ソニー「α7 V」は、2025年1月から3月の間に登場する!? | CAMEOTA.com
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14164views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: The new Sony A7V is expected to be launched in Q1 2025! – sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-the-new-sony-a7v-is-expected-to-be-launched-in-q1-2025/

sonyalpharumorsに、ソニー「α7 IV」後継機「α7 V」の噂が掲載されています。


  • 今年はソニーの動きが極めて鈍いが、少なくとも、次のαフルフレームカメラの1つに関する信頼できる噂をようやく共有することができる。
  • 2人の信頼できるソースが確認した:

  • ソニー「α7V」は2025年1月から3月の間に発売される。
  • 正確な発表がいつになるかは不明だ(せいぜい2024年後半になるかもしれない)。
  • 当初、このカメラは2024年10月(つまり今から1ヶ月後)に発表されるはずだったが、発表が遅れたと聞いている。
  • そのため、発表時期は不明だが、私はカメラが第1四半期に出荷を開始すると確信している。
  • 100%確定したスペックはまだ持っていないが、「α7V」の主な改良点は「スピード」と「新しいAI機能」に関連したものになるだろう。
  • このモデルでグローバルシャッターや8K記録が搭載されるとは思っていない。

もう一つの重要な情報:ソニー製品全体の発表延期

  • ソニーは新しいカメラとレンズの発売を再び延期した。
  • 夏の終わりにFX9後継の新型カメラが登場するはずだったが、それは実現しなかった。
  • 業界全体で生産のボトルネックがあるようで、これはキヤノンジャパンも公式に確認している。
  • 「α7V」が2024年第4四半期ではなく、2025年第1四半期にしか発売されないのはおそらくこれが理由だろう。
  • 私は今、ソニーのロードマップ上にある以下の製品の発表日に関する情報を収集する必要がある。

  • ソニーFX9後継機
  • ソニーFE 24-70mm F2.0
  • ソニーα7 V
  • ソニーα1 II
  • もう1本のレンズ(スペックはまだ不明)

  • これらの5つの製品は、FX9後継機とF2.0ズームが「α7V」の発表前に登場し、今後6-7ヶ月以内に発表されるはずだ。

とのこと



7 rtisans AF 27mm F2.8 E マウント APS-C カメラレンズ オートマニュアルフォーカス カメラレンズ A7 A7R A7S A7II A7RII A7S II A9 A7RlII A7lII A7RIV A9 II A7SIII A7C対応



ソニー「α7 V」は、2025年に登場すると噂があがり、その後には「3600万画素で比較的弱いローパスフィルターを備えている」という信憑性不明なスペック情報も上がっていました。最近では、4400万画素センサーを搭載するなんて噂が上がってましたが、今回の噂でも以前と同じ2025年ということで、1月から3月の間に登場するという話になってますね。そしてスペック的には高速連写系の性能がアップしそうです。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook