ほぼほぼ、昭和食堂 塚田水産 / 武蔵野市
FC2ブログ

おでんレシピ🍢 【塚田水産】

2024.01.13

 正月に埼玉の実家に行ったときに持たされたり、近くの直売所に三浦のよさげなのが出ていて買ってしまったりして、大根がダブついた。
大根を消費する最も手っ取り早い方法は、おでんであろう。


20240113 tsukadasuisan-32


ということで、吉祥寺の「塚田水産」へ。
1945年創業のおでん種専門店である。


20240113 tsukadasuisan-36


昨年末からなにかにつけ吉祥寺に行っているが、人出の多い状態が続いている。
コロナ明け元年? みたいな感じで人気スポットはどこもそうなのかもしれないが、普段遣い的にははっきり言って邪魔くさい。


20240113 tsukadasuisan-35


ごぼう天、きくらげ天、紅しょうが天、ウィンナー巻、餃子巻を各2個、カニつみれを5個。


20240113 tsukadasuisan-40

20240113 tsukadasuisan-38


20240113 tsukadasuisan-37

20240113 tsukadasuisan-41


わが家のおでんの仕込みはまずかつお節を大量に削るところから始まる。


20240113 tsukadasuisan-4620240113 tsukadasuisan-4720240113 tsukadasuisan-48


だしをとって、あらかじめ大根と昆布を煮ておく。
翌日、練り物やがんもどきなどを加え、酒・塩およびしょうゆ少々(今回しょっつるも少し入れてみた)で味をごく薄めに整え、最後にこんにゃくを入れる。
かなり大ざっぱだが、おでんなんてこんなもの。


20240113 tsukadasuisan-43


ごく薄めというのは、練り物などからどんどんうま味と塩気が出てくるためで、煮込むほどに味に深みが増す。

スーパーの練り物ではこうはいかない。
…というのが、本記事の主題であった。


20240113 tsukadasuisan-45


専門店はごく少なくなり、身近にあるというのは恵まれたこと。
これを利用しない手はない。


20240113 tsukadasuisan-49


[DATA]
塚田水産
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
https://tsukada-satsuma.com/
https://twitter.com/tukada_oden
https://www.instagram.com/tsukadasuisan/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/v8oqbWrP1QY?si=2202VcF5jK9Kk_sV



wachat240113-22.jpg



20240113 tsukadasuisan-50
鉢植えの紅梅


春色のおでん🥦🥔🍅 【塚田水産】

2023.02.25

 去年、大好評を博した「塚田水産」の期間限定品“みんみんの焼き餃子巻き”が今年も販売されているというので、ぜひ買いに行かなければと考えていた。


20230225 tsukadasuisan-12


少し説明すると、「塚田水産」は1945年創業の吉祥寺のおでん種専門店。「みんみん」はその近くで営業するやはり老舗の中華料理店で、餃子が人気。その餃子を包み込んだ揚げかまぼこが“みんみんの焼き餃子巻き”。
つまり吉祥寺を代表する名店どうしのコラボ商品である。


20230225 tsukadasuisan-13


このコラボさつま揚げ、去年に続いて登場のソーセージ店「ケーニッヒ」と、今年はなんと超有名ラーメン店「ホープ軒本舗」も参戦。
さらに近隣農家の“武蔵野野菜”も販売、“武蔵野おでん”と称しキャンペーン展開されている。


20230225 tsukadasuisan-14


週末に長女が泊まりに来るというので前記事の和菓子が3個ずつなのもそのため)、いい機会と思った。
うちの娘たちは小さいころから吉祥寺に連れていかれていて、「みんみん」も「ホープ軒」も未就学児のころから食べつけている。


20230225 tsukadasuisan-1520230225 tsukadasuisan-1620230225 tsukadasuisan-17


意外に高いなぁ… と思いつつ、「みんみんとケーニッヒとホープ軒、3つずつ!」と頼む。
正確には、“みんみん焼き餃子巻”320円、“ケーニッヒウィンナーソーセージ巻”350円、“ホープ軒ピリ辛チャーシュー揚”330円。


20230225 tsukadasuisan-18

20230225 tsukadasuisan-19


お会計は、ちょうど3000円。
「2回抽選できますので」とおにいさん。


20230225 tsukadasuisan-2020230225 tsukadasuisan-21


その場でエア抽選が行われていて、おねえさんにレシートを渡すと「ちょうど3000円って、すごいですねー♪」
お買い上げ1500円につき1回抽選できるらしく、ビッタシ2回分。
でも吉祥寺コラボ商品3点を足すとちょうど1000円で、いろいろ狙って設定したんじゃないのかなぁ… ( ̄ω ̄;) ンー…


20230225 tsukadasuisan-22
サービス券2枚ゲット! ありがとうございます😺


あぶって食べようとはじめ考えていたが、この日はあまりに寒かった。
帰路に急きょ、おでん路線に変更し、途中の田無で材料調達。


20230225 tsukadasuisan-23


「塚田水産」のチラシの“武蔵野おでん”を参考に洋風おでんということで、だし用の鶏の手羽元、あとは具材の新ジャガイモ、芽キャベツ、トマト、カブ、ブロッコリー、アスパラガス、エリンギ……。


20230225 tsukadasuisan-24
味付けは塩と日本酒のみ。ベイリーフ1枚とコショウ5粒ほど。でっかいみんみん餃子は煮込むと崩れるので、軽く温める程度がよい


思い付きでつくったわりには、おいしくできた。
メインのさつま揚げからいいだしが出るからなんだな。
春野菜中心のおでんというのは、新発見!

「塚田水産」の“武蔵野おでんキャンペーン”は4月2日まで。


20230225 tsukadasuisan-11


[DATA]
塚田水産
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
https://tsukada-satsuma.com/
https://twitter.com/tukada_oden
https://www.instagram.com/tsukadasuisan/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/AQ8CG9PIWyI



wachat230225-55.jpg



20230225 tsukadasuisan-25
半月遅れのバレンタインチョコ♪


聖夜にしっぽり… 【塚田水産】

2022.12.23

前記事と前後するが…)

クリスマス寒波襲来。
この寒波、変則的である。
日本付近での偏西風の南蛇行に伴う“南西高北東低”の気圧配置で、等圧線が横に寝て寒気が大きく西回りに日本列島に流れ込む形となり、四国など普段雪の少ない地域に大雪をもたらし、東京では“冷たい南風”が吹いた。

あんまり寒いので、急きょおでんにすることに。
おでん種の練り物を買いに吉祥寺「塚田水産」へ。


20221223 tsukadasuisan-12


吉祥寺は家から見れば南東方向で、冬場は行きは追い風というのが普通である。
ところがこの日は上記のとおり南風優勢で、ずっと向かい風状態、しかも強烈に冷たい。
こういうのはちょっと経験がなく、これも気候変動の表れかもしれない。


20221223 tsukadasuisan-13


吉祥寺はものすごい人出。
「塚田水産」もいつもより長い行列ができているが、こればかりはどうしようもないので並ぶ。


20221223 tsukadasuisan-14


おでん種のかまぼこ屋さんは行動圏に2店あり、そのうち「塚田水産」は混むのとややお高いイメージで、もっぱらはひばりが丘の「大清かまぼこ店」を利用していた。
が、Instagramでフォローして身近に感じられるようになったこともあり、最近は塚田水産でもちょくちょく買うようになった。ネタによってはそう高くもないのであった。


20221223 tsukadasuisan-15


紅しょうが天、ウィンナー巻、うずら巻、イイダコさん、ごぼう巻、きくらげ天、カニつみれ、各2個。


20221223 tsukadasuisan-16

20221223 tsukadasuisan-17

20221223 tsukadasuisan-18


これで2000円ちょっと。
ね、高くないでしょ c( ̄▽ ̄)


20221223 tsukadasuisan-19


ところで、これに大根、こんにゃく、玉子、ちくわぶ、がんも、豆腐… と加えておでんが完成するわけで、具だくさんで当然1日で食べきれるものではない。
本日は12月23日。
組み立て間違えた感は否めない (〃 ̄ω ̄〃ゞ ウーム


20221223 tsukadasuisan-20


翌24日、引き続きしっぽりおでんを囲む夜。
クリスマス色ゼロの聖夜となったのでありました。


20221223 tsukadasuisan-11


[DATA]
塚田水産
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
https://tsukada-satsuma.com/
https://twitter.com/tukada_oden
https://www.instagram.com/tsukadasuisan/





[Today's recommendation]


https://youtu.be/g_kj60DIq2M



wachat221223.jpg


これぞ吉祥寺最強コラボ! 【塚田水産】

2022.03.15

 学生時代に住んでいた吉祥寺にはいまだに愛着があり、ホーム意識がある。
自然、吉祥寺のお店を取り上げることが多くなる。
ただし、自分の中ではいまも1980年代の吉祥寺が大きな位置を占めており、情報としては“いまどき”ではなく“昔ながら”という切り口が中心。
まあ、新しいおしゃれな街に古い店が違和感なく溶け込んでいるところに吉祥寺の魅力があったりもするので、それはそれでいいのかなと。

今回の「塚田水産」も歴史あるお店で、1945(昭和20)年創業のおでん種専門店。
「さとう精肉店」「小ざさ」と3軒並びの行列風景は吉祥寺名物といえる。


20220315 tsukadasuisan-1120220315 tsukadasuisan-12
2022/03/03撮影


経緯を説明すると、数日前に僕のインスタ投稿に塚田水産さんから“いいね”をいただいたところに始まる。
その投稿というのが同じ吉祥寺の「みんみん」ネタで、半年近くも前のもの。なぜ「みんみん」に“いいね”かの理由はすぐに判明することになるが、それはともかく「塚田水産」はスキがあればブログで取り上げたいと常々考えているので、いい取っ掛かりに思えてすかさずフォローさせていただいた。
で、インスタをチェックするようになり、今週月曜日の新規投稿

――大人気商品「みんみんの焼き餃子巻き」3/15まで販売延長中です。

ミンミンノヤキギョーザマキぃ…!?
いや、おでん種に餃子巻き(餃子入りさつま揚げ)というものがあることは承知しているが、みんみんの餃子といえば超人気の品。それを使った餃子巻きとは、なんともぜいたくな話ではないか(みんみん餃子はつい2週間前に記事にしている)


20220315 tsukadasuisan-13
「みんみん」の焼き餃子(2021/10/20)


問題は、それが期間限定品で(2月限定が人気につき半月延長)、販売期間が残り2日ということ。その2日間、僕は忙しい。
さらには数量限定でもある(1日50個)。投稿は午前中には売り切れというニュアンスで書かれており、どう頑張っても午前中に吉祥寺に行くのは無理だ。

で、頑張って仕事して、なんとか出られるようになったのが火曜11時すぎ。
ダメもとで行くだけ行ってみるか… と、ちんたら自転車をこぎ、お店に着いたのが12時25分。


20220315 tsukadasuisan-1620220315 tsukadasuisan-17


不思議なことに、いつもの行列がない。


20220315 tsukadasuisan-1820220315 tsukadasuisan-1920220315 tsukadasuisan-2020220315 tsukadasuisan-21


ん…? もしかしたら…
と、かすかな期待を込めてのぞいてみると…


20220315 tsukadasuisan-24-25


ありました! みんみん焼き餃子巻き!!
本日最終日!!


20220315 tsukadasuisan-22-23


なんだろう。よっぽど運がよかったのかな…?
舞い上がって、肝心の「次はいつ?」を聞き忘れた (〃 ̄ω ̄〃ゞ


20220315 tsukadasuisan-26


もう1品、季節限定 菜の花と桜えび天を買う。


20220315 tsukadasuisan-27
ただいま“オリジナルさつま揚げを作ろう!! スタンプラリー”実施中


ちなみに幟の“吉祥寺揚げ”とは、魚のすり身にパン粉の衣を付けて揚げたもの。
魚離れがいわれる若者をターゲットに7年前に考案され、新しいヒット商品となっている。


20220315 tsukadasuisan-28


このように、こちらは老舗でありながらチャレンジャーでもある。
そんな中から生まれたのが“みんみん焼き餃子巻き”というわけだ。


20220315 tsukadasuisan-29-30


みんみん餃子はでかいので有名で、生で買った場合、うまく焼くのにコツが要る。
さつま揚げにするのも簡単ではなかったらしく、“あえて焼き餃子をすり身で巻く”と、開発秘話が書いてある。


20220315 tsukadasuisan-31-32


厚めの餃子皮のモチモチ感と練り物のプリプリ感。
野菜の甘味とすり身のうま味。
吉祥寺ならでは、老舗どうしのコラボから生まれた新感覚の食べ物といえよう。


20220315 tsukadasuisan-1420220315 tsukadasuisan-15


[DATA]
塚田水産
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
https://tsukada-satsuma.com/
https://twitter.com/tukada_oden
https://www.instagram.com/tsukadasuisan/





[Today's recommendation]

wachat220315.jpg




https://youtu.be/bbt2G71uT1M



20220315 tsukadasuisan-34


Latest Articles
日帰り温泉&ジオパーク併設の 【道の駅 大滝温泉】 Nov 27, 2024
門前茶屋の名物料理 【三峰お犬茶屋 山麓亭】 Nov 26, 2024
宿坊の食事処 【三峯神社 興雲閣】 Nov 25, 2024
関東屈指のパワースポット 【三峯神社】 Nov 24, 2024
ノリが違うんです 【鮮魚とゝや】 Nov 23, 2024
タイ料理レストランの草分け 【バンタイ】 Nov 21, 2024
まだまだ続くよ♪ 【だんご美好 小手指店】 Nov 20, 2024
カキのそばを食す 【ますも庵】 Nov 19, 2024
もちづきの~~~ 【喜田屋】 Nov 17, 2024
脱小麦生活ふたたび 【ぼん天 東村山店】 Nov 16, 2024
安定安心の 【みんみん】 Nov 15, 2024
コスパ&使い勝手バツグンな 【中華食堂一番館 吉祥寺店】 Nov 14, 2024
Ranking
          
          
Category-1
Category-2
Profile

hobohobo

Author:hobohobo
昭和二桁生まれ。
4人家族に猫♂♀2匹。
東京多摩地区在住。

Counter
Archive
Calendar
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Comment
Application Form

この人とブロともになる

QR code
QR