![]() 松山港に「日本丸」が寄港していると聞いて と午後から港へ繰り出しました。 風の強い日で、流石に帆は張られていませんでしたが 初冬の空に 天高くそびえるマストを振り仰ぎ、思わず「おおっ!」と声が出るほどの迫力。 その勇姿・・・いや・・失礼 (彼女はレディーでしたね・・・汗)美しい姿を一目見ようと 彼女へと続く桟橋の長いアプローチには長蛇の列!!! 激しく吹き付ける海風に挫折しそうになりながらも なんとか堪え忍び 待つこと1時間・・・。 やっと船の上に上がることができた時には もう西の空が金色に染まり掛けていました ![]() 空には 鱗雲と冬独特の箒雲。 西日があたるマストとのコントラストに 夢中になってシャッターを切る(笑) ![]() 船上にある ひとつひとつのアイテムは、色といい 使い込まれた風合いといい、このまま家に持って帰りたいような素敵なものばかり・・・。 大勢の見物客の中で 私だけ、明らかに違う視点でシャッターを切っている・・・ そんな感じでした(笑) ![]() ![]() 時刻は4時、乗組員の食事の支度をしているのでしょう・・・・ 美味しそうな匂いが辺りに充満していて みんなの鼻がひくひく・・・・。 「う~ん・・・今日の夕食は中華炒めかしらん・・・」 ![]() さっきより さらに西の空は色づいて、雲の層がきっぱりと別れて何とも神秘的な風景に・・・ ボロカメラの感度をマックスにして シャッターを切りました。 なんて・・綺麗なの・・・・・。 瀬戸内の静かな海の・・静かな夕暮れの1カット。 寒さを忘れて しばし見とれていた親子なのでした。
by 4seasons-kurumi
| 2005-11-21 09:08
| お出かけ
|
メモ帳
カテゴリ
全体
蔵書票部交換会 アリス部 巾着部 猫劇場*人形 消しゴムはんこ& 蔵書票 人形/羊毛フェルト 豆本 リース hand made 古いもの 雑貨 花/28日の薔薇 子供の頃 親方 家族 季節の話 美味しい! お出かけ 真面目な話 わんこ にゃんこ 編み編み shopのお知らせ LINKS 作家 ピックアップブロガー 以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 01月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||