2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
cakePHPを触ってみようかと思いインストールしたらcomposer.jsonがあったので折角なので今まで見ぬふりしてきたcomposerそろそろやってみようと思い立ったのでメモ Composer をHomebrewでインストールする $ brew install composer DebugKitをcomposerに追加…
homebrowで入れたapache2.4でローカル環境(local.testapp)を作成している時、ディレクトリのパーミッションを変更してみたり、apacheのhttpd.confに書いてあるユーザーをディレクトリに追加してみてもローカル環境のサイトが403になる時のめも。 1. ローカル…
同じ列にデータを入力していて、入れたい値が重複してないか簡単にチェックしたいとかって時のメモ。例えば下のようなA列のデータがあるとします。 A 1 id 2 AAAA05 3 AAAA01 4 AAAA06 5 AAAA04 6 AAAA07 7 AAAA03 8 AAAA08 9 AAAA02 10 _______ A10にAAAA01…
※ 結論から言ってしまえば、Adobe Creative Cloudが原因でした。 普段メインのiMacはスリープで使っているのですが時々動作が重くなってきた時とかに再起動をしています。 今日もいつものように再起動をした所、起動直後からFinder下に表示させていたHDDの容…
KiKiKi_KiKiのQAプラットフォーム|teratail(テラテイル) 僕自身スーパー独学だけおじさんなので、へんな所があれば突っ込んでもらえると嬉しいです。 棒とか突っ込むのはやめて下さい。よろしくお願いします。 岡山に移住した訳なのですが、岡山の勉強会…