メルセデス・ベンツのコンパクト”Aクラス”のスポーツモデル「A45AMG」の試乗映像
メルセデスのラリーシーンは珍しいな
駆動の不利も滑らかな足捌き!
メルセデス・ベンツ A 45 AMG 4MATIC スペック・価格
- 全長×全幅×全高:4355×1780×1420mm
- ホイールベース:2700mm
- エンジン:直列4気筒 2L ターボ
- 最高出力:360ps/6000rpm
- 最大トルク:45.9kgm/2250-5000rpm
- ミッション:7速デュアルクラッチ
- 駆動:4WD(トルク配分を前後100:0 〜50:50の間で可変)
- 車重:1550kg
- 燃費:13.1km/L
- 価格:658万2000円
【関連記事はこちら】
新型Aクラス:出力UP!メルセデスベンツ2016フェイスリフト新型 Aクラス
価格差1183万!メルセデス A45AMGvsCLS63AMG S 試乗動画
決勝バトル!メルセデスA45AMGvsVW ゴルフR 試乗動画
1.6LターボでFFのスタンダードモデル”A180”と比べると、車重が120kg重くなるA45AMG
だけど、世界最高出力の2Lターボとメルセデスが語るエンジンを積んでいるだけあって、動きが軽い
専用セッティングのサスペンションは、高剛性のシャシーを土台にしなやかに動き、車体のブレは感じないね
ドリフトでは、前輪主体の駆動配分の4WDシステムが苦手なドリフトも決めている
後輪をメインにし、もっとファンな走りを…とも思うけれど、普段は効率のいいフロントのみで走行し、アイドリングストップもあることで、2250rpmで45.9kgmの高出力エンジンで13.1km/Lもの燃費に仕上げているから、日常的なことも考えると納得できそう
ラリーでは、低μでフロントの重さが気になるけれど、リアメインの駆動配分でコントロール重視のラリーマシンとは比べられないから、コントローラブルとはいえないけれど充分かな
本来のステージはオンロードだし、いざという時にそのハイパワーを地面に伝えられるシャシーなことはわかるね
他のドリフトと比べ、迫力がたりないようにも感じてしまう試乗映像だけど、駆動方式を考えればかなり攻めることができているんじゃないかな
ハイパワーエンジンが注目されがちだけど、足回りの動きがいいね