キヤノンの「EOS Kiss」が終わる。 | CAMEOTA.com
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノンがKissにさようなら──ドル箱ブランドEOS Kiss終息間近で販売激減 - BCN+R

https://www.bcnretail.com/market/detail/20230507_326274.html

キヤノンの「EOS Kiss」が終わる。

BCN+Rに、キヤノンの「EOS Kiss」終息の話が掲載されています。


  • キヤノンの「EOS Kiss」が終わる。
  • 同社エントリーモデルにはKissブランドを冠することが多かったが、新製品は2020年11月発売の「EOS Kiss M2」が最後。
  • この3月に発売したエントリーモデル「EOS R50」からはKissの名前が消えた。
  • 販売状況を見てもKissが終息に向かっているのは明らか。
  • キヤノンのレンズ交換型カメラでKissシリーズが販売台数に占める割合は、過去3年に限っても最高で75.8%に上った。
  • しかし、この3月には39.7%と4割を下回った。販売金額でも最高の6割超から32.1%と半減。
  • キヤノンはドル箱ブランドKissから卒業しようとしている。
  • 全国2300店舗の実売データを集計するBCNランキングで明らかになった。
  • 現在、キヤノンのレンズ交換型カメラには3種類のレンズマウント規格が混在。
  • すぐにやめるわけにはいかないが、最終的にはRFマウントに収れんさせていくことになるだろう。
  • 3月発売のエントリーモデル「EOS R50」は、今後の主流のRFマウント。
  • RFマウントの製品には、Kissブランドは使用しない。
  • キヤノンはまだ、Kissの終息を宣言していない。
  • 関係者「もうしばらくはお付き合いください」と話し、当面は販売継続する。
  • 徐々にフェードアウトさせるレンズマウントのエントリーモデルについて、今後、新製品を登場させることはないだろう。
  • 結果、Kissは消えることになる。
  • 日常的な撮影機材はスマホに取って代わり、あえてカメラを使うのは限られた層になりつつある。
  • これまでKissがターゲットにしていた層も、多くはスマホに移行してしまった。
  • キヤノンは流出ユーザーを深追いせず、新たなユーザー層開拓に舵を切ろうとしている。
  • Kissに別れを告げ、誰を招き入れるのか。
  • 次世代のカメラはどんなものなのか。トップシェアメーカーの「次の手」に期待したい。

とのこと



Canon ミラーレス一眼カメラ EOS Kiss M2 ボディー ホワイト KISSM2WH-BODY



「Keep It Smart and Silent(賢く静かな)」という意味のKissですが、「EOS R50」がKissの名を冠さなかった時点で、まあこうなりますよね。確かに今の新しい世代の人達からしたら「Kissとは?」って感じでしょうしね。寂しい気もしますが、これも時代の流れですし、しょうがないですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook