2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
npx create-react-app --template typescript で作成した TypeScript の React アプリでビルド時に初めて出会うエラーになってしまったのでメモ "react": "^17.0.2", "react-dom": "^17.0.2", "typescript": "^4.1.2", build 時に Could not find a required…
画面のキャプチャに矢印や文字を直接書き込める Skitch というアプリをよく使っています。 Skitch - 撮る。描き込む。共有するSkitch仕事効率化無料 ブラウザやコードをキャプチャしようとしたらなぜか背景画像だけがキャプチャされてしまう様になってしまい…
Tailwind の md:flex みたいなレスポンシブのクラスみないな prefix のあるクラスと楽に作れる mixin を作りたかった 環境 sass: 1.42.1 (Dart Sass) レスポンシブ用の prefix を付けたクラスを生成する _breakpoints.scss $breakpoints: ( xzs: 0, xs: 23.3…
day.js の isBetween プラグインを使う IsBetween IsBetween adds .isBetween() API to returns a boolean indicating if a date is between two other dates. cf. IsBetween · Day.js npm i datjs で既にインストールされているので、別途プラグインを impo…
環境: "typescript": "^4.4.4" {[key in Union]: value type} で定義できる // この配列の値がキーになるオブジェクトの型を作りたい const luminas = ['OzoraAkari', 'HikamiSumire', 'ShinjoHinaki'] as const; type LuminasValues = typeof luminas[numbe…
TypeScript で addEventListener のコールバック関数で Event.target, Event.currentTarget を使おうとしたら結構めんどかったのでメモ Event.target と Event.currentTarget の違い これはそもそも JavaScript の違いですが、Event.target はイベントが発生…
例えばフォーム送信で取り扱う name 属性は決まっているから name 属性が Union型が用意されていて、何かしらのイベントから event.target.name のような引数を渡された時に、フォームで取り扱う name 属性かどうかの型判定をしたいような場合。 type FieldN…