綺麗にしました ブロンズワッシャー 下のが新品で原型!上は、すり減ったものです ファイバーワッシャー 下が新品です。上のものは、中の輪が広くなっています …
NGI様 ゆっくり走れば大丈夫なんだけど高速走ると水温上がっちゃうんです・・新潟から保険レッカーです
曽根です。新潟県のNGI様から修理のご依頼です。。。普段は大丈夫なんだけど高速道路を走ると水温上昇するとのことで保険レッカーでご入庫です。。東京から250㎞ほどありますが当社から依頼のレッカー業者さんに保険ロードサービスの既定の料金で運んでいただきました。。。
UED様 白いポールスミスで初キャメルですヾ(*´∀`*)ノ
桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ本日UED様が初のキャメルご来店ですヾ(*´∀`*)ノ「色々相談あるのよね~」では早速ご相談タイム♪石川はオイル交換と点検作業に入ります。オールドイングリッシュホワイト。上品で良いですよね~では点検開始。オイル量ok。ガソリ
では本日の記事です。前回の記事はこちらリングにダストシールを入れてグリスを塗りキャリパーに圧入します。この作業はたまに失敗してしまうことがあります。(がんこ:難しいんだね(;´Д`))両方とも入りました。(がんこ:成功してよかったぁ
こんにちは、小柳です。さて、最近は、結構暖か〜くて、天気が良ければ、絶好のドライブ日和ですよね〜ウエスレイクは、来月、ツーリングを企画しておりますので〜ニューイヤーミーテイングの時の様に、道を間違えたりする事がないように〜(^^;)この前の
ICK様 バッテリーカバーストラップの取付です(`・ω・´)ゞ
桜は散る時も美しい?石川です(´ω` ))ノ先週衣替えしたばかりのICK様。「暑いね~。はいこれ差し入れ♪」ありがとうございます♪みんなが気付く前に石川が一人d・・・イテテイテテ「そんな悪い奴はこれで成敗してくれる!」灯火チェックokです。電動ファンは元気に回って
水漏れのMINIラジエター・ロアホース・アッパーホースファンブレード・ウォータポンプ交換します ご依頼整備中です。 レモンの花が咲きだしました 蕾も…
本日のお整備 車検整備🛠️😄🧰 前回車検か📑🔍 数100メートル🏃♂️🏃♀️ 綺麗なまんま🤩😍 #maintenance #vehicleinspection #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #m...
「クラッチ…音がする、踏みしろがおかしい」とのことでご入庫されました。 シンクロも弱っていました。 新車からこれからも乗っていただけるようMT/OH…
ローバーミニが最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞリフトアップして下回りを確認すると、、、リアマフラー太鼓部分でボキッと綺麗に折れてました、、、JMSAの高品質なステンレスマフラーにてリフレッシュさせていただきました。交換
高齢者温泉保養施設利用助成が来たのでつるつる温泉に行って来たらMINIのイベントをやっていた
青梅市で高齢者向けの日帰り温泉の補助があるので、母の分をインターネットで申請をしておいた。先週ちょうど300円
さてさて、それではバルブステムシールを交換していきましょう万一の燃焼室内へのバルブ落下に備えてプラグ穴からホースを突っ込んでおくのがセオリーですが、このエンジ…
R56 BMWミニ ONEが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞエンジンルームを開けるとサブタンクに水が入ってなくて、サーモハウジング下部に水溜まりが、、、(;´Д`)オーバーヒートなどはして無かったようですが、すごいタイミングでの車検です。サーモ・ウォーターパ
本日のお整備 車検整備🛠️😄🧰 ブーツ類も👢🙆♀️ 特に問題無し🙆♂️🙆 いつもピカピカ✨🚗 #maintenance #vehicleinspection #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #may...
ランキング参加中自動車 こんにちは! セカベです。 4月7日よりキャブレター、LCB、マフラー装着でタートルトレーディングさんに預けていたミニが戻ってまいりました!
F56 BMWミニ クーパーSが12か月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ車輛の点検・オイル交換等させていただき、フロントのブレーキパッド残量が少なくなっておりましたので、ATEセラミックパッドにて交換させていただきました。定期的な点検で、近々交換しないといけないもの
INNOCENTI120SLの点火タイミングの確認と、バッテリ固定ステーを作った。
冷間時のエンジンのかかりが悪いので、いろいろチェックしている。ローターとキャップの接触がおかしく変な削れがあっ
車輌登録 和泉陸運支局まで🛻🚗 登録に行ってました📑✏️ 無事完了🙆♀️🙆♂️ 最終点検🔍👀 #maintenance #registration #rover #rovermini #mini #minicooper #cooper #mayfair #...
ミニピア2025に参加しました 2025/4/14 2日目※1日目の記事はこちら。今日は少しだけ観光?をしてから自宅に帰ります。2目目ルート概要は、こんな感じ…
中古車販売業にとってとても大事なインボイス認証のお勉強
フェラーリ430スパイダー ようやく幌の修理が完了しました
只今355のエンジン、腰下O/Hに向けてバラバラです
ランボルギーニガヤルドのステアリングラックのオイル漏れの修理を承りました
シリンダーヘッドとシリンダーブロックの切り離し完了!エンジンオーバーホール
4月の新車! トミカプレミアム 『ラフェラーリ』をレビュー!
kyosyo 1/64 Ferrari California T Ferrari Minicar Collection 10
1/64 Ferrari F40 1987【フェラーリGTコレクション】
トミカプレミアム発売記念仕様 一覧 その1
1/64ラ・フェラーリ 2013【フェラーリGTコレクション】
トミカプレミアム 『フェラーリ F355』をレビュー!
【新車】フェラーリが『F80』を日本初公開
蠱惑のボディと黄色いF
トミカプレミアム 『フェラーリ F50』です!
Fの第一弾とオマージュと
「車ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)