トトロの原風景を歩けば ――トトロの森1号地
2021.12.19
所沢の山口地区は狭山湖の下流の谷であり、所沢武蔵村山立川線・岩崎交差点の東からじゅうにん坂に抜ける箇所以外、脱出ルートはすべて上り坂になっている。
当然、上流に行くほど坂もきつくなるので、自転車で踏み込むことはほとんどなかった。
先日、気まぐれというか冒険心というか、自分的地図の空白域の多い上山口を調査してみると、思わぬ発見があった。機を見てじっくり歩いてみようと思ったのである。
朝ごはんのとき話してみると、「じゃ早く出よう」と。
8:45出発。
主要目的地は“トトロの森”群。
自転車で狭山公園まで行き、歩いていってレオライナーで帰ってくるという計画だ。
まず多摩湖ダムに上る。
冷え込みの厳しい朝だけに空気が澄み切って景色が素晴らしくよい。
朝早く行動することの効能であろう。
多摩湖と富士山
「掬水亭」横の「ファミリーマート」の向こうを左へ。
ずっと気になっている「水石音季」前の急坂を下った谷底の住宅地にスリランカ料理店ができていて驚いた。
「四季料理 水石音季(せせらぎ)」
同じくらい急な反対斜面を上り、住宅地を外れたあたりがトトロの森6、25、23・35・36号地。
開発が先か保護が先かというまだら模様のエリア。
この先、街なかを通るが、Googleマップに古民家付き農園というのがあって見ておこうと。
行ってみれば「corot」というその施設は、ときどき自転車で前を通って気になっている物件であった。
「corot(コロット)」
道端でこの先の通り道をスマホで確認していると、「corotに御用の方?」と、どこからともなく現れたおばさま。
「いや、そういうわけでは…」
でもせっかくだから施設の概要などを伺う。
トトロの森に行きたいと言うと、トトロの森といってもたくさんあるんですよ、と「狭山丘陵はっけんノート」というガイド本をいただいた。
RPGでアイテムをゲットした気分♪
谷の南斜面を下り、街なかを歩いて北斜面に取り付くあたりから、トトロの森15、3、45・1号地。
――トトロの森は、公益財団法人トトロのふるさと基金によるナショナルトラスト事業で購入・保全されている狭山丘陵の土地の愛称 ~~ 1991年に取得された「トトロの森1号地」を皮切りに、2019年5月までに51ヶ所の「トトロの森」が確保され、その多くが一般市民向けの散策地として公開されている。(Wikipedia)
ヤブランの実とサイハイランの葉
1号地を抜けたところにある堀口天満天神社にお参り。
そこから所沢市西部浄水場へ上っていく途中の風景に見覚えがある。
冒頭に記した“思わぬ発見”とは…。
川崎市中原区に住んでいた30年前、都会の暮らしに疲れ(笑)、映画『となりのトトロ』の世界観に憧れて、あてもない架空の引っ越し先の下見と称して車で所沢方面にやって来たことがあった。
当てずっぽうに車を止めて散策し、シートを広げて弁当を食べたのが、たぶんこの場所↓↓
こんな道端でお弁当など、いまでは考えられないが、そのころはもっと本当に山道だったのか、僕らがヘンに都会人だったのか。
ちょうどトトロの森ナショナルトラスト事業が始まったころのこと。
その道をいま、交通機関を使わず歩いている。
人生、望んでいる形に無意識に近づいていて、いつしか急接近していたことに突如気づかされることが、ときどきある。
相方にこの場所を見せたい… というのが今回の旅の目的だったんだが、覚えていないと。
それもまた人生… σ( ̄、 ̄=)
えー、気を取り直して。
腹が、減った……
(つづく)
狭山湖と富士山
[DATA]
トトロの森 1号地
埼玉県所沢市上山口雑魚入351
https://www.totoro.or.jp/intro/
[Today's recommendation]
https://youtu.be/RUnvkHZwDg4
所沢の山口地区は狭山湖の下流の谷であり、所沢武蔵村山立川線・岩崎交差点の東からじゅうにん坂に抜ける箇所以外、脱出ルートはすべて上り坂になっている。
当然、上流に行くほど坂もきつくなるので、自転車で踏み込むことはほとんどなかった。
先日、気まぐれというか冒険心というか、自分的地図の空白域の多い上山口を調査してみると、思わぬ発見があった。機を見てじっくり歩いてみようと思ったのである。
朝ごはんのとき話してみると、「じゃ早く出よう」と。
8:45出発。
主要目的地は“トトロの森”群。
自転車で狭山公園まで行き、歩いていってレオライナーで帰ってくるという計画だ。
まず多摩湖ダムに上る。
冷え込みの厳しい朝だけに空気が澄み切って景色が素晴らしくよい。
朝早く行動することの効能であろう。
「掬水亭」横の「ファミリーマート」の向こうを左へ。
ずっと気になっている「水石音季」前の急坂を下った谷底の住宅地にスリランカ料理店ができていて驚いた。
「四季料理 水石音季(せせらぎ)」
同じくらい急な反対斜面を上り、住宅地を外れたあたりがトトロの森6、25、23・35・36号地。
開発が先か保護が先かというまだら模様のエリア。
この先、街なかを通るが、Googleマップに古民家付き農園というのがあって見ておこうと。
行ってみれば「corot」というその施設は、ときどき自転車で前を通って気になっている物件であった。
道端でこの先の通り道をスマホで確認していると、「corotに御用の方?」と、どこからともなく現れたおばさま。
「いや、そういうわけでは…」
でもせっかくだから施設の概要などを伺う。
トトロの森に行きたいと言うと、トトロの森といってもたくさんあるんですよ、と「狭山丘陵はっけんノート」というガイド本をいただいた。
RPGでアイテムをゲットした気分♪
谷の南斜面を下り、街なかを歩いて北斜面に取り付くあたりから、トトロの森15、3、45・1号地。
――トトロの森は、公益財団法人トトロのふるさと基金によるナショナルトラスト事業で購入・保全されている狭山丘陵の土地の愛称 ~~ 1991年に取得された「トトロの森1号地」を皮切りに、2019年5月までに51ヶ所の「トトロの森」が確保され、その多くが一般市民向けの散策地として公開されている。(Wikipedia)
1号地を抜けたところにある堀口天満天神社にお参り。
そこから所沢市西部浄水場へ上っていく途中の風景に見覚えがある。
冒頭に記した“思わぬ発見”とは…。
川崎市中原区に住んでいた30年前、都会の暮らしに疲れ(笑)、映画『となりのトトロ』の世界観に憧れて、あてもない架空の引っ越し先の下見と称して車で所沢方面にやって来たことがあった。
当てずっぽうに車を止めて散策し、シートを広げて弁当を食べたのが、たぶんこの場所↓↓
こんな道端でお弁当など、いまでは考えられないが、そのころはもっと本当に山道だったのか、僕らがヘンに都会人だったのか。
ちょうどトトロの森ナショナルトラスト事業が始まったころのこと。
その道をいま、交通機関を使わず歩いている。
人生、望んでいる形に無意識に近づいていて、いつしか急接近していたことに突如気づかされることが、ときどきある。
相方にこの場所を見せたい… というのが今回の旅の目的だったんだが、覚えていないと。
それもまた人生… σ( ̄、 ̄=)
えー、気を取り直して。
腹が、減った……
(つづく)
[DATA]
トトロの森 1号地
埼玉県所沢市上山口雑魚入351
https://www.totoro.or.jp/intro/
[Today's recommendation]
https://youtu.be/RUnvkHZwDg4