2024年 02月 09日
カーニバル時期のイタリア。小さい頃は仮装をして道端で紙吹雪を投げたり、皆で仮装をして集まったりしたのですが、高校3...
2024年 02月 08日
イタリアの高校は落第したり、自分の進路を途中で変えたりもするので、クラスには数名年上の同級生がいて、その中の一人が...
2024年 02月 05日
年末年始は、スケートに続きずっと行きたいねと話していた新しくリニューアルオープンした映画館、オデオンにも行ってきま...
2024年 02月 02日
急遽日本へ一時帰国してからあっという間に時が経ち、気が付けばもう2月。去年の年末、私と一緒に日本へ帰りたいと言った...
2023年 12月 31日
早いもので2023年も残り1日。コロナが落ち着き、今年のイルミネーシは去年に比べると豪華になっている気がするフィレ...
2023年 11月 27日
時が経つのは早いもので、もうすぐ11月も終わり数日後には12月へ突入します!イタリアの学校は9月中旬に始まるという...
2023年 11月 12日
今年のイタリアの夏は暑いと思っていたら、まだ秋だと言うのに寒い日が続いていています。例年だとクリスマスあたりまでは...
2023年 10月 27日
気が付けばもう10月末。この時期のフィレンツェは雨が多く、日を追うごとに寒くなってきている気がします。もう20年以...
2023年 10月 15日
ブログを始めて14年。2歳だった娘も16歳になりました。何事もちゃんとやりたい性格なので、お誕生日当日の試験+発表...
2023年 09月 14日
今週から涼しくなると聞いていたけれど、まだまだ暑いフィレンツェ。9月だというのに、バイオリン練習時には暑くてたまに...
2023年 09月 11日
来週末から新学期が始まるイタリア。新学期を前に仲良しグループと約3カ月ぶりの再会をしてきた娘。イタリアの高校生のヴ...
バイオリンコンクールや海外子育てについて綴っています。バイオリンオンラインレッスンを始めました!
イタリアで具合が悪くなったら? 先週末に数日寒い日があっ...
今どきの高校の授業は面白い? カーニバル時期のイタリア...
国が変われば イタリアの高校は落第した...
月曜日のフィレンツェ観光 もう何年も前の事ですが、...
16歳 ブログを始めて14年。2...
冬のフィレンツェ 急遽日本へ一時帰国してか...
お知らせ 早いもので2023年も残...
イタリアのレトロで素敵な映画館 年末年始は、スケートに続...
フィレンツェのおもちゃ屋さん イタリアへ来て初めて誘わ...
フィレンツェZTLにご注意! なかなか始まらなかった短...