【週報 2023-08-28】休みボケ直すの大変
出来事
休みボケがなおった
- お盆に帰省した休みボケから、いろいろ感覚が戻ってきた
- 子供にいろいろ体験させられて良かった
- 田舎だと全体的に静かだから瞑想も捗って親子でいい休みになった
- 自分が学生の頃に工事していた道路とかが完成して、運転してて何度か迷子になった
- 地元に戻って仕事しても良さそうだけど、子供への機会?は首都圏の方が多いので悩むところ
新しく集中できる場所を見つけた
- 新しく読書に便利な場所を見つけた
- 昔は基本家でもいいじゃんって考えてたけど、外で読んでるが楽しいと思っている気持ちも含めて集中できれば場所代?は投資かもって考えるようになった
- PC使う作業だけは基本的に家でやっている、たまには環境変えたい
食事管理をしっかり目に始めた
- とりあえずタンパク質とビタミンAが不足気味
- 可観測性があがるとアクションに移しやすいのは何事も一緒っぽい
- 食事のたびに入力するのと画像解析の精度が低いのがペインポイント
ふりかえり、次週やること
- 9月くらいに山登りたいので、スタミナつけるために縄跳びを復活させる
- 社外の懇親会に参加する
- 技術系のインプット始める
【週報 2023-08-07】1週間が早い
読んだ本
スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップを読了
- わかったような、分からないような
- キャリア問わずピープルマネジメントのスキルはみんな備わっている印象
HIGH OUTPUT MANAGEMENTを読み始めた
- スタッフエンジニアの参考文献から興味があったので読んでみる
そのほかの出来事
社外の人と話す機会が増えている
- 自分の考えてることを壁打ち出来たり、こんな可能性があるのかって気づきになるのでかなり良い
- ICに強くこだわっているわけでもなさそうなことが分かってきた
- プロダクトのライフサイクルをエンジニアリングするのが好きそう
社内でこれまで話したことない人と接する機会も増えている
- インセプションデッキおじさんフェーズが再び来ている
- 数か月後にやってよかったを実感してもらいたい
- 具体的アクションも決められたのでスモールゴールで進めていく
ふりかえり、次週やること
- HIGH OUTPUT MANAGEMENTを読み終える
- SLO サービスレベル目標 ―SLI、SLO、エラーバジェット導入を読みはじめる
【週報 2023-05-08】GWはみんな出かけるので疲れ気味
読んだ本
そのほかの出来事
Platform Engineeringの資料が分かりやすかった
- 何度か経験しているけど、息まいて導入した仕組みが廃れることや風化したのは、顧客(開発者)への理解が足りなかった
- プロダクト開発に通ずるものがあるどころか、対象が変わっただけ
- 開発者の認知負荷を下げるの大事
GWだったので、おもに子供を連れて遊びに行った、休み前より休み明けの方が疲れている
- 水族館行ってきた
- 動物園行ってきた
- 科学館行ってきた
- 親戚の集まり行ってきた
- 子供は周りに人がいた方がしっかりしている
- 普段気を使っているようなので、家にいるときのダラーっとした感じも多少気にならなくなった
GW明け
- 習い事や園とか「行きたくない~」は理由がはっきりしなくてもOKしているけど、使いどころを間違えると休み癖がつくので難しい
- 気分が乗らないときや何となくやりたくないことを受け入れて休むのも大切なのでバランスを見つつ、説明しつつ付き合っていく
- 習い事や園とか「行きたくない~」は理由がはっきりしなくてもOKしているけど、使いどころを間違えると休み癖がつくので難しい
ゼルダの新作が届くので体調を整える
- 有給申請も完了した
ふりかえり、次週やること
- スタッフエンジニアを読む
【週報 2023-04-17】久々のコード学習
読んだ本
- ユーザーストーリーマッピングを読みはじめた
- スクラム開発でUSMすることが多いので理解を深めておく
そのほかの出来事
EQ(Emotional Intelligence Quotient)検定というものを受けた
- EQとは?
- EQの結果に対して、メンバー同士でディスカッションするのはお互いのことを知れる良い機会だった
- EQ育成のアプローチがふりかえりに似ていた
目標を整理中
leetcodeを始めた
ふりかえり、次週やること
- 目標整理の続き
- ユーザーストーリーマッピングを読む
【週報 2023-04-11】1ヶ月ぶりの週報、再開した自分を褒めてあげたい
1ヶ月ぶりくらいの週報、とりあえず再開した自分を褒めてあげたい
読んだ本
そのほかの出来事
2年ぶりにスクラム開発が始まった
- スクラムマスターとして参加中、毎回のふりかえり時間が楽しい
- チーム名も決まっていい感じ
- 過去にどれだけ責められたんだ?って心配になる発言の慎重さを感じている
いろんな部署のインセプションデッキに参加した
- 主にファシリテーターとして参加
- いくつかオフサイトで実施したが環境が変わったり、面と向かって話せるのは大切
- オフラインと比べて、場の情報を得るのに疲れないことがわかった
子供の友達家族でお花見行った
- 同じ世代の子供を持つ親として同じ悩みを話せたのは楽しかった
- お出かけできるくらい友達ができていて安心した
子供が友達の家にお泊まり
- 1人でお泊まりできることに感動した
- 子供がいないから、夜はのびのびしたい欲と早く寝たい欲で葛藤
ふりかえり、次週やること
- 仕事の変化が激しかったが、ようやく落ち着いてきたので現在位置と目標を整理する
- スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシップの出版を待つ
- 「エンジニアリングマネージャーの仕事」でキーワードとして初めて知ったので楽しみである
【週報 2023-03-05】仕事はバタバタしてたけど、プライベートはリフレッシュできた
読んだ本
- 組織を芯からアジャイルにするを読み始めた
そのほかの出来事
- 仕事関係でバタバタしてた
- 自分ではコントロールできないことがたくさん発生した週
- 久々に時間が溶ける感覚におちいった
- flagger のアンラーニング始められなかった
- エンジニア文化祭 2023
- ゆるテクの収録
- 1ヵ月ぶりくらいに話したけど楽しかった
- こういう繋がりを大切にしていきたい
- ひな祭り
- ひな人形飾った
- はじめての体験なので、新鮮な気持ち
- ひな祭り系の料理を準備してると、スーパーの食材とかしっかりターゲット絞ってるなってなる
- 注目するもので見え方が随分と変わってくる
- ひな人形飾った
Mondly感想
- 英単語を選択するパターンよりハンズフリーの方が発音の練習もできて便利、lとrの発音でよくNGになる
- 声を出すので場所を選ぶのは仕方ない
- 隙間時間に練習できる
- 1レッスン10分くらいなので、区切りやすい
- 継続できそう
- 英単語を選択するパターンよりハンズフリーの方が発音の練習もできて便利、lとrの発音でよくNGになる
福島に旅行
- 果物狩りとかハワイアンズとか
- 子供が喜んでいたので、行ってよかった
- バタバタしてしんどい週だったけど、最後に自然に触れてリフレッシュできた
ふりかえり、次週やること
- 組織を芯からアジャイルにするの続きを読む
【週報 2023-02-26】Google Pixel に変更した
読んだ本
読んだ記事
そのほかの出来事
会社のマネジメント研修を受けた
- 印象に残っているフレーズ
- ①やめる事 を決める ⇒ ②はじめる事 を決める ⇒ ①と②のボリュームが同じくらいになるようにする
- 当たり前のようで、意外と見落としがち、人に説明するときに便利そう
- 「感情先行型」と 「行動先行型」
- 自分は割と感情先行が多かったりする、仕事だと行動先行かも
- ①やめる事 を決める ⇒ ②はじめる事 を決める ⇒ ①と②のボリュームが同じくらいになるようにする
- 印象に残っているフレーズ
子供の人形劇を見に行った
- 同学年の子達どういう風に過ごしているのか見れたので満足
- 子供には子供のコミュニティがあることを認識できた、普段はその中で頑張っているから、家にいるときはリラックスしててほしいと思った
Mondly始めた
- まずはシンプルな英単語から勉強する
Google Pixelに機種変更した
- 5年ぶりくらいの機種変更、UIの変化に少し戸惑う
- 「消しゴムマジック」を使うわけではないが、他の機種でも使用可能になるみたいでなんか複雑な気分になる
- アドレスも変更したので変更漏れがないかは心配になる
ふりかえり、次週やること
- 組織を芯からアジャイルにするを読み始める
- flagger のアンラーニングを始める
- 読んだ記事は読んだタイミングで週報に記載するスタイルに変更する
- 読んだ記事を探すのを途中であきらめた