昭和40年男 2015年12月号
購入場所 日amazon
購入価格 1Mgazine+1 Bonus プレスCD¥880
備 考 初CD化音源付

雑誌「昭和40年男」が面白い。読んでいくと「あった!あった!懐かしい」と言う記憶を発掘させる出来事が多いのだ。そして12月号はなんとCDが付くってことで迷うことなく購入です。表紙の世良さん得意の歌うポーズがカッコイイね。特集は何と言ってもポプコン!世良さん始めChage、クリスタルキング、高原兄、円広志、八神さんにちゃんと取材していて当時の思いを聴いているのが素晴らしい。
そしてこの目玉CD

初CD化のライヴ音源なんです。
01 小坂明子 / あなた (世界歌謡祭ヴァージョン:日本武道館)
02 世良公則&ツイスト / あんたのバラード (つま恋本選会ヴァージョン)
03 クリスタルキング / 大都会 (つま恋本選会ヴァージョン)
04 雅夢 / 愛はかげろう (つま恋本選会ヴァージョン)
当時16歳の明子さんは既にプロ、世良公則&ツイストはオリジナルメンバーでの貴重なライヴ音源、世良さんの歌い方がセクシーでもあり6分23秒の長尺ヴァージョンでセミプロとは思えない出来。プロデビューの際はほとんどメンバーチェンジしていただけにこのライヴは貴重、なんだかプロ以降の世良さんのライヴ音源聴きたくなりましたね。
そして圧巻のツイン・ヴォーカルのクリスタルキング「大都会」の生演奏ライヴは初めて、本当にセミプロ??レコードの200倍迫力ありますよ!もっとクリスタルキングのライヴ音源って絶対あるはず!もっと聴きたいクリスタルキングです。
ラストは雅夢の「愛はかげろう」って思わずザ・ベストテンを思い出すよ~って自分只今小学生の気分です。つま恋本選会ヴァージョンのライヴ集をリリースしたらそこそこ売れるんじゃないかな~。それにしても明子さんのヴォーカル、世良さんのセクシーなヴォーカル、ド迫力のクリスタルキング、歌謡フォークの雅夢、どれも個性的で素晴らしいです。この迫力には勝てないぞ!(笑)
ポプコン以外でも面白いネタあるのでタイムスリップした50近いオッサンおねえさんに大大大スイセンの昭和40年男でした!!

当時は社会人でバリバリ働いていたのですね!
>石川優子&CHAGE
石川優子さん、セミリタイヤだったのですが復帰となると嬉しいニュースですね~。ポプコンオムニバスライヴで復帰かな??

小坂さん以外の3組は、ザベストテンで同時代すごしましたー。
小坂さんは、小学校の国語で「もしも・・・なら」を使って短文作りなさいってありまして、歌詞を頂戴した生徒大勢いました。
本誌を検索していたら、にゃんと大都会シリーズのムックが発売されることがわかりました!
PART2は今週末発売らしく、オーダーします。
ブドーカンに続き大都会もPART2やりましょー(笑)
もしもの短文、みんな使ってましたか(笑)
小坂さん以外は仰る通りザ・ベストテンの常連でしたね。ツイスト、クリスタルキングのライヴ音源、映像聴きたいですね!
大都会シリーズ、なんで今頃?と思ったら裕次郎さん生誕80周年だったんですね!これは買わなばいけません。出費が~。イベント立てないといけませんね。

しかし、下成さんはポプコン出身だとは・・・。アニソンで知ったから。今日、NHK-FMのアニソン番組にゲストに来てて、ポプコンの話も少ししてました。長渕さんと同期か。
中にはポプコン出身をなかったことにしている方も??取材を受けた方々はそんなこと無さそうですけどね。世良さん、コンスタントにアルバム作るし、俳優業も上手く軌道に乗っているし、充実なシンガー&アクターですね。
下成さん、元気に活動中、細く長く、そんなミュージシャン大好きです。沢田聖子さんとかね。
昨日の夜、誤ってパクチーそばのコメントを削除してしまいました。大変申し訳ありません。お手数ですがもう一度コメントお願いできないでしょうか?すみません。

気付いたら、2ページ目に流れていました(笑)。
やはり、このCDの目玉は大都会だと思います。
マー坊は若干緊張気味のようですが、ムッシュは貫禄十分ですね。
歌い継がれない名曲だと思います。
コメントお待ちしておりました(笑)
クリスタルキングのライヴ音源もっと聴きたくなりました。「大都会」のフルヴァージョンはTVでは珍しかったのを思い出しましたよ。
>歌い継がれない名曲だと思います。
確かに。この曲を歌えるのは彼らだけですね。
「蜃気楼」「処女航海」のライヴ音源聴きたいです。

久しぶりにTVで歌う、石川優子さんの姿が観れますよ。
えー!ポプコンエイジ・コンサートの放送あったんですかー、見逃したー。
引退したと思われた石川優子さん、まさかの復帰!?
ソロライヴあったら行きたいな~。
いつも情報ありがとうございます。

www.bsfuji.tv/bokurano_popconage/pub/index.html
15:00~BSフジ、承知しました!
あまりライヴへ行かない中年世代にはこういうオムニバス・ライヴは受けるでしょうね。動員も多いと聴きます。
いつも情報ありがとうございます!感謝!

今夜は世良さんのライブに45年目にして初めて行ってまいりました!
スタンドマイクパフォーマンスは今まで見たアーティストでナンバーワンです!
表紙のあんたのバラードはじめ、銃爪、tonight、燃えろいい女と、中学生に戻ってしまいました涙
永遠のロッカーですね。
大さんはたくさんのCD紹介されて、私はそのシンガーを見に行く!
それではご唱和お願いします!
追いかけます、燃えろいい女、追いかけすぎると、捕まっちまう苦笑