2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧 - 90歳の毎日覚書

90歳の毎日覚書

孫に教わりながら日々挑戦、健康などに役立つ話を覚え書きしていきたいです

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ビタミンD不足が寿命を縮める 総死亡リスクが6倍増

ビタミンDは「ビタミン」という名前は付いていますが、実はステロイドホルモンの一種で、太陽の紫外線を浴びることで、体内で作られるという特徴を持っています。 ビタミンDが高度に不足すると、骨が健康に成長することができず、骨軟化症という病気になりま…

脳卒中は岩手、糖尿病は青森、認知症は滋賀…都道府県別「かかる病気」ランキング

がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病――。ニッポンを苦しめる重大疾患には、それぞれ「地域差」が存在する。あなたが住む都道府県では、どんな病気が多いのだろうか。様々なデータをもとに検証する。 47都道府県の文化や県民性には「地域差」があるとされるが、健…

太っている人とやせている人、どっちが長生き?

年を取ると太っているほうが長生きする? 肥満が健康に良くないことは常識です。特に内臓脂肪が増えると高血圧や糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まり、動脈硬化を進めて脳卒中や心筋梗塞につながってしまいます。 健康のためには、食事では食べ過ぎを控…

座り過ぎで「がん死亡」が8割増加

近年、座っている時間が1日あたり30分以上増加したというデータがある。長時間のデスクワークやコロナ禍のテレワークなどが主な要因だが、この座るという時間が増えるとある病気の死亡リスクが高まるということがわかってきた。 世界的に見ても座る時間が長…

お酒を飲まない女性でも 「脂肪肝の女性」が増加中

飲酒習慣がないのにもかかわらず、40代後半から始まる更年期に、、、そんな悩みを持つ女性が増えているという。 肝機能が悪い、あるいは脂肪肝と聞くと「男性に多い症状」「お酒をよく飲む人に起こる症状」と思いがちだが、実際には飲酒の習慣がなくても肝機…