文教大学教育学部 美術研究室
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「教科概説 図画工作」を教えていただいている
鈴木安一郎先生が銀座で個展を開催します。
近くにお越しの際はお立ち寄りください。
会期:2025.2.18(火)~23(日) 13:00-19:00
場所:森岡書店

個展「大平一枝と鈴木安一郎 合間を巡る。」_a0101848_13070570.jpeg

2/18(火) 22(土) 23(日) 15:00以降は先生在廊予定です182.png


# by bunkyo-artlabo | 2025-02-12 14:25 | 先生の情報 | Comments(0)

2024年度 卒展&OB・OG展

こんにちは。
助手です。
先日、埼玉県立近代美術館で卒業展覧会とOB・OG展が行われました。

2024年度 卒展&OB・OG展_a0101848_14074070.jpg

1/26(日)には、先生方からの講評会がありました。

2024年度 卒展&OB・OG展_a0101848_14382988.jpg
2024年度 卒展&OB・OG展_a0101848_14421926.jpg
皆さんの緊張が こちらにも伝わってきましたよ。

OB・OGの方は、就業しながらの作品作成、
お疲れさまでした。

2024年度 卒展&OB・OG展_a0101848_14514578.jpg
講評会が終了し、ゼミ毎で写真をパチリ📸

2024年度 卒展&OB・OG展_a0101848_15034733.jpg

皆さん、お疲れさまでした💗



# by bunkyo-artlabo | 2025-02-10 15:05 | Comments(0)

こんにちは。助手です。

今、開催中の越谷市美術展覧会に学生の作品が入選したとのことで見に行ってきました。


第23回 越谷市美術展覧会にて_a0101848_13083039.jpg

第23回 越谷市美術展覧会にて_a0101848_13252658.jpg

奨励賞を頂いた作品もありました。

第23回 越谷市美術展覧会にて_a0101848_13092923.jpg

第23回 越谷市美術展覧会にて_a0101848_13271684.jpg

第23回 越谷市美術展覧会にて_a0101848_13113942.jpg
みなさん、授業以外にも作品を作って出品していてすごいなと思いました。
越谷市の中央市民会館で13日(木)までやっていますので、ぜひ足を運んでみてください。


# by bunkyo-artlabo | 2025-02-10 13:39 | Comments(0)

「ART PASSAGE TOKYO METORO」いしばしめぐみ_a0101848_10324779.jpg

秋期授業をご担当されている石橋恵美先生のご案内です。
メトロ銀座ギャラリー(東京メトロ日比谷線 銀座駅コンコースB7・B8出入口付近)に作品が展示されています。
期間は2025.1.13(月)~3.1(土)までです。
銀座にお出かけの際は、先生の作品を観るチャンスですよ!
※会場に人は常在しておりません

メトロ東京ギャラリー
https://www.metrocf.or.jp/event/2024/gallery_ginza_20241104-01.html


# by bunkyo-artlabo | 2025-01-18 10:43 | 先生の情報 | Comments(0)

Name The Monster!(アートプロジェクト)_a0101848_14550187.jpg

こんにちは。助手です。
美術専修3年生の授業「教科教育法美術Ⅳ」のプロジェクトが1/8より公開されました。
文教大学の7か所にモンスターがいます。
見かけた方はQRコードから名前をつけてあげてください。

Name The Monster!(アートプロジェクト)_a0101848_15010834.jpg

ラッキーな方は会えたかも 169.png
動画も見てみてくださいね(久保村先生も出演中)
よろしくおねがいしま~す!

Name The Monster!(アートプロジェクト)_a0101848_14391770.jpg






# by bunkyo-artlabo | 2025-01-09 15:23 | 授業紹介 | Comments(0)