認知症で要介護3の父を介護する専業主婦の私…。いろんなことがあって大変ですが、毎日の介護に奮闘する姿をつづっていきます!
はっぴーライフ(デイサービス・訪問介護・居宅介護支援)リーダー古明地千春のブログ
小学生と園児の女の子、2児の母です。PTA執行部を現在しており、訪問介護(ホームヘルパー)のパートの仕事をしています。そんな日々の絵日記を綴ります。
介護職2年目。介護福祉士を目指しています。これから介護職を目指す方が少しでも増えるといいなと思っています。同じく介護職で働いている方、ご家族の介護を頑張っている方にも読んでもらえると嬉しいです!
仙台市内で訪問介護・福祉事業行っています。 痰吸引・経管栄養が必要な重度介護も対応してます。
オストメイトの「漏れ」の不安や悩みを解消!、「安心パウチ」を広めるブログ
「安心パウチ」を装具に取付ければ、漏れが発生した時でも確実にキャッチして被害の発生を防止できます。<br><br>
台東区三ノ輪、浅草、千束、荒川区南千住エリアで訪問診療(在宅医療)を行っています。患者さん、地域の皆様から〇(マル)を頂ける医療を理念として診療しています。
三軒茶屋にある訪問介護事業所ケアマーク世田谷です。ホームヘルパーの日常を明るくお届けします!
介護24株式会社がFC展開しているケア24グループでの出来事や介護に纏わる様々な情報を配信していきます。
はっぴ〜ライフの介護福祉士のMaoのブログです!施設出身のMaoが訪問介護にチャレンジしています!
介護職歴15年のシマだねです。 元介護士の嫁の知恵を借りブログ運営中。 無資格だから・未経験だから・取り柄がなく 「できない」あなた。 「できない」「わからない」の道案内を私がしますので一緒に歩いてみませんか。
ED治療薬がアルツハイマー病に効くと示唆する記事から考えられること〜一点論と障害論〜(1/3)
認知症患者は数年前から体格に異変が出てくるという話を見て、ダイエットとの関係性を考える
誰だかわからないけど楽しく電話しちゃう
ブログスタート ~我が家の家事について~
息子の変化
母の外出
親孝行ってなんだろうね。
消えたあんバターパン事件。なぜ目の前の食べ物を全部自分の物だと思うのか?
高齢者の「推し活」!その魅力が健康と心の豊かさを支える!
認知症母のお手伝い 長年の勘は残ってる
共有できないしんどさ。
毎日の介護で、心も体も疲れていませんか?介護うつになる前に!
つけたら消せない、開けたら閉められない 〜父という名のファンタジー〜
【介護】介護も次のステージへ??
「終生施設に入れたほうが良いと思います」。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)