NR1200でUSBメモリを使う
2024年 02月 05日専用のCDプレーヤーを持っていないのでBDプレーヤーでCDを聴いていたのですが、このアンプにはUSBメモリが使えるのです。
だから1万円ほどのBDプレーヤーよりもいい音になります。
幸い2TBのフラッシュメモリを安く手に入れましたのでコピーにはかなり時間がかかりますが使ってみました。
やはりというか当然というか、全く音は違います。
Macにロスレスで保存してますのでそれと比べるとBDプレーヤーやBDレコーダーでCDを聴くよりもいい音がします。
やはりDACの違いなのでしょうね。そりゃアンプが手持ちの中で一番新しく高いものですからそうなりますよね。
iPadでHEOSアプリを使うとテレビをつけていなくても操作できるのも便利。
それにCDだと曲名の表示はできませんが、ロスレス保存した曲はすべて曲名表示ができるのでそれも便利。
ディスクを入れ替える必要もないしいいことばっかり。
ぼくはCDを購入もしますがここ最近はほとんどGEOでレンタルです。ま、経済的理由ってやつなんですけどね。
おかげてライブラリも増えて楽に音楽が聴けるようになったのでいいことだらけです。
ただGEOもぼくの欲しいCDがすべてあるわけでないのは仕方ないところ。
となると、Amazonのアンリミのほうがお得かってなりますよね。今はそれをどうしようかと思っているのですが、
音はすべてCD以上だしハイレゾまでありますもんね。まだ試してはいないのですが落ち着いたらやってみようかとは考えております。
ちなみにいわゆるストリーミングはAmazonやSpotify、Apple music使ってみましたがどれもなんか馴染めないんですよね。
音質は文句ないのですがいかんせん古い人間なものでそのようなのにお金を使うのはなんか考えてしまうのです。
聴ける音楽はたくさんあるのですからオトクなのは間違いないのは解っているのですがねえ。
#
by covaemon
| 2024-02-05 11:40
| 音楽
|
Trackback
|
Comments(0)