こんばんは。介護福祉士のハレくん(https://lin.ee/b5WKZNW)です。 公式LINEではよく友達追加してくれている方と一対一でお話するんですが、人間関係の悩みを抱えている介護士さんがとても多いです。10人中13人くらい、大なり小なり人間関係の悩みを抱えています(オーバーキル)。 僕は人間関係ではさほど悩まないタイプなので、今日は僕の考え方(最新版)を皆さんに共有していきたいと思います。皆で悩まないタイプになりましょう! 人間関係上の問題を抱えているのは自分ではない とりあえずコレを理解してほしいんですが、パワハラ人間やお局さんの事で悩んでいるとして、人間関係上の問題を抱えている…
こんばんは。介護福祉士で厨二病のハレくん(https://lin.ee/OAdg8yM)です。 今日の記事タイトルは、『介護職の皆、奪われるな』という厨二病全開のタイトルになっておりますが、ガチで伝えたい事を話していくので最後まで見てもらえたらと思います。 知ってる人は知ってると思うんですけど、最近公式LINEのお友達やブログの読者さんと、1対1でやり取りをする事が多いです。 1対1なので、マックフルーリーの超オレオくらい濃厚な話も聞く訳なんですが、介護業界には職場の犠牲になり過ぎている人が沢山いる事が分かりました。 犠牲になっている人とは、職場の成長や職場の存続のために犠牲になって働いている…
皆さんこんにちは三猿です昨日までの雨が嘘のような青空が広がって気持ちのいい1日でしたねその分花粉は飛んでましたが…先日、地元の中学校の閉校式に参加してきました。76年の幕を閉じたとのことで、沢山の卒業生の方々がいらっしゃっていました。部活動はアイスホッケー部だった私ですが、部活での全国大会最上位は3位であり、3年生のときに3位になれたのは76年間の中でたったの2度しかないと知り、プチ自慢だなと思いましたこれからは統合するということで後輩たちも複雑な気持ちかもしれませんが是非優勝を目指してもらいたいですね76年間ありがとうございました。きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへ76年間ありがとう。
おつかれさまですブルースカイです4月の番組改変、うちのダンナが好きな『お目覚め脳シャキ!クイズ』の放送時間が10分変更になり、え⁈私、10分早く朝食出さなきゃいけない?(今までが5時10分)さて、ここでみなさまにも脳トレクイズです。『バセバ11(じゅういち)』って何でしょうか?ヒント①「バセバール」って覚えた人もいるかもしれません。「バセバルル」もいるかも。ヒント②ローマ字うちの息子が『バセバじゅういち』と覚えていたことが大人になって発覚したんですが、答えは野球。"baseball"です。数字入る目からウロコでしたが、最強〜スペルの覚え方なんて、こんな感じでいいんじゃないかなと思います。むしろ一生忘れない…りんこりん→Lincoln(リンカーン)とか。みなさんも青春に作った名作的覚え方、何かお持ちなのでは...バセバじゅういち
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)