hakatafuryu-21](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055362da.jpg)
マイルド系とんこつラーメン。
ラーメンのおいしさはこれくらいがちょうどいい… と思わせるようなラーメン。
500円だったらこれくらい… ということではないよ、断じて。
![20230319 hakatafuryu-22](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/202303192055324e5.jpg)
[DATA]
博多風龍 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-21-2
[Today's recommendation]
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2010-10-05/559582.gif)
https://youtu.be/X9_n8jakvWU
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2009-02-19/358425.gif)
![wachat230319.jpg](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/wachat230319.jpg)
![](https://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-06-18/710044.gif)
![20230319 hakatafuryu-23](https://blog-imgs-162.fc2.com/c/h/a/char0203/2023031920561875e.jpg)
新宿新名所?