線状降水帯とは

発達した雨雲(積乱雲)が次々と列をなして発生し、組織化した積乱雲群によって数時間にわたってほぼ同じ場所を雨雲が通過、停滞することで作り出される雨域です。
線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い降水をともなう雨域を線状降水帯と呼んでいます。

2014年広島県での大雨から注目され、毎年のように線状降水帯による顕著な大雨が発生し、甚大な災害が生じています。
線状降水帯による大雨は、災害発生の危険度の高まりにつながるものとして社会に浸透しつつありますが、その一方で発生メカニズムに未解明な点も多く、今後も継続的な研究が必要不可欠とされています。

ESRIジャパンでは、高解像度の降水量データなどの各種防災気象情報を ArcGIS で利用できる形式で配信する「気象オンラインサービス(ゲヒルン版)」を配信しています。
無償サービスも配信していますので、詳しくは下記ページにてご確認ください。