富士フイルムX-T4は背面液晶に、LUMIX S1Hのような「チルトフリーアングル構造」を採用する!? | CAMEOTA.com
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14329views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

CONFIRMED: Fujifilm X-T4 Coming with Selfie Flippy Screen, as Rumored Back in November by... - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/confirmed-fujifilm-x-t4-coming-with-selfie-flippy-screen-as-rumored-back-in-november-by/

X-T4

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T3の後継「X-T4」の噂が掲載されています。


  • X-TユーザーグループのJはX-T4が自撮りフリップスクリーンを搭載すると2019年11月21日に投稿した。
  • パナソニックS1Hのように完全にひっくり返る液晶モニタだが、センサーはAPS-Cで富士の色作り、ボディは明らかにもっと小型だ。
  • FujiRumorsはチェックを行った(新しいソースのおかげでもある)。
  • 富士フィルムX-T4の画面が実際にフリップすることが確認した。
  • Jは富士フィルムX-T4について他に何を話したか?

これが彼の話した残りのリストだ。

  • X-T4はボディ内手ブレ補正を搭載する
  • X-T4は約1/3インチ厚く、約5-6オンス重くなると予想される
  • 6K60pおよび10bit内部録画を想定している。
  • アナモルフィック比
  • 2020年末に発表
  • X-Hシリーズはおそらく廃止される。

  • 2020年末のX-T4発表は正しくない。
  • X-T4の正式発表は2月26日に予定されており、ソースからの情報によると、X-H2はまだロードマップに存在しているが、2020年には登場しないという。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T3レンズキット シルバー X-T3LK-S



LUMIX S1Hは、270°フリーアングル構造とチルト構造を組み合わせた独自の可動式であるチルトフリーアングル構造を搭載してるわけですが、それと同じような背面液晶をX-T4は搭載するんですかね。富士はX-T3でも3軸液晶搭載してきましたし、X-T4で更に進化した可動式液晶を搭載してもおかしくはないかもですけどね。しかし、富士はX-A7とX-T200でもバリアングル液晶を搭載してますしX-Pro3ではHidden LCD搭載しましたし、ついにX100Vでもチルト式液晶を搭載するという話なので、可動式液晶に力を入れてる感じしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook