2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年最後なのでネタ投稿です。 charCodeAt を使って A-Z の文字コードを作る charCodeAt() メソッドは、指定された位置にある UTF-16 コードユニットを表す 0 から 65535 までの整数を返します。 cf. String.prototype.charCodeAt() - JavaScript | MDN 'A…
Object.keys() オブジェクトのキー一覧が配列で取れる const Idols = { 'cute': ['Ichigo', 'Sakura', 'Akari', 'Madoka', 'Maria'], 'cool': ['Aoi', 'Yurika', 'Shion', 'Sumire', 'Seira'], 'sexy': ['Ran', 'Mitsuki', 'Hikari', 'Juri', 'Sora'], 'pop'…
アイカツ!を見ておけば幸せになれるので、 アイカツ!を終わらないコンテンツにするために永遠のデータについて考えてみました。
アイカツ!の放送日を Python でフォーマットしてました
インスタンス変数とクラス変数 インスタンス変数 … self.variable の形で定義する クラス変数 … クラスブロック直下に書かれた変数はクラス変数になる class User(object): # クラス変数 name = 'User' def __init__(self, name): # インスタンス変数 self.n…
また Python を少し触っています。 private 変数 のおさらい __ 始まりで作成された変数はインスタンスからしかアクセスできない private 変数になる class User(object): def __init__(self, name): self.__name = name def hi(self): print(f'Hi, {self.__…
typo の達人なので git commit --amend $ git commit --amend 修正するコミットメッセージを直接渡したいときは $ git commit --amend -m "message" amend … 修正する 英語ちから is 無 だからすぐ忘れる… おわり わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門作者:湊川…
開発環境アップデートしたからコマンド実行して〜って言われてやろうとしたら brew update でエラーになった。 $ brew update Error: homebrew-core is a shallow clone. To `brew update` first run: git -C "/usr/local/Homebrew/Library/Taps/homebrew/ho…
よくあるオブジェクトが要素のリストでオブジェクトの内容を変更したい。 そして配列は immutable に扱いたい。 interface Idol { id: number; name: string; type: string; unit?: string; }; const data: Idol[] = [ { id: 1, name: 'Hosimiya Ichigo', ty…
npx create-react-app で React のアプリを作ったら v17 系になっていました。 今までのプロジェクトで使っていた ESLint の設定を持ってきたらエラーになる部分があったのでメモ react 17.0.1 react-scripts 4.0.1 eslint 7.14.0 eslint-plugin-react 7.21.…
ショートカットの案内を表示するのに Mac, iPhone, iPad なら ⌘ それ以外は Ctrl を表示したい。という要望でクラアンと側で OS の判定をしたメモ navigator.userAgent / navigator.platform を使う MDN のドキュメントには navigator.userAgent, navigator.…