チトフナで新しい美容室。 : 青山〜チトフナぱせり日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青山〜チトフナぱせり日記

cenepaseri.exblog.jp
ブログトップ

チトフナで新しい美容室。


中々予約の取れない美容室はそろそろ諦めて地元で探そうと…

森繁通り脇に見つけた小さな美容室、ナチュラル感がいいな…
チトフナで新しい美容室。_e0397389_14491141.jpeg
こちらの美容室のネットに出てたヘアスタイルが好み
きっと若い方と思われますが、これにして下さいと厚かましく
チトフナで新しい美容室。_e0397389_15003296.jpeg

髪は最近ずっとショートボブだったので、
ちょっと長くなるのを待っていました。
チトフナで新しい美容室。_e0397389_14493304.jpeg
覚めたブルーを基調とした店内はとても落ち着きます。

パーマをかけるのでカラーを入れてなかったら、かなり金髪

美容師さんがこのヘアスタイルはボブパーマだと、
ほぼプラチナブロンド…顔さえ無ければ…
チトフナで新しい美容室。_e0397389_14584632.jpeg
初回のトリートメントサービスとコリに凝ったカチカチの
肩のマッサージの背術はまるでスパタイムでした。


道端に朝顔とゴーヤの素晴らしいグリーンカーテン。
チトフナで新しい美容室。_e0397389_14513489.jpeg
猛暑の中、足取りも軽く帰りました。
2時間以上涼んでたので、家まで汗をかかずに…
近所はいいな〜。かなり気に入りました。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 青山・表参道・原宿情報へ

by cenepaseri | 2024-09-20 09:00 | チトフナ界隈 | Comments(12)
Commented by saheizi-inokori at 2024-09-20 09:40
昨日チト船歩きました。森繁通りつて私の見たところではイメージと違ってちよつと寂しかったけど、違うところを歩いたのかな。
Commented by cenepaseri at 2024-09-20 10:24
> saheizi-inokoriさん
森繁通りはその通り、少し寂しい広めのです、
駅から見て森繁通りの1本右の通り、名前は不明ですが、
丸亀製麺の細目の通りが夕方になると下町情緒がいっぱいです、
フラフラと呼ばれる感じですが、若者だらけ…
ちとふなの駅向こうも中々ディープです。
まだ引っ越して半年一寸なので不案内ですが…
Commented by botanporsche at 2024-09-20 10:59
いやぁ、コメント欄、開いたわ!

>いいえ、日本人です。
解りつつ、お付き合い頂き、有難うございます。
仕舞いに、怒られるかも知れんわ・・

「ブロック塀、戸」の件、本文に画像追加しました。
写真撮りたてのホヤホヤですねん。
他にも蘊蓄と手前味噌なリンク沢山しました。
お時間のある時に、どうぞ。
Commented by cenepaseri at 2024-09-20 12:44
> botanporscheさん
私結構マジな性格です。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ステンレスの扉角ぬんしました、
他はおいおい、お邪魔します。
Commented by koito_hari616 at 2024-09-20 13:15
こんにちは

小さな美容室、良いですね♪

私も午前中行ってきました
美容院を替えて半年です、近場が良いように思いました💦
私はハナからシルバーヘアー(笑)
Commented by saheizi-inokori at 2024-09-20 13:44
ありがとう。こんどはデイーブな方を探してみようかな。
Commented by cenepaseri at 2024-09-20 13:44
> koito_hari616さん
私もパーマをかけようとカラーコンデショナーを辞めていました。
うっすらと黄色味を帯びてブロンドみたいです、(*^^*)
シルバーで薄くなったらプラチナですね。
私はこんがり小麦色(少し色黒)なので、お雛様の下にいる
赤いお顔の右大臣みたいに、ネガポジ風になってしまいます。
母は焼けない様に頑張ってましたけど、根が吸収しやすいので…
歳をとってもしっかりメイクしてました。
でも髪は諦め真っ白なプラチナでした。
夫は四国で叔母が93歳で亡くなってもまだ黒髪だったので
ちょうど良いグレーヘアと言われています。
Commented by cenepaseri at 2024-09-20 13:53
> saheizi-inokoriさん
ちとふなの向こう側、本当にディープ
王将の角を入った蕎麦一仁やカフェだけどイタリアン、
オイスター酒場もあります。本当に充実した大人の下町
Commented by uransuzu at 2024-09-20 17:44
カメラ越しにチラリと見えるpaseriさん
チャーミングな笑顔が想像できます。
雰囲気が変わったら、洋服も変わってくるのでは?
楽しみですね〜。

私は結婚以来44年、同じ近所の美容院ですが、その先生も80歳、これからのことを考えます。
Commented by cenepaseri at 2024-09-20 18:22
> uransuzuさん
此方に引越して来て、服装は変わりましたよ。
チャリが多いのでスカートは少なくなりました。
ワンピはどうも此処では雰囲気ではありません。
何を着れば良いのか?と悩みます。
カジュアルに拍車がかかりそうなので、
フワフワにしました。
ちょっとクラシックにしたいです♪^ ^
44年も同じ美容室なのは素晴らしいです。
もう手ぶくろさんとお互いに生き字引ですね。
もう少し、同じ美容室で、だって何時も素敵な
手ぶくろさんヘアスタイルと思っています。
Commented by rabbitjump at 2024-09-21 07:10
雰囲気のあるよい美容院を見つけられましたね。
このスタイル、いいですね~憧れます。
私もしたいほどですが、
あ~気が付けば、自分でカットの
ショートだったわ"(-""-)"^^
Commented by cenepaseri at 2024-09-21 08:42
> rabbitjumpさん
自然体で居られる美容室です。
私は髪の毛だけは三つ編みすら出来ません。
自分でカットできるという事はウエーブヘアなんですね。
羨ましい限りです。
ヘアカット用の鋏と櫛を買おうかと迷ったのですけれど…
美容室(床屋さんはもっと)嫌いの夫、なんとかせねば…