羽根つき餃子発祥の地: 明日は明日の風が吹く

2025年01月06日

羽根つき餃子発祥の地

🐱今日紹介する駅は「蒲田駅」(かまたえき)です。

026c.jpg
蒲田駅(かまたえき)は、東京都大田区にある、JR東日本京浜東北線・東急池上線、多摩川線の駅。
1904年(明治37年)4月11日:国鉄東海道本線の駅が開設。
1914年(大正3年)12月20日:京浜線(現・京浜東北線)運行開始。
1922年(大正11年)10月6日:池上電気鉄道線(現・東急池上線)当駅 - 池上駅間開通。
1923年(大正12年)11月1日:目黒蒲田電鉄目蒲線(現・東急多摩川線)当駅 - 沼部駅間開通。
🐱開業当時の国鉄(現JR東日本)は、東海道線の電車が停車してたらしいけど現在は京浜東北線しか停車しません。

025c.jpg

027c.jpg

028c.jpg

蒲田の地名の由来
・湿地に溝を掘ると水が抜けて乾燥地が出来る。これを蒲池と呼ぶがそれが転じた
・かつてこの辺り一帯は沼地であり、それにちなみ泥深い田地を示す「蒲田」から来ている
・飛び越えた所や沼の中の島などを意味するアイヌ語の「カマタ」から来ている
など、諸説ある。昔は「鎌田」とも呼ばれていた。
『和名類聚抄』にも記載があり、奈良・平安時代から続く古い地名である。

🐱蒲田は、羽根つき餃子発祥の地でもあります。
🐱1983年創業の「你好」(ニイハオ)というお店で生まれたと言われています。
🐱「你好」(ニイハオ)本店は今もありますが20席ほどの小さなお店らしいです。
🐱でも、チェーン展開もしてていろんな地域に店舗があるらしいけどね。


本日から、通常記事を書きますが駅探訪が中心になります。
が、更新は不定期にさせていただきます。

posted by 英ちゃん at 00:00| Comment(10) | 駅探訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
蒲田駅・・・羽付き餃子の発祥の地
食べたいです。
昨年八代さんのお別れの会でこの駅に
降りました。
Posted by yoko-minato at 2025年01月06日 05:55
羽根つき餃子は冷凍でも売っているくらいポピュラーですよね
昨日 中華屋でいただきました。
羽根がついていると香ばしい感じがします。
Posted by kiyotan at 2025年01月06日 08:29
羽付き餃子、美味しいですよね
蒲田が発祥だったのですか
Posted by 藤並香衣 at 2025年01月06日 15:14
羽根付き餃子、冷凍食品でしか食べたことがないのですが、羽根がパリパリ香ばしくて美味しいですね。
蒲田が発祥の地とは少し意外に思いました。
Posted by 芝浦鉄親父 at 2025年01月06日 17:33
羽根つき餃子の発祥の地が蒲田とは知らなかったです。
パリパリの羽根つきは美味しいですよね^^
Posted by kuwachan at 2025年01月06日 18:06
以前知り合いの飲み屋があったのですが、
移転してしまって、ご無沙汰の駅です。
Posted by Mitch at 2025年01月06日 18:08
こんばんわ。
蒲田が羽根餃子発祥の地ってのは知りませんでした^^;
大田区の蒲田と世田谷区の鎌田は漢字が違うんだよね!
絵文字は、どこから持ってきてるのですか?
Posted by Rchoose19 at 2025年01月06日 21:31
蒲田駅は、仕事で何度か降りたことがあります。
駅前にユザワヤがたくさんあったような…(笑)
電車の発車の音楽が蒲田行進曲でしたね。
Posted by marimo at 2025年01月07日 09:26
蒲田が羽付ギョウザの発祥の地とは知りませんでした。
羽付ギョウザの方が豪華に見えます(^^)v
Posted by tarou at 2025年01月07日 09:51
蒲田といえば蒲田行進曲しか思い浮かばない関西人です^^;
羽つき餃子、いいですね!
Posted by ゆきち at 2025年01月07日 16:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください