無駄遣いな日々:温泉 2024-07-25T01:25:46+09:00 daisuke_Tokyocity 大型古本店ブックオフに眠る廃盤CDを発掘せよ! Excite Blog 7/23 縄文の湯@府中市 http://cdsagashi.exblog.jp/33896385/ 2024-07-25T01:25:00+09:00 2024-07-25T01:25:46+09:00 2024-07-25T01:25:46+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉
_b0042308_09512063.jpg
縄文の湯へ寄ってさっぱりしましょう。第2試合で汗が噴き出ましたね。体の中の水分を全て取られた感じか?笑


_b0042308_09513098.jpg
風呂&サウナ上がりからのサントリー ザ・プレミアム・モルツ、美味すぎる!
_b0042308_09514016.jpg
ほろ酔いセットにはおつまみが2品付きます。
_b0042308_09514626.jpg
こちらはもう一品のつくねです。
_b0042308_09515163.jpg
2杯目はフリッピー、焼酎甲種をサントリーのオールフリーで割ったもの、ホッピーみたいなものです。
_b0042308_09515838.jpg
揚げたてのハムカツが美味しい。
_b0042308_09520559.jpg
メガ角ハイボールでリラックスです。


暑い熱い野球観戦の後の温泉良いですね。外の暑さに慣れるのも良いよ~。
]]>
2/10夜勤明け 縄文の湯 で 日帰り温泉飲み@府中市 http://cdsagashi.exblog.jp/33681038/ 2024-02-12T09:08:00+09:00 2024-02-12T09:08:09+09:00 2024-02-12T09:08:09+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉
2/10の夜勤明けは一旦帰宅し3時間程寝て午後から
_b0042308_08505358.jpg
予告通り東京都府中市の縄文の湯へ行きました。世間は三連休のど真ん中、結構お客さん居られましたね。
入館料は祝日料金¥2,900のところ、イオンマークのクレジットカードを提示すると30%OFFの¥2,030となります。
これお得ですな!(5人までこの割引が受けられます。)


大浴場でゆったり、サウナで大汗をかいた後


_b0042308_08505394.jpg
生ビールが付いたおつまみセット¥1,100がお得です。大浴場は混んでおりますが、7階お食事処「きっさこ」は空いていて静かで良いですね!
_b0042308_08505342.jpg
3人で来ましたのでおつまみ2種×3人で6種全て注文しました。枝豆にツブ貝わさび、梅水晶に
_b0042308_08514851.jpg
なめ茸冷奴、つくね塩に
_b0042308_09005087.jpg
串カツですね。生2杯が直ぐに空いて
_b0042308_08514808.jpg
焼酎+サントリーオールフリーのフリッピーはホッピーテイストで美味しいよ。
_b0042308_08514831.jpg
追加はシーザーサラダはわさびドレッシングをかけて辛めな味で。
_b0042308_08514963.jpg
イカげその唐揚げに
_b0042308_08514906.jpg
ごま油が効いたわかめそばを食べました。
_b0042308_08515003.jpg
追加でメガ角ハイボールに
_b0042308_08514769.jpg
赤霧島お湯割りでフィニッシュです。飲食は3人で約¥11,000でした。
日帰り温泉飲みも良いですね。また夜勤明けで行きましょうかね。
]]>
8/21 国立温泉 湯楽の里 @東京都国立市 http://cdsagashi.exblog.jp/33402214/ 2023-08-22T13:09:00+09:00 2023-08-22T13:09:02+09:00 2023-08-22T13:09:02+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉 _b0042308_12011060.jpg二か月ぶりに国立市の国立温泉湯楽の里へ行きました。月曜日の15時半頃ですが、結構混んでましたね。サウナは入れ替わったところを見計らって入らないと直ぐに満席となってしまうね。夏休みとあって子どもも多め、安い入館料ってのも有るね。次行くなら夏休みが終わった九月かな。


ボディケアは90分、担当の方の指圧が上手く、背中の指圧はうつぶせが多い中横向きで指圧し、しかも肩甲骨はがしまでしてくれた。これはとてもスッキリするね。最高ですね!
_b0042308_12011184.jpg
18時過ぎに出ましたが、大分日が短くなったかな。晩夏な空だね。
]]>
8/10 府中駅前天然温泉「縄文の湯」 http://cdsagashi.exblog.jp/32144877/ 2022-08-11T16:26:00+09:00 2022-08-11T16:26:38+09:00 2022-08-11T16:26:38+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉 _b0042308_16104529.jpg近くに温泉が有るのは良いね。京王線府中駅前にある府中駅前天然温泉「縄文の湯」へ行きました。
男性サウナがリニューアルされ、高温サウナが追加となりました。オートロウリュで汗が一気に放出されます。
体の中の余計な汗を放出してとてもスッキリしましたね!


家で飲もうかなと思ったけど、サウナ直後のビールはやっぱり美味しかったです。
_b0042308_16104657.jpg
ほろ酔いセット、これがお得です。¥1,000で生ビールまたは角ハイ、おつまみ2品が付いております。
最大¥430の2品選べますので生ビール¥650+¥860=合計¥1,510、¥510お得となります。
_b0042308_16110979.jpg

もちろん生ビールです。冷たくて美味しい!
_b0042308_16110744.jpg
なのでたこわさ¥430と
_b0042308_16110849.jpg
梅水晶¥430
高いっちゃあ高いけど、¥1,000ほろ酔いセットならOK!
_b0042308_16110974.jpg
焼酎をオールフリーで割るフリッピーは大ジョッキで¥480とお得感あり。
全部で¥1,480なら千ベロの境地で良し!


暇なので急遽明日も行くこととなった笑
]]>
7/10 府中駅前天然温泉縄文の湯@府中市 http://cdsagashi.exblog.jp/32033074/ 2022-07-11T13:32:00+09:00 2022-07-11T13:32:01+09:00 2022-07-11T13:32:01+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉 _b0042308_13172733.jpg3年ぶりでした。縄文の湯で汗を流しました。男性サウナがリニューアル中で使用出来ず、その代わり館内着、タオル、バスタオルが付いて¥1,500で入浴出来ます。(7/15まで)
_b0042308_13172855.jpg
生ビールで乾杯した後、甲種焼酎をサントリーオールフリーで割ったフリッピーは大ジョッキで満喫出来ます。ホッピーみたいなものです。
_b0042308_13172814.jpg
風呂上りのレモンサワーが美味い!府中市民球場で高校野球観戦からの温泉って良いね!
]]>
12/21夜勤明け 縄文の湯@府中市 http://cdsagashi.exblog.jp/29844200/ 2019-12-22T20:53:00+09:00 2019-12-22T20:53:45+09:00 2019-12-22T20:53:45+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉 一旦、自宅に戻って向かったところは
_b0042308_20412838.jpg
京王線府中駅前にある縄文の湯でカラダメンテナンスです。




事前に整体80分(+10分サービスで実質90分)含む入館パックを整体受付で予約すると入館料が大幅割引となるのでそれを予約すると整体90分込みで¥9,500(¥500は休日割り増し分)です。
_b0042308_20412968.jpg
温泉、サウナ、水風呂を80分満喫、風呂上がりの小岩井のフルーツまろやかミックスが美味しい。
縄文の湯の整体師は腕が良いので夜勤明けでマッサージしてもらうと途中寝たようだ(笑)
マッサージの後、もう一度風呂に入って、風呂上がりは
_b0042308_20413003.jpg
生ビールでひとり乾杯、風呂上がりの生が美味しい!
生を単独で頼むと¥650ですが
_b0042308_20423111.jpg
ほろ酔いセット¥1,000にすると生ビールor角ハイボール&選べるおつまみ2品が選べます。
_b0042308_20412782.jpg
マグロ刺しに
_b0042308_20423239.jpg
さつま揚げをチョイスです。ビールが進むね~。おつまみが多いので
_b0042308_20424766.jpg
追加でフリッピー(甲種焼酎をオールフリーで割る)¥480追加、大ジョッキで程よく酔えます。
_b0042308_20422878.jpg
〆は鍋焼きうどん¥1,080です。入館パックと合わせて¥12,180でした。
充実な夜勤明けだな~。明日も休みで嬉しいな~!
]]>
7/6 国立温泉 湯楽の里@国立市 http://cdsagashi.exblog.jp/28430501/ 2018-07-07T10:52:00+09:00 2018-07-07T10:52:17+09:00 2018-07-07T10:52:17+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉


昨日は午前中にフィットネスクラブで汗をかいてそのまま久々に温泉に直行です。
_b0042308_10323497.jpg
国立温泉湯楽の里(くにたちおんせんゆらのさと)です。招待券が有ったので今回は入館無料でした。
入館が13時20分、入浴後1時間後に恒例のマッサージですが、平日なのに予約で埋まっていて15時10分からとのこと、そうですか。でもその方が良かったですね。15時10分から110分マッサージ予約して、軽く風呂に入って、お昼にしました。
併設されている喫食施設・李膳房で
_b0042308_10323549.jpg
車で来ているのでノンアルコールビールでスッキリした気分にさせます。
_b0042308_10323619.jpg
そして天ざる大盛り¥1,200です。
_b0042308_10323767.jpg
天ぷらは海老、烏賊、茄子等で多く盛っておりました!
_b0042308_10340720.jpg
お蕎麦もコシがあって美味しい。お店ではこれが大盛レベルか~(笑)、やっぱりお蕎麦の大盛りは400グラムは食べたい!ちなみに蕎麦湯が無くて残念...。


この後1時間程、サウナと水風呂のピンポンで110分至福のマッサージで背中の凝りが解消、スッキリしてまたサウナと水風呂ピンポンで5時間程滞在、ひとりでも楽しい温泉施設です!お昼食べられる時間が出来たので夕飯も良い時間帯に美味しく食べられたから、結果、15時10分からのマッサージで正解だったね。


また温泉を満喫しよう、やっぱり平日休みが良いね!




]]>
1/25 国立温泉 湯楽の里@国立市 http://cdsagashi.exblog.jp/28041079/ 2018-01-26T10:25:00+09:00 2018-01-26T10:25:18+09:00 2018-01-26T10:25:18+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉
_b0042308_10170454.jpg
国立温泉 湯楽の里(くにたちおんせん ゆらのさと)へ久々に行きました。広い湯船に熱い風呂、そして温泉、体を伸ばして熱い風呂に入るのは最高ですね。サウナで汗を流すのも久しぶり、水風呂長風呂も久しぶり、そして2017年の疲れ、風邪引いた体をメンテナンスするために90分のマッサージは硬直した体がスッキリしましたね!
_b0042308_10171832.jpg
風呂上がりのフルーツパインが美味しい(笑)、風呂上がりの乳飲料、美味しいね!

]]>
5/18 国立温泉(くにたちおんせん)湯楽の里@国立市 http://cdsagashi.exblog.jp/25815929/ 2016-05-19T16:34:00+09:00 2016-05-19T16:36:46+09:00 2016-05-19T16:33:54+09:00 daisuke_Tokyocity 温泉
_b0042308_1610992.jpg

国立温泉湯楽の里です。久々です。
_b0042308_16102792.jpg

風呂上がりにビール飲みたいので多摩モノレール万願寺駅から徒歩で向かいます。
快晴で富士山も見えます。気持ち良いですね!
温泉、サウナを90分満喫し、マッサージ90分満喫し再び30分入浴して風呂上がりに
_b0042308_16184245.jpg

国立温泉湯楽の里に併設されている食事処・李膳房には生ビール大があるのが嬉しいですね。¥920、中生2杯頼むよりお得です。風呂上がりの生ビール、うめ~!
_b0042308_1618521.jpg

つまみは寄せ豆腐¥352です。リラックスタイム、良いね!
_b0042308_16192681.jpg

昼食がまだだったので、5月限定の月替わりミニ丼セット¥1,180を注文しちゃいました!
_b0042308_16193380.jpg

新潟名物・煮干背脂ラーメンと大山どりの玉子とじ丼です。
_b0042308_16194254.jpg

背脂たっぷり、岩海苔、焼豚、メンマが入っておりました。スープは濃い醤油味、風呂上がりのラーメンも美味しいですな。
_b0042308_16195162.jpg

大山どりの玉子とじ丼は肉厚な大山どりが入っており、つゆの味付けも美味い!この月替わりミニ丼セットはガッツリ食べられてお得感あるね。

その後1時間ほど昼寝して撤収、それから恒例のブックオフパトロールして数点購入して帰宅、夕飯23時過ぎとなってしまいました(苦笑)
]]>
https://www.excite.co.jp/ https://www.exblog.jp/ https://ssl2.excite.co.jp/